Barnshelf バーンシェルフ

Blog
September 11, 2024

wednesday

店休日。今朝はヨウちゃんが体育祭なり。合わせてPTAワークスがある奥さんと店のハンガーラックを学校へ送った。制服のリサイクル関係。ハンガーラックは普通に乗るかとおもったのだが幅が全く無理だった。分解が出来るが、完全に上下左右が決まっているのでわからなくなるとややこしいので慎重に外して分かりやすく積み込んだ。何の目印もつけない男らしい技。以前にBiasのタイチンが当店出店の際、前日搬入に来たのだが、パーツがどれがどれや分からなくて1台のハンガーラックの組み立てに大の大人ふたりが1時間以上かかってしまったことがあった。どこに落とし穴があるか分からない面白さ。ラックを積み込む前にはポッチがやってきてひとからみ出来て良かった。ニャーンつって来るもんな。
戻ってきたらば丁度、ヨウちゃんが出陣していて、がんばれよと声をかけたら振り向いて手を挙げて応えてくれた。頭を垂れる稲穂に挟まれた道。とんぼが沢山飛んで秋の風情だが暑過ぎてクラクラきた。

店に行って休日の作業。トラロープしてインスタ案内。動画はアメリカから到着してすっかり忘れていたヴィンテージのエプロンを使って撮影した。ハーフエプロンと腰エプロンの2つを着用した。なんだか急にまたぐっときたね。12年前あたりのナプロンのデビュー感があるというか。近年、この手のデザインのものは出尽くしているのだが、古い本物はやっぱり違うというか。あと思ったよりも安く販売できそうだったので買ったのだった。使い古され汚れたエプロンはアートピースみたい。額装したらカッコいいやろうなぁ。あ、やりすぎか。ダブルエプロンの姿を撮影してインスタしてふと後ろを振り返ると昨日陳列変更したタタミゼのノンキハットとブルーナのペーパーバックが目に入った。なんだかどっちも良い感じでお互いを引き立てていたのでグッときてしまった。思わずそっちもインスタにアップした。こういうのをスレッドにあげるのだろう。スレッドてなんだかなまだヤル気がしないやねぇ。
家に戻って着替えて車の洗車をした。汚れが目立っていたのだ。いつもなら洗車機につっこむのだが、カロリー消費も考えて自分ですることにした。水をかけてシャンプーして、拭いて、ワックス。タイヤにもなんかスプレーしたし、ホイールもちょっと拭いてみたがそこは綺麗にならなかった。バクタロウは意外と大きいので天井が大変だった。片側に3回脚立にのらなければいけないの。そしてワックスを拭く時には太陽熱で天井が熱くて片手で身体を支持したかったが出来ずなかなかに往生した。1時間半ほどかかってしまった。なかなかにヘロヘロ。大型四駆なんかは天井ワックス大変やろうなぁ。ヘロヘロで家に戻ったら奥さんから連絡があったのですぐに迎えに行った。奥さんも顔が赤くなってヘロヘロ感があった。子供達は数名気分が悪くなっていたそうだった。

昼過ぎに軽やかにヨウちゃん帰宅。風呂にはいってさっぱりしたムーブで、ラケットのガットを張り替えたいと宣った。引退してなかった!?なんて思ったが、たまに塾の先生とテニスをするのでまぁ必要かで張り替えに行った。テンションを2ポイント下げていた。近くには生オレンジしぼり自販機があったので1しぼりしていた。するよな。カップを取り出した時にカップと一緒に蛾が出てきたそうだった。蛾を助けたねぇ。ガットの後はスーパーでちょっと買い出しして、マルさんにコーヒー豆のオーダーをして、そんでもって久々の3人体制が嬉しくなってしまいサントアンへソフトクリームを買いに行った。ヨウちゃんは巨峰のソフトにしたのだが、予想は紫色のソフトだったそうだが違ったそうで嬉しそうにしていた。乗っていたゼリーも香りが良いと喜んでいた。良かった良かった。マノちゃんが帰ってくるのでさーっと車を走らせていたのだが、モスバーガーが目に入ったヨウちゃんはポテトが食べたいと宣ったのでドライブスルー。結局バーガーセットとナゲットも追加してた。中学生らしい食欲す。マノちゃんの分も勿論買った。今日は二人とも塾なり。

September 10, 2024

tuesday

壁にコージーさんの作品をライドオン。先月納品いただいていたもの。HATSのポスターを移動させてそこにかけた。個展というテーマにそった作品も素敵なのだが、日常の営みから産まれる作品がやっぱり見てみたかった。白壁にぴったり合って良い感じ。当店で8年4回の展示を経ての常設なり。常設までの時間が良いよな。すぐにしないところが良いよな。素敵な作品を仕上げてくださった。ありがとうございました。引き続きどしどしお待ちしておりまする。カナッペさんからは下旬に開催する個展の作品の写真が送られて来た。初の陶器の作品。きっちりしっかりと世界が出ていた。

来月に個展を控えているCANASAが白に緑模様の器を個展ものとしてインスタで紹介してくださった。琺瑯のような白に緑の線がはいって良い感じ。造形も素敵だが色使いも素敵だなぁと改めておもった。そいでもって気付いたら個展まであと1ヶ月と少し。やば。ポスターを製作したいので、CANASA長嶺さんの好きな風景の写真を下さいとお伝えした。以前に沢山できてしまうというCANASA檸檬をお裾分け頂いたことがあったので檸檬の木が素敵かもとお伝えしたのだが、昨年残念ながら枯れてしまったそうだった。自然の物だから致し方ないとはいえ。なんだかすみません。いやしかし個展は楽しみなり。準備の日は休みにして個展期間中は休み無しで走りますゼ。

September 09, 2024

monday

暑いなしかし。台風前はちょっと秋っぽーい良い感じ、えらいもんで季節は移ろうんだと思ったが完璧に夏のやつがぶり返している。昨年もこんなだったかしらね。
アサイチで奥さんを中学校へ送った。PTAワークスなり。送る途中では集団登校中の我が娘を発見したのだが、歩くのが遅い下の学年の子を待っているようだった。これがたまに聞くやつかしら。学校へ行きたくなさそうな感じの歩き方だった。どうしたんだい。ヘイ。
いつものスーパーでは洋梨が安かったので購入。マノちゃんも好物なのでムスメズポイントをゲットしてやろうという算段。食べ頃を外すと野菜みたいだからね。いつだったかふるさと納税で山形の洋梨を選んだ事があったのだが、ヘタの根元がやわらかくなるのが食べごろと書いてあったが、もういけるやろうでいくつか下手こいてしまった。

9月のお店は少しゆっくりめな感じ。季節の間ってこんな感じかもしれない。13回目の9月やもん。連休も2回あるからね。思い出したようにインスタを3発投稿した。波あるっすね。紹介しそびれていたものたちと直近ではいった軍物。インドの絵本たねの写真がなんだか変な感じになってしまったね。ぎり大丈夫かな。カレンダーは毎年のやつで、あと軍物の白ナイロンパーカーは閉店後にさくっと撮影した。初パターン。売れる感じはしないのだけれどシースルーが良い感じだったので入れておいたの。あと初めての本物だったので。レプリカと全然生地感がちがったね。レプリカよりチープ。でもそれが良いよな。
来週はまた東京へ行く。雑貨のボス達の話会がある。文化屋の太郎さんと松野屋の松野さんによるもの。先週、松野さんから案内があって見たら空席がわりとあったのだが、翌日には満席となっていた。危なかった。すぐに奥さんから行かないとあかんのんちゃう?なんて嬉しい言葉をもらって予約したおかげ。それで太郎さんの本を復習でパラパラ。色んなワードが出て来るのだが、太郎さんの後に知らぬ間に続いている感じがした。オープンカラーシャツまで見つけて販売してらっしゃった。前も読んだんだけどな。自分がオープンカラーシャツに興味がなかったのよな。今日はまたラルフの長袖オープンカラーシャツだったのだが、色はラベンダー。仕事終りに出くわしたマノちゃんにサツマイモと呼ばれてしまった。君はが芋すきやからパパは着たんだよって言えば良かったな。良い返しは出来なかった。

September 05, 2024

thursday

出張2日目。昨夜はやきとんとやきそば、蕎麦の3軒行ってしまった。ずぶろくアタックを2回したのだが行く事が出来なかった。2回目はカウンターにはいれなくもなさそうだったのだが無粋なかんじがしたのでやめておいた。昨年すーっと入れたのは奇跡です。またまた。
朝はベンリ師匠から仕入れたローヤルという喫茶店に行こうとしたのだが見つからず。近くまで来ているはずだぜでアプリの地図でチェックしたら、ちょうど取り壊し工事をしている所だった。重機が動きバッキバキ攻撃的な音がしていた。そんなタイミングある?とちょっと面白くなってしまった。近くにはアロマというこちらはスタイリストのお客様から教えてもらった喫茶店があったのでそちらに向かった。すいーっと入れましたがな。カウンターだけのお店。アイスコーヒーとバタートーストに茹でたまご、追加でバナナジュースも。美味しかったな。しばらくしたらご常連さんかな?という女性がこられたのだが英語だった。観光の方。しばらくしたらもうひとり背の大きなオーラのある方がいらっしゃった。マスターと親しげに会話をされていたのだが、あれなんか知っている気がすーるー、昔、恵比寿で元アイドルが隣の席に座っていた時のあの感じー。あの方だ、元スポーツ選手。阪神のというのが分かった。昔、神戸の喫茶店でとなりの席に落語家が座っていたこともあったので喫茶店でのこういう出会いは2回目なり。浅草の出会いやね。東京です。

それからはしょるけれど、合同展、古本屋、いくつかのショップを回って帰路に着いた。新大阪に着いたらば、友人おすすめのお店・ふじがあって最高だった。なんか20代後半にであった駅ビル地下の起世を彷彿させるというか。あそこのスルメの天ぷらとたまごサラダは美味しかったなぁ。今もあるのだろうか。みんな楽しく呑んでガヤガヤした店内、キビキビした店員さん、リーズナブルで美味しい。昨夜蕎麦やで卵焼き(みつば入り)を食べて出汁がなくてそれはそれで美味しいなとなったのだが、だし巻きたまごを食べるとやっぱりこっちやなぁとなった。関西風でみつばたっぷりのやつを今度作ろう。冷酒とぴったりやでぇ。

September 02, 2024

monday

昨夜夕方にノリタケの画伯とメールのやり取りをしていて、閉店のバタバタでそのままフェードアウトしてしまっていた。今朝メールを見て画伯に送った写真。オールドバーンの風景。牛の顔は写っていないなぁ。これがどうイラストレーターにインスピレーションを与えるのやろうか。続いて昔の店にする前の牛舎の写真も久々に見たのだが、なんだか懐かしかった。イナズマに打たれたようにお店をしようと思ったあの時。あれはやっぱり導かれたのだと思う。導かれて12年。導かれて・・・ってタイトルの横尾忠則の本があったよな。久々ぱらぱらしたいな。

朝は銀行、スーパー、新幹線予約ムーブでなかなかのバタバタ。台風で東京出張が行けるのかどうかってかんじだったのだけれど新幹線が今日から運行復活で良かった。絶対に行かないといけないことは無いけれど、空気を吸いに行く感じ。夜の1杯もとても楽しみだ。今回もやきとんを食べるのだろう。ご当地グルメ。時間があれば新国立美術館の田名網展にも行きたいのだけれど。どうだろうなぁ。毎回、出張ってなると何かトラベルツールを新調したくなるのだけれど出来たためしはない。今回も出張用財布やニューリュックサック(古いUSED)を探してみたのだがピンとこなかった。初の軽量化モードでナイロン装備も想像したのだが大都会でそれもなぁなんつって。唯一、今日アメリカから手配したバウアーの熊キャップが届いたのでそれはかぶろう。でも帽子もかぶり慣れたものがいいので、タタミゼも鞄に忍ばせていくだろう。熊キャップは薄汚れていたのでお湯で洗った。

今日はお客様がとても多かった。台風の影響のプラスの帳尻会わせという感じがした。ありがとうございます。個性的な物を求めているご常連様も久々に来られて、奥さんと二人でクセのある濃いブツもしいれなきゃなぁという話になった。そういうのは海外から直接いれるのだが、円安で海外に眼が向いていなかった。高いもんてなるから。でもまぁ探すよ。古い木味のあるオブジェを。

August 31, 2024

saturday

8月最終日。あっという間。過ごしやすくなっていいけれど、やっぱり夏が良いな。灼熱の太陽とセミの鳴き声、青い海、スイカ、派手なシャツ。今年は派手なシャツをそんなに着なかったなぁ。昨年あんなに着たのに。気分てえらいもんですわ。
シャツといえばライフワークになってしまっているラルフ開衿長袖シャツ探しは継続中だがいよいよ夏系のやつは底が見えてきたかもしれない。1枚だけ見つけたのが、パッと見はいたって普通のチェックシャツなのだが素材がシルク100というやつ。これがとても着心地が良くてつい着てしまう。袖を通したときのなんともいえない安らぎ感。少しひんやりしてしっとりして身体に纏うかんじ。さすがシルク、えらいもんやなと思った。あと1枚柄違いが欲しいが見つかるかな。
ヨルンポの時についに野うさぎを肉眼で納めた。ぎりぎりやったけど。意外と逃げないのよな。間合い20m切ったら逃げる感じ。なんとかナイトモードで写真に収めた。帰りがけにはもう1羽と出会った。どちらも茶色。茶々丸と1匹は名付けた。もう1匹はどうしようか。茶々之進はどうか。なぜか和風。

August 30, 2024

friday

台風で子供達休校だぜ。昨日決まった。計画休校は初のパターン。今日明日のどっちかはお店も休みかなぁとおもっていたが、勢力が弱まったので閉めなくてもよさそうな感じがする。雨がどんだけ降るかやね。来週は東京出張なのだが新幹線動くかな。
休校なので子供達はのんびりモード。嬉しそうだった。ヨウちゃんは先日、美保関で買った塩ポン酢を使いたいから、昼はそれが活躍するメニューにしてほしいと可愛い顔で奥さんに訴えていた。たまらない顔だったようでよしよしと奥さんは聞いていた。昼ご飯はライトな豚シャブになった。今年の秋は柚子の実で自家製ポン酢を作ってみようと思う。忘れない事。

アサイチで取引先様へ入金作業。今月もありがとうございました。支払えて良かった。ベンリ師匠への支払い金額が2位だった。お忙しい中色々と作って頂いた。師匠には新作のメールバッグをお願いしている。これは自分用。革は茶でお願いした。10年位前にメールバッグいいんやないすかと言った時は、少しアレンジした作家モノや古着屋さんのオリジナルでちょこちょこ見かけたのでウーンという状況だったのだが、今なんか良いタイミングで今回無事に製作となって嬉しい。2年くらい前から作りたいとは聞いていたけれど。そんなに使い勝手が良いバッグやないけれどカタチが良いですな。ちなみに僕はレザーのペーターマンのやつと、あとなんとデニムxレザーのアルマーニジーンズのも持っている。東京へはアルマーニでいったろかしら。

昼過ぎにヨウちゃんを塾へ送った。途中、業スーに寄って夜メシを買っていた。買い慣れたようでお惣菜の味について色々おしえてもらった。チキンサラダみたいなのいいんじゃないと言ったらカモのハムの方がうまいとのことだった。カモいってたか。揚げ物弁当を買うかと思いきや、まぐろ寿司が特価でうりだされていたのでそれにしていた。まぐろ尽くしのやつ。あれ良いやつなんだ。うまいんだ。今日は550円くらいやったもんな。三田の業スーは魚屋さんが経営しているので魚はおすすめなり。定番と今日はサンマやハモなんかも並んでいてにぎやか美味しそうだった。
店に戻るとマノちゃんが納品された商品の値付けをしてくれていた。奥さんは早くて上手にさばいているので助かると言っていた。以前も手伝ってくれたことがあったがさらにレベルアップしているよう。そして雑貨をさわるのが楽しいと言っていたので何より。袋のハンコ押しも沢山やってもらったので助かりました。カウンターで二人が立っているのを遠くから見るとサイズ感があまり変わらなくなっていて、新人バイトさんが居る風だった。

August 28, 2024

wednesday

店休日。台風前に店の外回りの片付け。下草を刈って、ブドウの蔓やユーカリの枝を払った。暑かったのですぐに疲れてしまったが、なんとかすっきりしてよかった。しかし台風は出現した頃には今日あたり関西に来るという予報だったけれど、迷走というのか、これだけ遅くてルートが変わるのは初かもしれない。九州から四国に移動しそこから急にギューンと石川向いて北上する予想があるのだがやめてほしい。米軍の予報も北上だが角度が浅いので名古屋になっている。

子供達は今日から学校。給食がまだなので昼頃には帰ってきていた。ヨウちゃんは昼から塾へ。自習からの通常授業。夜ご飯は大戸屋にいくとのことだった。大戸屋へは行ったことがないんだよな。いつもなんか駐車場がいっぱいなので行けず。どんなかんじかチェックよろしくと伝えた。塾へ送った後、スーパーでバナナを買った。金の房と決めている。冷凍バナナにはまって2ヶ月ほど。昔の冷凍バナナの感じと今はちがうよね。バナナがとてもおいしくなっているから。罪悪感の無いアイスクリームて感じでとても良いぜ。バナナの前にイチジクと梨が眼に入ったのでそれも買った。秋です。
夜はヨウちゃん以外の3人でガタンポ。僕が居ない時に限って野ウサギが出現するので今日こそはというかんじで鼻息荒目だった。野うさぎスポットに到着するも暗くてほぼ見えず。そんな中、マノちゃんはあそこに居る!と遠くの野うさぎを発見したのでとてもびっくりした。待望の野ウサギだったのだが、僕にはまったく見えなかったので今日はノーカウント。
今月は夜に鹿を見るドライブをなんと5回ほどしているのだけれど、それで彼女にハンター夜眼が開眼したのかもしれない。狩猟時代だったら良い見張り役というか。見つけ係やね。しとめるのはヨウちゃんが上手やろう。
家に戻る途中には店休日の駐車場を封鎖していたトラロープをさらさらと外した。翌日やらなくていいから楽ちんやわ。そしてそのロープをマノちゃんに持ってもらって久々にトラロープガール見参。6年振りです。また反抗期が若干きているようだがロープを持ってくれて写真におさまってくれたのでかわいいもんですわ。本人はまだまだこれから反抗するとのたまっていたけれど。夏のがたんぽ祭りも今日で終わり。良い時間だった。

August 23, 2024

summer holiday


夏休み最終日。昨日の昼間思いついてチェックしたらば入場券を購入できたのでスマシーに行ってきた。シャチが見たいとマノちゃんがずーっと言うてたからなぁ。人でいっぱいで今年は無理やでぇと言っていたのだが、行けるタイミングがあって良かった。最終日は家で片付けなどするってハナシをしていたのだが。
京都から三田に戻って、ヨウちゃんを塾に送ってからシャチの動き。バクタロウ大活躍なり。
スマシーは駐車場にはいるところの信号がややこしそうだったので事前になんども地図を確認した。平面か立駐かなのだがみんな立駐を選んでいた。日射熱でどえらいことになるもの。しかし天気が良い夏休みやったな。そしていざ入場。初めての場所で攻め方が一切わからない。ほとんどのお客さんがそんな感じ。とりあえずシャチだぜと向かうと登りのエスカレーターが閉鎖されていて人が下にたくさんたまっていた。階段があるのが分かってあわててむかった。シャチのショーがはじまる1分前だった。最後尾の立ち見場所しかあいてなかった。いやそこもあいてなかったので、最後尾の2列目からなんとか黒白のやつを見た。初めてみたシャチは大きいの一言。ジャンプしただけで会場からはどよめきが沸き起こっていた。こんな歓声、どよめきはこういったショーでは初めて聞いたな。シャチは尾ビレで水を観客にかけたり、スタッフの方と泳いだり、飛んで回転したり。スピードはないがなんや凄かったなぁ。あとシャチは白と黒とカタチがそもそも愛らしかった。海の王者よ。

続いて流れるようにイルカショーもはじまったのだが、人が多くて、今回メインはシャチなのでイルカショーはパスすることにして、水族館に突撃。スマシーはシャチ、イルカ、水族館の3つの建物で出来ている。水族館も人が多かったのですいすいすーと眺め進んでいった。出口の向こうには水族園時代におなじみのアマゾンの魚達が居た。これは無料で見る事が出来るようになっている。すぐにでも出たかったのだがお土産を買っていなかったので戻って買って出てアマゾンて動きをした。いやしかし須磨も熱かった。へろへろ。国道を渡った向こうにはブルーシールアイスがあったので突撃した。アイスの上にソフトクリームが乗ったやつにした。塩ソフトに黒糖アイス。めちゃくちゃ美味しかった。帰りは明石まで行ってと思っていたが急に疲れがきたので須磨浦公園あたりから高速に乗った。山陽にのりつぐルートで帰った。高速乗ったら三田までほんとすぐですわ。毎日しっかり楽しんだな。古本だけが足りていないけれど。いつだって古本屋にいきたいんだ。昨日の京都でも思ってたんだけどな。紫陽書院が好きですわ。来月は東京出張なので古本屋に行こう。展示会場から鬼近いし。

August 22, 2024

summer holiday

夏休み4日目。今日は旧友と2年ぶりに一杯やる日。当初は火曜に予定していたのだがマノちゃんの塾の関係で今日に変更してもらった。梅田か神戸でと言っていたのだが友人の本拠地の京都となった。朝は子供達を塾に送って、家でちょいと用事をして昼頃にマノちゃんだけピックアップ。帰りにモスに寄ってドライブスルーをした。ドライブスルーは落ち着いてオーダーできないからちょっと苦手なり。でも飲みながら帰る用のバニラシェイクはしっかりオーダーできて、そして美味し過ぎた。前回、ヨウちゃんはラーメンの後にシェイクを飲んだのだが、ミルクの味がちゃんとして美味しいと落ち着いた声で言っていた。家でバーガーを3人で食べてからひとり京都へと向かった。宝塚北のSAから高速に乗るムーブにも慣れた感じ。京都へ向かうマイナス方向の動きやないのが良いよな。

高速手前の案内板には大山崎から7キロ渋滞とあった。あらら。名神でまっすぐ目指すのではなくて、大山崎から沓掛までぴゅっと北に行くルートの方がいいかなと思いつつ車を走らせた。名神に合流するあたりで今度は前方火事、1キロ先渋滞と出た。火事てな。そして渋滞1キロならばええかなと沓掛ルートは無しにしてトンネルの右コースを選択。京都南インターを目指した。火事も渋滞もなかった。
高速を降りてからはいつもの行き方で市内を北上。奥さん無しで四条大宮にくる不思議な感じ。さらに北上して千本まで行きたかったが、なんだか車が多かったので途中で右折して堀川に出て北上して北山へ。前職ボスの店sixtiesに顔を出した。ボルツにも行きたかったのだけれどなぁ。sixtiesには営業さんが来られていたのだが、うちもちょこっと商品をいれていたのでご挨拶をさせてもらった。スウェーデンのBPがなかなか入ってこないので聞いたら品切れとのことだった。残念なり。元ボスとは商品の話など諸々。鳥取のモサエビの話をしたらご食べた事があるそうだった。仕入れに行った際に陶工の親方にごちそうになったとのこと。間違いないっすモサエビは。あれやこれや会話して気付くと友人との時間が迫っていたので、ビンテージのサングラスと本を選ばせてもらい後にした。本棚に山田稔があるんだもんな。京都で買いたい人。

京都はホテルが沢山あるのだが、なんとなく御池通り辺りがいい気がしたので、いくつかある中からギンモンドにした。車は近くにコインパーキングがあったのでそこに突っ込んだ。だけれど、チェックイン後に念のため確認したら24時間打ち止めじゃない番号に停めていたので慌てて動かした。ちゃんと見ないとあかんよなぁ。よく言われているやつ。そしてギンモンドは船っぽいカウンターの造りとスタッフさんの服装が船員感があって良い感じだった。船がテーマなのかしら。おもっていたよりも時間がなかったので、これまた友人の清野くんがいるであろうふたばの御池にも前職アンジェ河原町店にもよれず、寺町の軍物屋だけ突撃した。スイス軍のアルミDカンが残ってないかチェック。品切れには10年位前になっているので無いとはおもっていたのだが、やっぱりなかった。そりゃそうやで。Dカンは先日頂いたベンリバンダナに描かれていて、急に欲しくなってしまったのだった。留め具がレザーなのが渋いやつ。後でどこかにないか日本や海外を調べたが無かった。元々スイス軍のダッフルバッグの口に使われていたもの。古い軍物はなくなっていくんだ。軍動きをしてからいよいよ友人と合流。出会ったのは18歳。彼はビッグEのデニムパンツにノースウェーブだったな。上は半袖スウェット。懐かしい。

1軒目は居酒屋のたつみに向かったのだが残念ながら休み。なぜか今まで行ったことがなかった老舗居酒屋。仕方がないのでぶらぶら歩いていると、お母さんがふたりが営む酒場があったので飛び込んだ。静かで良い感じのお店。お母さんとも軽やかに会話を交わしてとても楽しかった。大人なかんじがした。もう47になるけれど。そして店内は大人のお客さんばかりで落ち着いていた。梨の白和えや漬け物、野菜の天ぷらなどでさらさらとビール2杯、プレーン酎ハイ2杯を流し込んだ。良い下地というか準備運動が完了した。食べながらつい2軒目の話になった。僕の脳内には焼き鳥屋が浮かんだので伝えると、鳥せえと秋吉というフレーズがUから出た。秋吉あるんかいな!秋吉は2年程前に金沢で行って以来だ。鳥せえもとても美味しいそうなので食べ比べをしようとなった。おれたちわんぱくだろ。焼き鳥屋のハシゴってしたことないよな。木屋町に着くと、なんと鳥せえは休みだった。盆明けでみんなうちのように休んでいるのかもしれない。この分だと赤垣屋も閉まっていたかもしれない。秋吉に行ってみると丁度1回転目が終了したタイミングだったのでスムーズに着席できた。
秋吉では鬼の首をとったようにジュンケイとキュウリを2発オーダーした。その他わしわしと食べで呑み進めた。初めてラベルが可愛らしい秋吉オリジナルの冷酒も飲んでしまった。

シメは東山の龍門へ。木屋町から鴨川を渡るムーブが気持ちよ過ぎた。川風の心地良さと景色よ。京都良いよな。いつ営業するかわからない京都店を作ってみたいな。バッティングが色々あるからどんな店になるのだろう。制約と制約ですごい店になるかもしれない。なんてね。龍門では絶対にはずせないナスビのピリ辛炒めとあとは炭水化物の焼飯と海鮮やきそばを食べた。良い〆ですわ。美味しかった。友人は商業施設関係の仕事をしているので店のブランディング方面には明るくて、色々と教えてもらった。SNSの個人発信隆盛の時代、物販も次の段階に来ておるのぉ。どないしよバーンは。地に足をつけて面白い物を楽しく紹介して人を幸せにしていくのが雑貨屋の使命なので、それをただただ頑張るだけだなぁ。帰りは龍門のすぐ近くに地下鉄の乗り口があったので、僕は烏丸方面へ、Uは山科方面へと別れて電車に乗った。横移動でスッと寝床に帰れるエエうごき。しかし京都は暑過ぎた。腕汗感じたぜ。