Barnshelf バーンシェルフ

Blog
August 23, 2023

wednesday

久々にあさんぽなり。ちょっとなまけているな。5時から歩きたかったが、6時すぎてからになってしまい光りが全然違った。空の色もなんだか薄く遠くなっていて、季節が秋に向かっているのを感じた。切ないもんやで。以前だったらこのくらいの時が夏休みだった。夏の残り香を味わっていたよな。やっぱりぐーっと働いて今くらいに休みが取れるのがいいよな。来年はそんな感じにできないものだろうか。なんてことをおもいながら公園のいつもの景色を眼に入れて、それから休みの動画を忘れずにちょいと撮影して家に戻った。

戻ったらば今日はヨウタロウの家庭科の宿題で30品目の素材をいれた料理を作るデーだったので朝からチーズトースト、果物、サラダ、ハムエッグを作っていた。彼は料理が好きなので楽しみながらやっていて良い感じだった。奥さんは気になって仕方がないようだったけれど。美味しい朝食を作った。昼はブタキムチと味噌汁。これも彼のもちネタなので美味しくつくっていた。ちょっとふるえたね。おいしくて。夜ご飯の準備まで時間があったのでせっかくだからとアイスクリームを食べに出かけた。猪名川のイオン。途中、旅館があったところはグランピングの施設になっていた。料金をしらべたらなかなかのグランピング料金。そんなもんなのやろうけれど。僕は旅館派だけれど1回位は経験してみたいな。アイスクリームを食べるはずが2軒となりのドーナツが気になってドーナツを食べてからアイスを食べてしまった。おいしかったぜ。アイスの後は本屋によって軽く本をかって家に戻った。なんてことのない1時間ちょっとなかなか楽しかった。子供たちがフリーだったら豊岡の百花園に行ったんだけどな。夏が終わっちゃうな。

夜のメニューはホワイトシチュー。ルゥを使用しないでつくるものだった。これも彼はなかなか手際良くすすめていた。普段からちょっと料理するもんな。味は勿論美味しかった。素材の味が生きていた。ホワイトシチューでちびちびお酒をやったら良かったやろうな。次のこういう宿題のときは酒の肴をつくってもらおう。あっさりしたのとこってりしたのと。

August 22, 2023

Monday

久々のブログ更新。お盆商戦も終了なり。本年も沢山の方にご来店頂きました。誠にありがとうございました。今年はお盆が終わった後もお休みの方が多かった印象。今週末に帰って来られる方もいらっしゃるようで分散型かしら。珍しいお盆台風もあった。いやしかし、帰省の際にお立ち寄り頂けて本当に嬉しい。元気でお店を続けられるように頑張ります。昨日の最終のお客さんは市内の高校生2人組みだった。バスを乗り継いで当店まで来られたのだった。自分の子供達と変わらない年齢の方がいらっしゃるというのは嬉しさや感慨深さあと可愛さなんかもまじってありがたや。雑貨屋は良い仕事やと思います。フレッシュな気持ちで物を探して空間つくってやっていこう。

朝はマノちゃんが久々の塾だったので彼女を乗せがてら銀行、ドラッグストアワークス。行きには前を走る近所の小池梱包のトラックが三菱へ入っていった。三田で経済が回っている感が有って熱かった。そんなことを思っていたらば開店直後にBWWのトモコさんがコーヒーペーパーホルダーを納品下さった。うちだって負けてないぜ。マルさんに焼いてもらっているコーヒー豆も有るしね。地産地消。
昨日、Nさんが納品くださった素敵トートをインスタで紹介。好反応頂いた。可愛くて買いやすいんだもん。知的なチェックが形とあいまって本当に素敵。これを持っている人を無条件で好きになってしまいそうなくらい好きなトートバッグなり。20枚仕入れといてよかったー。
昔に青野ダムでカヌーを漕いだ、農林会館のウォールズ森さんから営業があった。どないしょと思ってたら1週間たっていてすんません。連絡して条件確認して音速オーダー。当店は女子サイズだけにしました。長靴なり。当店のお客様の顔が浮かんだが全員女性だったのよ。森さんはこちらが恐縮するくらい取り扱いの件をとても喜んでくださった。頑張って売るどー。

履物といえば1年ちょっとはいたビボのサンダルの鼻緒がきれてしまった。ああん。とても気に入っていたのでショック。出来ればあと2年ははきたかったな。なんとかできないかなぁ。サンダルはなんといってもソールが薄くて気に入っている。スペインの靴屋から取り寄せたのだった。その靴屋にはスペインの同じような薄底のサンダルもあって他社より圧倒的に安めでいいのだが、ユーロが高くておおうとなってしまった。保留やわ。友人たちからはサンダル情報を色々と頂いた。ダナー、ビルケン、ベッドロック、ルナサンダル、便所サンダル、シャカなど。勉強になった。結局、色々みて一番安かった神戸長田で作られていて、ソールがビブラムのビーサンにした。夏の終わりのビーサン。

August 09, 2023

wednesday

久々にあさんぽ。なぜかリズムがくずれて出来なかった。夏休みのあれかしらね。なんだか睡眠が6時間でよかったのだが、8時間リズムとなっていた。今朝はなんとか5時前に起きる事ができたのだった。といっても昨夜寝たの8時だもんね。てへっ。
今朝、ヨウタロウから聞いたのは早く寝た僕がびっくりする位大きなおならをしたこと、歯ぎしりをしたこと、眠りばなの息子の身体に僕が足を乗せたことなどだった。ごめんなさい。うざいおなら歯ぎしり足乗せオヤジで。明日から気をつけます。
しかし久々に歩くととてもとても気持ちが良かった。なんか悪い気が出て行った感じがする。運動て本当に大事やわと痛感した。よるんぽ、あさんぽの歩く事をはじめて9ヶ月やもんな。歩いて気持ちが良すぎたのでいつものストアホリデー動画は公園の滑り台をすべるってやつをやってみた。子供にあれだけ滑らせていたのだが初めて滑ったわ。おもてたより角度が急で怖かったぜ。スピードが出るから手でブレーキしたらちょっとグキっとなって痛かったぜ。先日購入したギャップのナイロンショーツのスベリが良かったかもしれない。そして早朝だったがすべっている所を人に見られてものすごく恥ずかしかったぜ。まったくだれもいなかったのにな。滑って下り終えるあたりに急にやってくるんだもんな。

今日は奥さんが京都実家に帰るので亀岡駅まで送った。亀岡から20分ほどで大宮あたりは着くもんね。めちゃ近いよね。それで急に途中通る能勢の大けやきを見たくなったので地図でチェック。いつも左折するところをまっすぐ行ったら着くやんと地図で分かったのでそこを走ったのだけれど、途中、舗装無しのガタガタの細い山道でびっくり。対向車来たらおしまいやどとドキドキした。ガタガタはバクタロウの本領発揮やからいいけれど。久々に日常的なムーブの中に緊張感があってバランスが崩れた。その道を走り終えた後もなんか違和感というか、疲れというか、感覚がおかしくなって舗装道路のガタガタもとても気になってしまった。案外繊細やねん。しかし大けやきはとてもとても立派だったなぁ。亀岡駅からの帰りも寄って見学したが素晴らしかった。神々しい姿で木陰で感じた風はとても涼しかった。守られているような安心感もあった。やっぱりタイボク様は素晴らしいぜ。
しかし、亀岡、豊能、能勢あたりは山をぽんぽこ越えたのでなかなかのワインディングロードデイだった。20数年あのあたりをはしっているが初めて走った道だったので新鮮だった。新しい地図が出来上がった。

家に戻ってしばらくすると部活終わりのヨウタロウが帰ってきた。休憩、風呂に入り、youtubeを見てからダコタへGO。息子とふたり初ダコタ。お昼時をずらしたのだがさすが水曜。満席だった。20分ほどで順番が回ってきた。ヨウタロウがベーコンチーズにベーコントッピングという技を発動したので負けられねぇとぼくもエッグベーコンにベーコントッピングをかました。もちのろんで美味しかった。激烈に。あとこの季節の絶対のやつ、桃とグアバソースのパンケーキも食べたが完全に世界一美味しかった。身体が上下に動いたもん。ふわもちしっとりのパンケーキに桃の瑞々しさ、上品な甘さとグアバの酸味がマッチして最強だった。ダコタには僕らとおなじような親子チームが他に2組ほどいらっしゃって良いかんじだった。夏休みの想い出を親子で刻んだぜ。素敵なお店やわ。ダコタ。
ダコタのあとはrojiさんで散髪。ヨウタロウが。いそがしいぜ。頭がさっぱりんこしたぜ。そして家に戻ってしばらくしたら今度はマブダチの家に泊まりにいっているマノちゃんを迎えに行き、そんでまたしばらくしたら奥さんを迎えに新三田駅まで行った。こまかく刻んで動くぜ。あと、急にリップストップの色落ちした軍パンが気になったので調べた水曜でもあった。やっぱりジャングルファティーグよね。日本の老舗軍物屋さんのレプリカで良いかと思ったのだが、イギリスの軍物屋さんもレプリカを出していた。日本のは4thのレプリカでイギリスのは1stのレプリカだった。違いはボタンが表に出ているかどうかというのと、ウエスト調整がボタンかアジャスター絞りかのちがい。やっぱ1stよね。もし買ったら洗濯を5回ほどしてからはこう。

August 02, 2023

島根2

8時半に出発。宿のカフェでメロンシェイクを飲みたかったが我慢。昨日飲んだのだが、もの凄く美味しかった。過去最高のメロンドリンクだった。温泉津温泉からさらに南下した。江津市の市街地が少し車が多かったが順調にすすんだ。浜田市のアクアスへ来るのは3回目。やっぱり白イルカに会いたくなるのよな。全国でも4カ所しかいないんだから。西日本唯一なんだから。慣れた感じで券を買い入場。テンポよく見て行った。ペンギンが意外と可愛かった。結構色々みているのだけれど。小さいペンギンの動きを見ているとペンギン同士が会話をしているようなもの、抱きあっているものなど居た。隣はサイズが急に大きくなりデカペンギンが居た。胸の部分の色がグラデーションになっていてとても綺麗だった。コウテイペンギン。そしていよいよ白イルカ。大きな水槽で自由に泳ぎ回る様子はサイズもあって迫力満点。僕らによくみえるように右から左へと泳いでくれているかんじ。見ていて本当に飽きない。途中、貸し切り感があって最高って思っていたのだが、白イルカショーをしていたようで僕ら以外全員集合していた。そうやったんやね。個人的にはショーより水槽で縦横無尽におよぎまわってる白イルカズを見る方が好きかなぁ。1時間程でアクアスを終了。最終日だしさくさくっと動くのや。

今度は来た道を戻って三瓶山の方へ。車のナビの案内とアイフォンの案内が違っていたのだがアイフォンの方に合わせて走った。車のナビの地図は5年程古いのよね。アクアスから1時間ちょっとで三瓶山の縄文の森ミュージアムに到着。これは初めて見た時にめちゃくちゃ感動したところ。タイボク様に会いに行ったのだ。以前と違って建物が増築されていた。受付の所にも展示施設が出来ていた。そこで埋没林がどうして産まれたかという5分程の映像を見た。4つの奇跡よ。それを見てから現物を初めてみたらさぞ凄かっただろうなぁ。タイボク様は相変わらず壮大ですごかった。4000年前の木がほぼそのままなんだぜ。木の香りを放っているんだぜ。すごいよなぁ。展示空間には以前には無かったプロジェクターでの映像も壁に写し出されていて演出力アップってかんじだった。ヨウタロウもこの旅初めて自分のアイフォンでタイボク様を撮影していた。中学生も動かすのよ。鬼太郎、出雲大社、白イルカよりね。
その後は博物館のサヒメルに移動。近くの三瓶バーガーでハンバーガーを食べた。男子チームは足りないので2個ずつ。サヒメルもさくさくっと見物。鉱物の展示をしていて興味深かった。プラネタリウムもあったが僕らはやめておいた。

1時間ちょっと滞在し14時半過ぎには帰路についた。そこから山陰道までは近いイメージだったのだが、割と走った。記憶て曖昧やね。山道では大きな通りに出るまで何台車とすれ違うかの当てっこゲームをして結構盛り上がった。昔から一人で山道走る時によくやってたやつ。15時半、宍道湖サービスエリアでちょい休憩。6、7年前にはここで出雲蕎麦を食べたっけ。子供等はソフトクリームを補給していた。僕らはおみやげをちょこちょこ。松江の料金所を過ぎた所でパトカーが真後ろについた。後ろにつけるスピードが早かったのでなんかまずったかなとあせったがな。必殺のクルーズコントロールで法廷速度を完璧に守った。16時半には蒜山サービスエリアに到着。順調やで。ここまで来たらなんか半分きたかなってかんじ。今度は親チームもソフトクリームを補給。子供等は2回目。おみやげもさらに買った。ひるぜん焼きそばを食べたかったのだが、売店がしまっていたので断念。よくあるテイクアウトで買えるとこありますやん。駐車場側向いていて。開いててほしかったなぁ。
中国道ではおじさんを沢山のせた大型のハイエースがなかなかのスピードだった。それをペースメーカーにして走らせてもろた。高速あるある。向こうもなんかあいつついてくるなぁと思っていただろう。18時半三田到着。ウッディの魚べいで最終仕上げ。寿司で始まり寿司で終わらせる技。山陰はやっぱり良かったな。暑かったが晴れは気持ちよかった。また行くやろうなぁ。灯台ビュッフェだけが心残り。

August 01, 2023

島根

4時半起床。5時に1番風呂を攻めた後にあさんぽへ。昔、途中で引き返した公園へ行く道をずんずん歩いた。草っ原にでくわしたのだが、大きな木とこんもりした古墳があった。その横には玉作工房が復元?されていた。足下は草っ原で朝露にぬれていたが、早朝の光りをあびながらの散策はいいかんじだった。その後は玉作湯神社へお参り。2回目。事前に自販機で水を買って小銭を用意してたが、お賽銭ポイントが沢山あって足らず。すんません。しかしぶらりしただけで歴史あるこの地のことを改めて分かってよかった。800年代からあるんだぜ。すごいよな。
8時過ぎにチェックアウト。いつもの動きで宍道湖のところにあるスタバでコーヒー。この動きは3回目なり。旅先で朝の家族スタバはとても気持ち良し。下道で出雲大社に行こうと思ったのだが、やっぱり高速をつかうことにした。時は金なり。ナビに従っていくと今までとは違うコースで案内された。南から正面目がけて上がる動きだった。とても大きな鳥居をくぐり参道をのぼった。駐車場はいくつかあるのだが、木陰に停めないととどえらいことになりそうだったので、神社の右側にある駐車場へ。運良く木陰の場所があいていた。出雲大社は思っていたよりも人が少なかった。あと年末の金比羅山を経験していたので近いぜとなった。軽やかにお参り、おみくじをすませた。手水のところで、マノちゃんが口を清める作法がどうしても受け入れられなかった。当たり前にすることだぜと言っても納得していなかった。いつか分かる時が来るさ。そういやコロナの時はこれも休止してたもんな。お参り後、奥さんは参道をぶらっとしたかったのだが、子供等が全く乗り気ではなかった。なのでちょっと別行動。僕らは車に戻った。参道は趣がもうひとつないというか。古い物がもひとつのこっていないかんじ。昔はどんなだったのやろうね。

出雲大社からは南下した。海に近い道を初めて走ったが、海が見えた瞬間がとても綺麗で思わず車を路肩にとめてしまった。胸がすーっとしたな。そのまま海沿いをするするっとはしってキララ多岐にインして昼ご飯。ここへ来るのは3回目。南国の空気を感じる場所。イカ丼とイチジクソフトクリームを食べた。美味し過ぎた。イチジクも買おうと思ったが3個1200円にひるんでしまった。そこからさらに南下。途中、イオンがあったのでここでもゲーセン。UFOキャッチャーをしたのだが、僕だけブタのぬいぐるみを3つゲットした。僕がやった機械は近年あるあるの確率でアームがホールドされるやつじゃないやつ。掴むとこがうまくいくといけるやつ。このイオンはたまにでくわす平面横長タイプ。車である程度店の目星をつけないとめちゃ歩かないといけなくなる。なのでネットでフロアガイドを調べてむかったがそれと違ってあれれとなった。よくみたら島根県の大田市じゃなくて群馬県の太田市のイオンを見ていた。イオンからさらに20分ほど南下して今夜の宿泊地である温泉津温泉に到着した。前回は大雨だったから晴れでリベンジできたね。4年かかりました。時間が少しあったので、森山窯に突撃。民藝の器を久々に購入。おおらかでねいいよね。大振りのフリーカップがいいかんじだった。作業場、売店は電気が消えていたので、隣の自宅のチャイムを押してすんませんと。おまけで訳ありの深皿も頂いてしまった。ありがとうございました。

15時、宿にチェックイン。4年前はこの宿が主有する古民家コンドミニアムを借りたのだった。近くのスーパーには食材がなくて少し離れた場所へ買いに行ったがそこで買った浜田産のカワハギのお造りがとてつもなく美味しかった。サトウのご飯、ふりかけ、モモ肉ソテー、カワハギという夜ご飯だった。今度は子供達が料理をするっていうのもいいかもしれない。島根牛とか買ったりしてね。当時、帰る際にはヨウタロウが宿のほうに泊まりたいなぁと言っていてずっとその言葉が引っかかっていたのでようやくというかんじ。
8畳の部屋を予約していたのだが16畳の部屋があいていたのでとアップグレードしてくださっていた。むちゃくちゃ嬉しいやつ。部屋は田舎のおばあちゃんちという感じでものすごい落ち着いた。今の実家の昔の感じだった。戸も低くてヨウタロウは頭をぶつける高さだった。宿のお風呂に速攻で突撃。内湯は薬師の湯から引かれたもので茶色く良い温度。露天風呂は温泉じゃないけれど、温泉津の町並みが見えてとても良かった。蝉時雨と町並みとお湯とで最高だった。宿のお風呂で身体を慣らしてからいよいよ元湯へ突撃。ここは源泉から直接湯を湯船にためるため低い位置に風呂がある。かけ湯を充分して身体をならしてぬるい湯へ。45度くらいあるからなかなか。2分程つかって休憩し、また2分ほどつかるというのを数回繰り返した。お風呂には地元のおじいちゃんが2人。ぼくと同じように浸かって休憩というのをくりかえしていた。熱い湯はほんとに熱くて、これ無理となったのだが、おじいちゃんの一人がラストにざぶんとはいっていたが、ものっすごいあつそうな表情で10秒くらいであがっていた。宿に戻り休憩。奥さんに元湯のハナシをしていたら外湯に行きたいとなった。今度は薬師湯の方へ。ここは4年ぶり。ここでもお湯、休憩、お湯、休憩とやった。お湯の違いは分からないが元湯の方がお湯の表面に温泉成分がぎらぎらしていたかな。

夜ご飯はとても久々の部屋食だった。どれもこれも美味しかった。子供達が大喜びで何よりだった。温泉街にはカレー屋やバーなど新しく出来ていた。ロアンという先駆的なカフェレストランもあり以前から行きたかったのだが今回お休みだった。次は外ご飯で泊まるのもいいよな。夜、これまたゲームをしたかったのだが僕が一番に撃沈。早いねん。