Barnshelf バーンシェルフ

Blog
August 31, 2018

8月31日

bs13917.jpg

8月も今日で終わり。いつもの如く朝に銀行へ行く
月末のムーブをかまし、お金関係の処理をした。
今月も支払いが出来て良かった。7月は天候が悪く
売り上げも悪かった分、仕入れも絞ったのでその分
楽だった。この絞り感を大切にをテーマに秋冬も
乗り越えていこう。これがでもね難しいのよねぇ。
絞りをテーマに決めておきながら、今日はいつもの
イギリスのディーラーから連絡があったので、つい
発注してしまった。彼にイギリス軍のヘルメット
バッグの捜索依頼をしていたのだ。残念ながら見つ
からなく、代わりに格好良さそうなバッグを見つけ
てきてくれた。見た事無かったし、検索しても出て
来なかったので、ベンリ師匠にも報告。師匠も気に
入って欲しいとの事だったので師匠の分も乗っけて
発注をかました。良い弟子。これは空軍のキット
バッグかなぁ。
昼過ぎに敦賀のAさん夫妻が来られた。
来られてすぐに車内で夫婦喧嘩をしたとの事だったが、
いつものご様子だった。当店には素敵なご夫妻が何組
も来られるがAさん夫妻もそのうちの一組なり。
Aさんは当店のブログをいつも読んで下さっているので、
山陰旅行ええなぁ楽しそうなのが伝わってきたわ。
といつものぶっきらぼうな感じでおっしゃった。
へへへ。楽しかったな。山陰。
あとAさんにはダコタをご紹介した。テイクアウトで
バーガーをゲットできたかしら。
夕方NEW.のMさんが秋に出る新作眼鏡のサンプルを
持って来られた。チタンを使用した新作は軽くて
しなやかでデザインも素敵でとても良かった。
何年か前に出てとても人気だったSPICERを彷彿させる
ようなデザイン。色見も面白かった。
ついつい、おれ、これ欲しいですと自分の分も数を
つけてしまった。どんくさくて愛敬のあるMILTONが
生涯の相棒だと思っていたのだが、次々と良いのが
でてくるので困る。Mさんからは当店のブログについて
良い言葉をお聞きした。ブログって数日、間が空いて
このところ書けていないなぁと思って居る時にかぎって
ブログの事を聞いたりする。
写真は8月のうちに聴いておかなと久々に聞いた
マルコスの名盤。これを初めて聴いた時はぶっ飛んだ。
なぜならマルコスはボサノバ第2世代の人って古くさい
イメージだったから。こんなアーバンでソウルフルな
音をやってたなんて。それにしても今年にリリース予定
の新作はどうなっているのやろう。彼のインスタでは
その情報が最近全く出て来ない。1月にアップされた
この動画は今年一番格好良くてドキドキしたな。
もう秋だよ。マルコス。
https://www.instagram.com/p/BeVldb9APUq/?taken-by=marcosvalle_oficial
August 29, 2018

Tokushima

bs13906.jpg

bs13907.jpg
bs13908.jpg
ヨウちゃんの夏休み中の最後の店休日。
いつもなら近場でライトに遊びをかますのだが、
今回は鼻息が荒くなって徳島まで行ってしまった。
別プランでは前日の夜に京都まで行って安ホテルに
宿泊し、三重の伊勢神宮か岐阜の淡水魚の水族館
というのもあったのだけれど。
徳島というとあの男こと徳島が生んだ三田愛のオトコ
ことヤナモンがいるので、彼に色々と教えてもらい、
おすすめプランをそのまま実行することにした。
まずは9時に渦潮だぜと鳴門のうずしお汽船に
行ったのだが、渦がでていないので船が出ません
とのことだった。わお。近くにある別のうずしお
観潮船のところへ行ってみたら同じくうずしおは
出ていませんが船は出ますとの事だった。
子供達は渦潮はいいから船に乗ろうと言っていたが、
せっかくなので13時頃のベスト渦潮タイムの
船に乗る事にした。
いきなり予定が狂ってしまったのだが、もう仕方が
ないぜとお昼に予定していたびんび家に1時間半程
早く突撃することにした。道中、ヤナモンに渦潮を
出るようにしてもらうよう言っておかなきゃあかん
かったなぁなんて事を言いながら、海沿いの良い景色
の道を気持ちよく車を走らせた。
びんび家には10時過ぎに到着した。ナイスな海鮮食堂
感でものすごい良い感じだった。空いているなぁ
と思っていたら、後からずんずんずんずんお客さんが
入ってきて、これは昼時に来ていたら完全にアウト
だっただろう、逆に早く来れて良かったと胸を撫で
下ろした。ヤナモンからはハマチ定食がおすすめと
いうことだったが、初めてきたら一番良いのを食べたく
なってしまって、びんび定食、さらにカツオのタタキを
思い切ってオーダーした。奥さんはタイのかまめし、
マノちゃんはわかめの味噌汁。ヨウちゃんは行きの
サービスエリアでラーメンを食べたのでお腹が空い
ていなかったのでノーオーダー。
どれもとてもとてもとても美味しかった。刺身盛りは
出来れば地魚くくりで選ばれていたら良かったのだが、
こりっこりのタイを食べる事ができて感激。
鯛飯も死ぬ程美味しかった。色々美味しかったので
奥さんが伊勢エビを食べようかしらなんていうから
いっちゃえいっちゃえと言って、値段を聞いてみたら
予想から1500円を超えてきたので、オーダー
が出来なかった。あの勢いはどこへ。これは以前、
本場の伊勢でも同じようにビビってオーダーが
出来なかった。高いんよねぇ。伊勢エビ。
bs13909.jpg
bs13910.jpg
bs13911.jpg
bs13912.jpg
びんび家の後はあすたむらんどへ向かった。
ナビが指し示したのは予想と違う峠道だった。
途中には野生の猿を見る事が出来て全員大興奮。
猿を見るために戻ったもんね。海に山に猿に。
すごいぜ徳島。
あすたむらんどはものすご暑過ぎて、溶けそうだった。
予想以上の広い敷地にびっくり。プラネタリウムを
みたかったのだが、マノちゃんが暗いのが怖いというので
プラネタれなかった。いややというのを無理強いしてまで
見るのはできないよね。ヨウちゃんはというと、科学館で
ものすごい楽しそうに色々な器具で体験、体感していて
とてもとても愉しめた。個人的には吉野川下りの北から
南へ行くコースがかなりの急流すべり感があって楽しかった。
ほぼ一日愉しめそうなランドだったのだが、渦潮の時間が
せまっていたので、1時前には退散。
うずしお観潮船は朝とは違って、駐車場に結構車が
入っていた。一番ええ時間よね。お土産物屋をさらりと
見たが、ちょい高だったので財布の紐は緩まなかった。
きゅんと閉まってしまった。販売価格の設定に関して
やっぱり色々大事だなぁと痛感。
渦潮までは案外近くて、渦潮のまわりを一周回って
見せてくれた感じ。橋の下の海面に沢山の白波が
立っていて一見の価値有りだった。小さい観測船なんかは
渦に流されていてびっくりした。2回程渦を愉しんで港へ戻った。
子供達は渦潮を見る事ができてとても喜んでいて良かった。
船内にはどこかのフットボール部みたいな屈強な男子
10人組が居て、渦潮スポットのタイムには渦を見ようと
ウロウロしていたが、彼らの大きな背中もなかなかの迫力があった。
渦潮を堪能して車に戻るとオレのお腹にも渦潮が来たので、音速で
トイレに駆け込んだ。びんび屋で激しく生魚を入れ過ぎたのかもしれない。
bs13913.jpg
bs13914.jpg
bs13915.jpg
渦潮の後は徳島市内へ突撃。
市内は地方都市感のある少し古びたビルヂングが
立ち並んでいた。ヤシの木なんかもあって少し南国風なのが
良かった。三田よりも格段に都会で、風情と新しい空気も
あるような楽しそうな町といったかんじ。
この後は滝を見ながら和田乃屋で休憩して、totto79で
焼売をテイクアウトして公園で食べ、ひ
ょうたん島
クルーズをして、牡丹苑で担々麺を食べて三田へと
いうヤナモン特選のスペシャルコースを予定していたが、
ヨウちゃんが急に体長不良感を出して来て車で爆睡して
しまったので、駐車場にその息子と奥さんを置いて、
マノちゃんと2人で滝のスポット、和田乃屋へ行った。
予想以上に風情があって素敵な場所だった。好き好き。
軽くお茶をしようと思ったが、順番待ち5組程出て
いたので、持ち帰りで焼き餅をオーダー。すぐに持ち
帰れると思ったら、なんと一枚ずつ焼いていた。
おお凄い。このこだわり。マノちゃんとのんびり
待つ事にした。店の隣りの石階段の一番下にはメスの
カブトムシが死んでひっくり返っていた。
発見したマノちゃんはカブトムシにちょっとテンションが
上がっていた。山が近いからね。20分程待ってようやく
僕らの分が焼き上がった。調子にのって2箱注文して
しまった。車まで戻る道すがら待ちきれず、娘とふたりで
焼き餅を食べた。焼き餅を頬張りながら5歳の歩幅で
ゆっくり市内を歩けたのが最高だった。パパの心に
刻み込んだよ。これにて徳島終了。
帰りの高速ではまたも淡路のサービスエリアへ。
上りのサービスエリアからわざわざ下のサービスエリア
まで移動して、カツ丼を食べた。人がとても少なく
テーブル席が空いていたが、ヨウちゃんが景色を見たい
というので窓際のカウンターに4人で並んで座った。
久々のカツ丼は沁みたね。案外食べないんだ。もの凄く
美味しかった。そして明石海峡大橋を通る時は夕日が
とてもとても綺麗で4人全員テンションが上がり、
車内が明るくなった。結構近かったのでまた徳島に
遊びに行こう。徳島ラーメン食べてないからなぁ。
bs13916.jpg

August 28, 2018

キャタツキャタツネコ

bs13905.jpg

朝のポッチ。押忍。きゃたつきゃたつねこ。
今月もあともう少し。昨年の8月のバーンは
売上が好調だったので、今年の酷暑&台風で
こりゃぁやばいでと思っていたが、皆様のお陰で今、
なんとか昨年のバーンと戦えている。ありがとう
ございます。木曜日が決戦。
今年は猛暑なので、さすがに当店のエアコンも効きが
わるいなぁと思っていたが、あれ?ちょっとまてよ
こんなにヌルかったかな?と昨日気づいたので、今日は
オープン前にフィルターの掃除をした。家のエアコン
みたいな綿埃がついていないので、ぱっと見たかんじでは
大したことは無いと思っていたが、光りに透かしてみると
まったく透けないので目詰まりマックスになっている
のが分かった。いつもの如く、エアーコンプレッサーで
埃を吹き飛ばし、いつも以上に丁寧に埃を排除した。
それでエアコンを作動させてみたら、これがもう風量、
冷えが全然違ってああフィルター原因やんかと判明。
奥さんは肩が冷えてきて痛くなり、この痛みが今年は
今まで無かったわねと言っていた。掃除をするとアドレ
ナリンが出て変なテンションになってしまい、明日の
休みの日のプランをあれこれ言いまくってしまった。
昼にカレーを食べたらものっすごい落ち着いた。
イタリア軍のコートが毎日ちょこちょこ動いている。
在庫がだんだん減ってきている。黒のコートは仕入れ先
は全サイズ完売したので売り切り終了。レディースの
ネイビーカラーも販売できそうなサイズは完売しているので、
これももう売り切り終了。久々に良い軍コートだわ。
後で、あの時買っておいたらなぁとなるパターンの
やつだと断言しておこう。そしてコートといえば、
スウェーデン軍のレアコートを少量発見したので
手配してみた。今まで見た事がないやつだったので
ちょっと興奮。レディースサイズらしいのだが、サイズ
詳細が分からず。分からないけどとりあえず仕入れるのが、
男の軍仕入れ。
August 24, 2018

friday

bs13904.jpg

本日24日(金)より、通常営業再開です。
夏休みを頂きありがとうございました!
来月は雑貨を生業とする人達が東京に大勢
押し寄せる時期なので自分もその波に乗って
色々眼に入れてこよう。ハンドソープ良いのが
あるかなぁ。
August 24, 2018

friday

bs13904.jpg

本日24日(金)より、通常営業再開です。
夏休みを頂きありがとうございました!
来月は雑貨を生業とする人達が東京に大勢
押し寄せる時期なので自分もその波に乗って
色々眼に入れてこよう。ハンドソープ良いのが
あるかなぁ。
August 20, 2018

夏休みのおしらせ

bs13894.jpg
本日より以下の期間、夏休みを頂戴いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
リフレッシュしてまた雑貨道精進致します。
<Barnshelfの夏休み>
8月20(月)→ 夏期休業
21(火)→ 夏期休業
22(水)→ 夏期休業
23(木)→ 夏期休業
24(金)→ 通常営業 11時 〜 19時
August 20, 2018

夏休みのおしらせ

bs13894.jpg
本日より以下の期間、夏休みを頂戴いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
リフレッシュしてまた雑貨道精進致します。
<Barnshelfの夏休み>
8月20(月)→ 夏期休業
21(火)→ 夏期休業
22(水)→ 夏期休業
23(木)→ 夏期休業
24(金)→ 通常営業 11時 〜 19時
August 16, 2018

friday

bs13893.jpg

bs13891.jpg

bs13892.jpg
お盆の写真を探すと夜のお酒ばかり。
11日の日曜はアトリエナルセの早川さんと
店の前にある松乃庵でお好み焼き。
バーンファミリー4人と早川さん1人という
珍しい組み合わせ。恥ずかしがり屋のマノちゃん
が早川さんにがっつり心を開いていてびっくり。
そして早川のおっちゃんは、夜中にお風呂に
浸かりながら炭酸水を飲み、映画を見るという
独自のライフスタイルを子供達に発表していて
子供達は興味津々だった。
15日の夜は毎年恒例の家族deバーベキュー。
小雨が降っていたが、ブルーシートをフライ代わり
にしてなんのその。空きっ腹にはいったビールが
効いて、グロッキー。お肉もそんなに食べる事が
出来なかったのだが、妹が持ってきた分厚いロースト
ビールがもの凄い美味しくて衝撃だった。
あれたっかいでぇ。しかし、良いお肉を食べる事が
出来るのもお盆あるある。
酔っぱらったまま、いつものチームでゲームをした
のだが、それも楽しかった。
昨日は岡山の弟ことユウジ君夫妻がやってきたので、
夜は鳥ちゃんリベンジ。もう帰って来たと言っても
過言ではないなぁ。鳥ちゃんはパッと見でパンパンの
満員だったのだが、必殺の臨時席を使い、3人がけの
カウンターを用意して下さった。
マスターにお盆は忙しいですか?とずばり聞いてみたら
小声でいそがしいですわぁとこっそりした感じで
教えてくれた。何よりでございます。
鳥ちゃんはメニューを見ずにオーダーできるので
いつもの感じでオーダー。僕らが入店した時は
先客8人位も入店したてという感じだったので
マスターはフル開店で焼く物を焼き、注ぐものを次ぎ、
サーブするものをサーブしていた。
おかみさんはほとんど表に出てこられてないが、
僕らの唐揚げ、つくねの唐揚げ、だし巻き玉子を
いつものクオリティで作って下さった。
どれも美味しかったなぁ。ユウジ君は若いので
うまいうまいと気持ち良く喰らっていた。
2軒目は華吉に行こうと思っていたがお休みだった。
ああん。少し前にF君が行っていてやっぱり美味し
かったです報告があったので、悔しい行きたいと
なっていたのだけれど。ふわふわたまご、
サンラータン、麻婆豆腐、チャーシューはまたの
お楽しみということで。
ということで、まだ食べ足りない弟にはピザだなと
enに行った。3人でピザ2枚、ピクルス、お酒数杯、
それからパンナコッタを食べて仕上げた。
となりの席には2歳くらいの男の子が静かに
座っていてエラかった。酒場でこの時間に大丈夫かよ
と思ったが、これはお盆だしOK。セーフ。
帰り、さらに食べ仕上げる食料を買うというユウジ君と
コンビニで別れた。次回は串丸〜のハナヨシだな。
August 16, 2018

friday

bs13893.jpg

bs13891.jpg

bs13892.jpg
お盆の写真を探すと夜のお酒ばかり。
11日の日曜はアトリエナルセの早川さんと
店の前にある松乃庵でお好み焼き。
バーンファミリー4人と早川さん1人という
珍しい組み合わせ。恥ずかしがり屋のマノちゃん
が早川さんにがっつり心を開いていてびっくり。
そして早川のおっちゃんは、夜中にお風呂に
浸かりながら炭酸水を飲み、映画を見るという
独自のライフスタイルを子供達に発表していて
子供達は興味津々だった。
15日の夜は毎年恒例の家族deバーベキュー。
小雨が降っていたが、ブルーシートをフライ代わり
にしてなんのその。空きっ腹にはいったビールが
効いて、グロッキー。お肉もそんなに食べる事が
出来なかったのだが、妹が持ってきた分厚いロースト
ビールがもの凄い美味しくて衝撃だった。
あれたっかいでぇ。しかし、良いお肉を食べる事が
出来るのもお盆あるある。
酔っぱらったまま、いつものチームでゲームをした
のだが、それも楽しかった。
昨日は岡山の弟ことユウジ君夫妻がやってきたので、
夜は鳥ちゃんリベンジ。もう帰って来たと言っても
過言ではないなぁ。鳥ちゃんはパッと見でパンパンの
満員だったのだが、必殺の臨時席を使い、3人がけの
カウンターを用意して下さった。
マスターにお盆は忙しいですか?とずばり聞いてみたら
小声でいそがしいですわぁとこっそりした感じで
教えてくれた。何よりでございます。
鳥ちゃんはメニューを見ずにオーダーできるので
いつもの感じでオーダー。僕らが入店した時は
先客8人位も入店したてという感じだったので
マスターはフル開店で焼く物を焼き、注ぐものを次ぎ、
サーブするものをサーブしていた。
おかみさんはほとんど表に出てこられてないが、
僕らの唐揚げ、つくねの唐揚げ、だし巻き玉子を
いつものクオリティで作って下さった。
どれも美味しかったなぁ。ユウジ君は若いので
うまいうまいと気持ち良く喰らっていた。
2軒目は華吉に行こうと思っていたがお休みだった。
ああん。少し前にF君が行っていてやっぱり美味し
かったです報告があったので、悔しい行きたいと
なっていたのだけれど。ふわふわたまご、
サンラータン、麻婆豆腐、チャーシューはまたの
お楽しみということで。
ということで、まだ食べ足りない弟にはピザだなと
enに行った。3人でピザ2枚、ピクルス、お酒数杯、
それからパンナコッタを食べて仕上げた。
となりの席には2歳くらいの男の子が静かに
座っていてエラかった。酒場でこの時間に大丈夫かよ
と思ったが、これはお盆だしOK。セーフ。
帰り、さらに食べ仕上げる食料を買うというユウジ君と
コンビニで別れた。次回は串丸〜のハナヨシだな。
August 08, 2018

お盆期間の営業と夏期休業のご案内

bs13889.jpg

遅くなりましたが、以下、お盆期間の営業と
夏期休業のご案内となります。

●お盆期間の営業と夏期休業のご案内
8/8(水)→ 店休日
8/9(木) 〜 19(日) → 通常営業 
※15日(水)通常営業です!
8 / 20(月)→  夏期休業
21(火)→  夏期休業
22(水)→  夏期休業
23(木)→  夏期休業 
24(金)→ 通常営業
皆様のご来店お待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。