
今日は検品を手伝ってくれた、前職つながりの堂後
さんが遊びに来てくれた。差し入れにパンを頂いたの
だが、あまりの美味しさに胃がひっくりかえりそうに
なった。ジャムのもドーナツみたいなのも、どれもこれも
あっという間に3つたいらげてしまった。h Backstube
(ハーバックストゥーベ)というお店のパン。大阪都島に
あるそう。ありがとうございました。
それから、ボード貼りを手伝ってくれたタカマも洗濯の
合間に寄ってくれた。差し入れとお祝いを頂いた。
ありがとうございます。彼とは中高生の時、ワンダー
フォーゲル部で一緒だった。最近再び登山をはじめた
そうだ。密かに僕らは富士山以外の標高ベスト5を
制覇している。なので目指すは富士山だけ。中3の時に
北岳(3193.2m 2位)と間ノ岳(3189m 4位)、
高2の時に槍ヶ岳(3180m 5位)と奥穂高岳(3190m
3位)を登っている。今頃はちょうど夏山シーズン真っ盛り。
とてもハードだったが楽しい思い出がよみがえってくる。
画像は草ぼうぼうの親父の畑。先日、篠山で無農
薬野菜を作っている方が、草ぼうぼうの畑のほうが、
良く育つとおっしゃられていた。採れたトマトと青じそは
とても美味しかった。冷製パスタにして食べた。
うちは兼業農家でもあるので、畑と店を連動させて
何かできないかな?と考えている。まだ何も閃いては
いないのだけれど。ぼちぼちやっていきます。