Barnshelf バーンシェルフ

Blog
September 02, 2024

monday

昨夜夕方にノリタケの画伯とメールのやり取りをしていて、閉店のバタバタでそのままフェードアウトしてしまっていた。今朝メールを見て画伯に送った写真。オールドバーンの風景。牛の顔は写っていないなぁ。これがどうイラストレーターにインスピレーションを与えるのやろうか。続いて昔の店にする前の牛舎の写真も久々に見たのだが、なんだか懐かしかった。イナズマに打たれたようにお店をしようと思ったあの時。あれはやっぱり導かれたのだと思う。導かれて12年。導かれて・・・ってタイトルの横尾忠則の本があったよな。久々ぱらぱらしたいな。

朝は銀行、スーパー、新幹線予約ムーブでなかなかのバタバタ。台風で東京出張が行けるのかどうかってかんじだったのだけれど新幹線が今日から運行復活で良かった。絶対に行かないといけないことは無いけれど、空気を吸いに行く感じ。夜の1杯もとても楽しみだ。今回もやきとんを食べるのだろう。ご当地グルメ。時間があれば新国立美術館の田名網展にも行きたいのだけれど。どうだろうなぁ。毎回、出張ってなると何かトラベルツールを新調したくなるのだけれど出来たためしはない。今回も出張用財布やニューリュックサック(古いUSED)を探してみたのだがピンとこなかった。初の軽量化モードでナイロン装備も想像したのだが大都会でそれもなぁなんつって。唯一、今日アメリカから手配したバウアーの熊キャップが届いたのでそれはかぶろう。でも帽子もかぶり慣れたものがいいので、タタミゼも鞄に忍ばせていくだろう。熊キャップは薄汚れていたのでお湯で洗った。

今日はお客様がとても多かった。台風の影響のプラスの帳尻会わせという感じがした。ありがとうございます。個性的な物を求めているご常連様も久々に来られて、奥さんと二人でクセのある濃いブツもしいれなきゃなぁという話になった。そういうのは海外から直接いれるのだが、円安で海外に眼が向いていなかった。高いもんてなるから。でもまぁ探すよ。古い木味のあるオブジェを。

August 31, 2024

saturday

8月最終日。あっという間。過ごしやすくなっていいけれど、やっぱり夏が良いな。灼熱の太陽とセミの鳴き声、青い海、スイカ、派手なシャツ。今年は派手なシャツをそんなに着なかったなぁ。昨年あんなに着たのに。気分てえらいもんですわ。シャツといえばライフワークになってりまっているラルフ開衿長袖シャツ探しは継続中だがいよいよ夏系のやつは底が見えてきたかもしれない。1枚だけ見つけたのが、パッと見はいたって普通のチェックシャツなのだが素材がシルク100というやつ。これがとても着心地が良くてつい着てしまう。袖を通したときのなんともいえない安らぎ感。少しひんやりしてしっとりして身体に纏うかんじ。さすがシルク、えらいもんやなと思った。あと1枚柄違いが欲しいが見つかるかな。
ヨルンポの時についに野うさぎを肉眼で納めた。ぎりぎりやったけど。意外とにげないのよな。間合い20m切ったら逃げる感じ。なんとかナイトモードで写真に収めた。帰りがけにはもう1羽と出会った。どちらも茶色。茶々丸と1匹は名付けた。もう1匹はどうしようか。茶々之進はどうか。なぜか和風。

August 30, 2024

friday

台風で子供達休校だぜ。昨日決まった。計画休校は初のパターン。今日明日のどっちかはお店も休みかなぁとおもっていたが、勢力が弱まったので閉めなくてもよさそうな感じがする。雨がどんだけ降るかやね。来週は東京出張なのだが新幹線動くかな。
休校なので子供達はのんびりモード。嬉しそうだった。ヨウちゃんは先日、美保関で買った塩ポン酢を使いたいから、昼はそれが活躍するメニューにしてほしいと可愛い顔で奥さんに訴えていた。たまらない顔だったようでよしよしと奥さんは聞いていた。昼ご飯はライトな豚シャブになった。今年の秋は柚子の実で自家製ポン酢を作ってみようと思う。忘れない事。

アサイチで取引先様へ入金作業。今月もありがとうございました。支払えて良かった。ベンリ師匠への支払い金額が2位だった。お忙しい中色々と作って頂いた。師匠には新作のメールバッグをお願いしている。これは自分用。革は茶でお願いした。10年位前にメールバッグいいんやないすかと言った時は、少しアレンジした作家モノや古着屋さんのオリジナルでちょこちょこ見かけたのでウーンという状況だったのだが、今なんか良いタイミングで今回無事に製作となって嬉しい。2年くらい前から作りたいとは聞いていたけれど。そんなに使い勝手が良いバッグやないけれどカタチが良いですな。ちなみに僕はレザーのペーターマンのやつと、あとなんとデニムxレザーのアルマーニジーンズのも持っている。東京へはアルマーニでいったろかしら。

昼過ぎにヨウちゃんを塾へ送った。途中、業スーに寄って夜メシを買っていた。買い慣れたようでお惣菜の味について色々おしえてもらった。チキンサラダみたいなのいいんじゃないと言ったらカモのハムの方がうまいとのことだった。カモいってたか。揚げ物弁当を買うかと思いきや、まぐろ寿司が特価でうりだされていたのでそれにしていた。まぐろ尽くしのやつ。あれ良いやつなんだ。うまいんだ。今日は550円くらいやったもんな。三田の業スーは魚屋さんが経営しているので魚はおすすめなり。定番と今日はサンマやハモなんかも並んでいてにぎやか美味しそうだった。
店に戻るとマノちゃんが納品された商品の値付けをしてくれていた。奥さんは早くて上手にさばいているので助かると言っていた。以前も手伝ってくれたことがあったがさらにレベルアップしているよう。そして雑貨をさわるのが楽しいと言っていたので何より。袋のハンコ押しも沢山やってもらったので助かりました。カウンターで二人が立っているのを遠くから見るとサイズ感があまり変わらなくなっていて、新人バイトさんが居る風だった。

August 28, 2024

wednesday

店休日。台風前に店の外回りの片付け。下草を刈って、ブドウの蔓やユーカリの枝を払った。暑かったのですぐに疲れてしまったが、なんとかすっきりしてよかった。しかし台風は出現した頃には今日あたり関西に来るという予報だったけれど、迷走というのか、これだけ遅くてルートが変わるのは初かもしれない。九州から四国に移動しそこから急にギューンと石川向いて北上する予想があるのだがやめてほしい。米軍の予報も北上だが角度が浅いので名古屋になっている。

子供達は今日から学校。給食がまだなので昼頃には帰ってきていた。ヨウちゃんは昼から塾へ。自習からの通常授業。夜ご飯は大戸屋にいくとのことだった。大戸屋へは行ったことがないんだよな。いつもなんか駐車場がいっぱいなので行けず。どんなかんじかチェックよろしくと伝えた。塾へ送った後、スーパーでバナナを買った。金の房と決めている。冷凍バナナにはまって2ヶ月ほど。昔の冷凍バナナの感じと今はちがうよね。バナナがとてもおいしくなっているから。罪悪感の無いアイスクリームて感じでとても良いぜ。バナナの前にイチジクと梨が眼に入ったのでそれも買った。秋です。
夜はヨウちゃん以外の3人でガタンポ。僕が居ない時に限って野ウサギが出現するので今日こそはというかんじで鼻息荒目だった。野うさぎスポットに到着するも暗くてほぼ見えず。そんな中、マノちゃんはあそこに居る!と遠くの野うさぎを発見したのでとてもびっくりした。待望の野ウサギだったのだが、僕にはまったく見えなかったので今日はノーカウント。
今月は夜に鹿を見るドライブをなんと5回ほどしているのだけれど、それで彼女にハンター夜眼が開眼したのかもしれない。狩猟時代だったら良い見張り役というか。見つけ係やね。しとめるのはヨウちゃんが上手やろう。
家に戻る途中には店休日の駐車場を封鎖していたトラロープをさらさらと外した。翌日やらなくていいから楽ちんやわ。そしてそのロープをマノちゃんに持ってもらって久々にトラロープガール見参。6年振りです。また反抗期が若干きているようだがロープを持ってくれて写真におさまってくれたのでかわいいもんですわ。本人はまだまだこれから反抗するとのたまっていたけれど。夏のがたんぽ祭りも今日で終わり。良い時間だった。

August 23, 2024

summer holiday


夏休み最終日。昨日の昼間思いついてチェックしたらば入場券を購入できたのでスマシーに行ってきた。シャチが見たいとマノちゃんがずーっと言うてたからなぁ。人でいっぱいで今年は無理やでぇと言っていたのだが、行けるタイミングがあって良かった。最終日は家で片付けなどするってハナシをしていたのだが。
京都から三田に戻って、ヨウちゃんを塾に送ってからシャチの動き。バクタロウ大活躍なり。
スマシーは駐車場にはいるところの信号がややこしそうだったので事前になんども地図を確認した。平面か立駐かなのだがみんな立駐を選んでいた。日射熱でどえらいことになるもの。しかし天気が良い夏休みやったな。そしていざ入場。初めての場所で攻め方が一切わからない。ほとんどのお客さんがそんな感じ。とりあえずシャチだぜと向かうと登りのエスカレーターが閉鎖されていて人が下にたくさんたまっていた。階段があるのが分かってあわててむかった。シャチのショーがはじまる1分前だった。最後尾の立ち見場所しかあいてなかった。いやそこもあいてなかったので、最後尾の2列目からなんとか黒白のやつを見た。初めてみたシャチは大きいの一言。ジャンプしただけで会場からはどよめきが沸き起こっていた。こんな歓声、どよめきはこういったショーでは初めて聞いたな。シャチは尾ビレで水を観客にかけたり、スタッフの方と泳いだり、飛んで回転したり。スピードはないがなんや凄かったなぁ。あとシャチは白と黒とカタチがそもそも愛らしかった。海の王者よ。

続いて流れるようにイルカショーもはじまったのだが、人が多くて、今回メインはシャチなのでイルカショーはパスすることにして、水族館に突撃。スマシーはシャチ、イルカ、水族館の3つの建物で出来ている。水族館も人が多かったのですいすいすーと眺め進んでいった。出口の向こうには水族園時代におなじみのアマゾンの魚達が居た。これは無料で見る事が出来るようになっている。すぐにでも出たかったのだがお土産を買っていなかったので戻って買って出てアマゾンて動きをした。いやしかし須磨も熱かった。へろへろ。国道を渡った向こうにはブルーシールアイスがあったので突撃した。アイスの上にソフトクリームが乗ったやつにした。塩ソフトに黒糖アイス。めちゃくちゃ美味しかった。帰りは明石まで行ってと思っていたが急に疲れがきたので須磨浦公園あたりから高速に乗った。山陽にのりつぐルートで帰った。高速乗ったら三田までほんとすぐですわ。毎日しっかり楽しんだな。古本だけが足りていないけれど。いつだって古本屋にいきたいんだ。昨日の京都でも思ってたんだけどな。紫陽書院が好きですわ。来月は東京出張なので古本屋に行こう。展示会場から鬼近いし。

August 22, 2024

summer holiday

夏休み4日目。今日は旧友と2年ぶりに一杯やる日。当初は火曜に予定していたのだがマノちゃんの塾の関係で今日に変更してもらった。梅田か神戸でと言っていたのだが友人の本拠地の京都となった。朝は子供達を塾に送って、家でちょいと用事をして昼頃にマノちゃんだけピックアップ。帰りにモスに寄ってドライブスルーをした。ドライブスルーは落ち着いてオーダーできないからちょっと苦手なり。でも飲みながら帰る用のバニラシェイクはしっかりオーダーできて、そして美味し過ぎた。前回、ヨウちゃんはラーメンの後にシェイクを飲んだのだが、ミルクの味がちゃんとして美味しいと落ち着いた声で言っていた。家でバーガーを3人で食べてからひとり京都へと向かった。宝塚北のSAから高速に乗るムーブにも慣れた感じ。京都へ向かうマイナス方向の動きやないのが良いよな。

高速手前の案内板には大山崎から7キロ渋滞とあった。あらら。名神でまっすぐ目指すのではなくて、大山崎から沓掛までぴゅっと北に行くルートの方がいいかなと思いつつ車を走らせた。名神に合流するあたりで今度は前方火事、1キロ先渋滞と出た。火事てな。そして渋滞1キロならばええかなと沓掛ルートは無しにしてトンネルの右コースを選択。京都南インターを目指した。火事も渋滞もなかった。
高速を降りてからはいつもの行き方で市内を北上。奥さん無しで四条大宮にくる不思議な感じ。さらに北上して千本まで行きたかったが、なんだか車が多かったので途中で右折して堀川に出て北上して北山へ。前職ボスの店sixtiesに顔を出した。ボルツにも行きたかったのだけれどなぁ。sixtiesには営業さんが来られていたのだが、うちもちょこっと商品をいれていたのでご挨拶をさせてもらった。スウェーデンのBPがなかなか入ってこないので聞いたら品切れとのことだった。残念なり。元ボスとは商品の話など諸々。鳥取のモサエビの話をしたらご食べた事があるそうだった。仕入れに行った際に陶工の親方にごちそうになったとのこと。間違いないっすモサエビは。あれやこれや会話して気付くと友人との時間が迫っていたので、ビンテージのサングラスと本を選ばせてもらい後にした。本棚に山田稔があるんだもんな。京都で買いたい人。

京都はホテルが沢山あるのだが、なんとなく御池通り辺りがいい気がしたので、いくつかある中からギンモンドにした。車は近くにコインパーキングがあったのでそこに突っ込んだ。だけれど、チェックイン後に念のため確認したら24時間打ち止めじゃない番号に停めていたので慌てて動かした。ちゃんと見ないとあかんよなぁ。よく言われているやつ。そしてギンモンドは船っぽいカウンターの造りとスタッフさんの服装が船員感があって良い感じだった。船がテーマなのかしら。おもっていたよりも時間がなかったので、これまた友人の清野くんがいるであろうふたばの御池にも前職アンジェ河原町店にもよれず、寺町の軍物屋だけ突撃した。スイス軍のアルミDカンが残ってないかチェック。品切れには10年位前になっているので無いとはおもっていたのだが、やっぱりなかった。そりゃそうやで。Dカンは先日頂いたベンリバンダナに描かれていて、急に欲しくなってしまったのだった。留め具がレザーなのが渋いやつ。後でどこかにないか日本や海外を調べたが無かった。元々スイス軍のダッフルバッグの口に使われていたもの。古い軍物はなくなっていくんだ。軍動きをしてからいよいよ友人と合流。出会ったのは18歳。彼はビッグEのデニムパンツにノースウェーブだったな。上は半袖スウェット。懐かしい。

1軒目は居酒屋のたつみに向かったのだが残念ながら休み。なぜか今まで行ったことがなかった老舗居酒屋。仕方がないのでぶらぶら歩いていると、お母さんがふたりが営む酒場があったので飛び込んだ。静かで良い感じのお店。お母さんとも軽やかに会話を交わしてとても楽しかった。大人なかんじがした。もう47になるけれど。そして店内は大人のお客さんばかりで落ち着いていた。梨の白和えや漬け物、野菜の天ぷらなどでさらさらとビール2杯、プレーン酎ハイ2杯を流し込んだ。良い下地というか準備運動が完了した。食べながらつい2軒目の話になった。僕の脳内には焼き鳥屋が浮かんだので伝えると、鳥せえと秋吉というフレーズがUから出た。秋吉あるんかいな!秋吉は2年程前に金沢で行って以来だ。鳥せえもとても美味しいそうなので食べ比べをしようとなった。おれたちわんぱくだろ。焼き鳥屋のハシゴってしたことないよな。木屋町に着くと、なんと鳥せえは休みだった。盆明けでみんなうちのように休んでいるのかもしれない。この分だと赤垣屋も閉まっていたかもしれない。秋吉に行ってみると丁度1回転目が終了したタイミングだったのでスムーズに着席できた。
秋吉では鬼の首をとったようにジュンケイとキュウリを2発オーダーした。その他わしわしと食べで呑み進めた。初めてラベルが可愛らしい秋吉オリジナルの冷酒も飲んでしまった。

シメは東山の龍門へ。木屋町から鴨川を渡るムーブが気持ちよ過ぎた。川風の心地良さと景色よ。京都良いよな。いつ営業するかわからない京都店を作ってみたいな。バッティングが色々あるからどんな店になるのだろう。制約と制約ですごい店になるかもしれない。なんてね。龍門では絶対にはずせないナスビのピリ辛炒めとあとは炭水化物の焼飯と海鮮やきそばを食べた。良い〆ですわ。美味しかった。友人は商業施設関係の仕事をしているので店のブランディング方面には明るくて、色々と教えてもらった。SNSの個人発信隆盛の時代、物販も次の段階に来ておるのぉ。どないしよバーンは。地に足をつけて面白い物を楽しく紹介して人を幸せにしていくのが雑貨屋の使命なので、それをただただ頑張るだけだなぁ。帰りは龍門のすぐ近くに地下鉄の乗り口があったので、僕は烏丸方面へ、Uは山科方面へと別れて電車に乗った。横移動でスッと寝床に帰れるエエうごき。しかし京都は暑過ぎた。腕汗感じたぜ。

August 21, 2024

summer holiday

夏休み3日目。今日いれてあと3日あるもん。の嬉しさよ。昨日の運転疲れもなんのそので朝から有馬富士へ。しばらく毎週登っていたが飽きてしまったので久々。気持ち良かったな。登って息を切らせながら見るあの景色。
そして今日はどうするかいってかんじ。奥さんに確認をするとマノちゃんの修学旅行アイテムが必要なのでそれを入手するのが本日のテーマというのがわかった。ヨウちゃんを塾に送ってから近場のイオンへ行こうと思ったのだが、おもしろくないなとなったので、西宮ガーデンズに行く事にした。マノちゃんとガーデンズというのも記憶にないしな。
宝塚の西谷を抜け、山本へ降り、そこから自衛隊のところをすいーっと抜けて171に出るレインボーロードを久々に通った。171と尼宝線がクロスした先はネズミ捕りスポットなので久々に気をつけたね。やってなかったけれど。そしてブックオフの所を左折して南下、武庫之荘に向かった。途中、ヨウちゃんが予防接種なんかした武庫支所がなかった気がしたのだがなくなったのだろうか!?武庫之荘方面に向かったのは、マノちゃんに以前住んでいたマンションを見せたかったの巻。なんか良い感じやん的なことを言っていた。ただただ懐かしい風景を眼に入れて西へ。途中武庫川を渡ったのだが川幅が広かったのでマノちゃんはそれにびっくりしていた。三田より広いもんな。

ガーデンズでは本屋へ行った後にご飯を食べることにした。お店はどこも並んでいた。牛タンのお店がすいていたので突撃した。待ちはなかったのだが3人席というのがあかなかったので少し待って入店。美味しかったな。仙台に行った際にヤエちゃんに連れて行ってもらった牛タン屋を思い出した。良い雰囲気、がつっとメシを食べるあの場所。今回タンの量が多い定食にしたのだが、それはマノちゃんのスイッチが入った時用だった。勿論スイッチがはいったので僕のを何枚か食べてもらった。好きだぜ牛の舌。
結局マノちゃんの旅行用アイテムは家にあるものでまかなえるということになったので、その後は、阪急に行って、コスメをちょっと見たり、1Fの大阪王で餃子の生を買って帰った。帰りは同じ道ではなくて宝塚から高速に乗って家路についた。餃子は昼のタンがつかえていてほとんど食べられず。ヨウちゃんには大阪王の近くでパッタイを売っていたのでそれを買っておいた。大層喜んでおったね。レモンがなくてすみません。

August 20, 2024

summer holiday

泊まりは無理ならば日帰りだぜ。鳥取で海鮮丼でも食べようぜと8時頃出発した。7時に出たかったが、トラツバがあったのでそれを見てからにした。奥さんはまさか鳥取に行けるとはと思っていなくてとても喜んでいた。とにかく僕は関西圏を出たかったのよ。2、3時間バクタロウを走らせたかったのよ。そしてなにより夏の山陰の風景を眼にいれたかったし、空気を吸いたかった。目当ての海鮮丼はえらいものでインスタにおしえてもらったものだ。何度も走った道の近くだった。昨年はその近所の銀行とコンビニで売上入金ワークスをしたというね。

慣れた感じで中国道と米子道を突っ走った。兵庫の端っこまでと、そこから米子道までが意外と長い感じがするいつものあのかんじ。今回は米子道の湯原ICで降りて下道を北上した。イメージではすーっと海まで行って左にいくというかんじだったが、山を下りてからが意外と複雑で、一カ所車がすれ違えないレベルの峠を抜けたので焦ってしまった。たまにナビにやられるもんな。それでも予定通り3時間程で食事処・海に到着した。
開店して30分ほどだったが駐車場はパツパツで、尚かつ前の車から助手席の人が慌てて出て来て入店ムーブを見てしまったので、なんかやばーい!となった。なんとか車を止めさせてもらって入店した。店内はとてもにぎわっていた。席があいていたのでよかった。駐車場のサイズよりお店が大きい感じ。ホールの方が複数いて活気のある人気店のオーラにあふれていた。目当てのモサエビが入った鳴石丼を僕とヨウちゃん、奥さんがモサエビ丼、マノちゃんが刺身定食、あと単品でエビフライと焼き魚(鯖)をオーダーした。あっという間に配膳された。これも人気店のスピード感だ。甘いタレがかかったモサエビは甘エビを大きくした感じで甘く食べ応えがあってとても美味しかった。その下の魚の刺身も全部おいしかった。あっという間に胃袋にはいってしまった。さらに僕とヨウちゃんは焼き魚でごはんをたべたくなったのでライス小も追加。大満足なり。またこっちきたら絶対に寄ろう。次回オーダー時にはワサビ追加で。丼にワサビが付いていなかったのだ。食後はこれまた絶対に寄るふろしきまんじゅうの本店へ。近所なんす。買って車内ですぐ4つ程、胃袋にいれた。黒糖と小豆の素朴な美味しさよ。一番好きな饅頭だ。

まんじゅうの後はリニューアルした水木しげる館へ向かったのだが、途中の日吉津のイオンでクレゲをした。これもいつもの旅の風物詩。いつまでクレゲに興じるのやろうかね。今回は残念ながら何も取れなかった。そしていよいよ境港へ行こうと思ったら、マノちゃんが行きたくないとのたまった。一瞬マジかよとなったのだが、落ち着き切り返して大山でソフトクリームを食べようとなった。行く途中で彼女は実は水木しげる館に行きたいということが判明して、わけがわからんとなった。意志の疎通よ。春に行った植田正治写真美術館をながめつつ山を登って到着したみるくの里はなんと休みだった。8月はオール営業って何となく勝手にに思ってたすね。すんまへん。ぱっと切り替えて境港へ向かった。45分ほどタイムロスをしたが、綺麗な大山を眼にいれる事が出来てよかった。春は霞んで拝めなかった。

境港に着くと、水木しげる館より先にお茶したくなったので、橋を渡って島根に入り美保関にある灯台ビュッフェに行く事に。10年位前に初めて島根に来て以来だ。島根に来てはいるが、なかなかタイミングが合わず来る事ができなかった。相変わらずの超絶景カフェ。水平線と青い空、白い雲。有馬富士公園のデトックスゾーン(マノ命名・すっくもゾーン)を遥かに凌駕する風景。アイスコーヒーがおいしいこと限り無し。外に展望台があったで後で向かったのだが、日光がはげしく攻撃してきてとても暑かった。コインを入れて見るお馴染みの双眼鏡があったので子供達は楽しげに交互に見ていた。まだまだ可愛いもんですわ。途中、元気そうな男子4人がやってきた。景色に驚いていたようで、広島、岡山あたりの方言が聞こえてきた。でえれぇというフレーズ。男子4人で日本海でも見に行くかムーブだろうか。僕もハタチあたりにはそんなことをしたので懐かしい。ヨウちゃんもあと5年位したら友達と同じようなことをしているかもしれない。そのあたりでふと、アイフォンの写真庫で昔の美保関を確認してみると、なんと6年前の同じ日に来ていたのが分かった。びっくり。呼ばれたなぁと熱くなった。もちろん同じ場所で撮影したさ。

水木しげる館は完全なるリニューアルってかんじで大きくなっていた。入口ロビーにある大きな直筆の絵が良い感じだった。軽やかに展示を見て回った。本で読んでしっていることもあったが改めて。最後の方は水木さんの言葉がたくさん書かれていたがどれもぐっときてしまった。売店ではガツンと本を沢山買った。記念館見たあとのグルーブで今買わなくてどないすんねんというかんじ。そしてしげるロードは観光客でたくさんだった。何度来ても街の感じと妖怪町興しの感じがナイス。良いよな境港。帰りは蒜山でソフトクリーム補給し、勝央で夜メシを食べた。満たされました。次は来春来るよ山陰に。

August 19, 2024

summer holiday

夏休み初日。今週はなんだか天気が悪い予報。夏休みのタイミングでなんでやねんというのと、お盆明けあるあるがないまぜの気持ち。今年の夏休みは受験ボーイが居るので旅行は行けなくて残念。1日くらいなんとかなるかと思ったが、そうはいかなかった。お盆に休めば行けたかもしれないがお店がなぁ。でも2日くらい休んでも大丈夫かもしれないと思ったり。
ヨウちゃんを塾へ送った後に吹田へ向かった。ミンパクに行きたかったのよ。でもそれをメインにすえるというよりかは、エキスポシティでマノちゃんのお買い物メインて感じ。余力があったら行くぜってというノリ。行きは助手席にマノちゃんが座る珍しいフォーメーション。景色の見え方が違うようで、眼に入ったものにあれやこれや言っていた。
エキスポの1Fにあるタイ料理屋で昼ご飯を食べた。どこへ行ってもグリーンカレー、パッタイ、カオマンガイになりがち。今回はマッサマンになったけど。パパイヤのサラダを食べたがとても美味しかった。ビールが飲めたら最高だったろう。甘酸っぱいタレとパパイヤのシャキっとした食感が楽しかった。三田にはタイ料理が不足している。食後、ロフトへ。文具やコスメやら見る物が多くなった年齢のマノちゃんには楽しい場所だ。なかなかに堪能するので僕は本屋へ行った。工務店のエッセイ漫画を探すことにしたが、書籍コーナーの漫画エッセイ、漫画コーナーの角川のところにもなかった。店員さんに聞くのは禁じ手のお探しゲームなので聞かずに探したが時間切れ。負けたな。
その後は女性陣の眼が向くままに後ろを着いて行った。途中古着屋さんが入っていてびっくり。フルギブームの最終形態やないかしら。こういった商業施設のフロアであの古着独特の匂いがして不思議なかんじだった。何か1枚欲しかったが選べず。古着ネタを使ったオリジナルのようなものも散見された。むむむ。

余力があったのでミンパクへ向かった。国立民俗学博物館。15年ぶりくらいかもしれない。水曜休みが重なっている場所。ついでに民藝館もと思ったが9月まで休みだった。
ミンパクはあれこんなボリュームだっけという位の圧倒的なボリュームで攻めて来て中盤で疲れがきてしまった。1日仕事でこないといけない。ここでは当店が扱っている謎のカゴの正体が判明してうれしかった。仕入れ先、友人であるヤナモンに速攻でメールしたがな。壁にきれいに展示されているものを売っているのはなんだか不思議。あとアフリカの色んな椅子に座り放題なのもたのしかったな。寝椅子がすばらしかった。ちゃんと寝転んでみたから。欲しいわ。30万くらいするやろうなぁ。下世話です。とにかくミンパクを見終わってからかんじたのは人類みな兄弟というか、地球はひとつってかんじ。そういえば当店後常連の大学のS先生がインドネシアを専門に研究しているとおっしゃっていたのだが、ミンパクにあるインドネシアゾーンの民具等も興味深くみたが、何がどうだったかというのがごっちゃになってのこっていない。今度来られたら何かインドネシア民族モノ話をしようと見てた時は思ったのに。改めて行かねばな。最初のほうのオセアニアのカゴバッグは洒落ていたので今あるのならば仕入れしたいと思った。秋はまたアフリカもの等が店にふえるかもなぁ。マノちゃんは途中で疲れてしまっていた。アカデミックな親感だしたかったんだけどな。

August 15, 2024

thursday

お盆につき縁側解放。猫はいつも行けない場所があったらすぐいくよな。そしたらば居心地の良さそうな、寝やすそうな場所でごろんするよな。塾前のヨウちゃんに縁側猫の事を伝えたらすぐに愛でに行っていた。背筋マシーンに座って大きな手で優しくなでる仕草よ。掌は小6の時には僕くらいあったからな。そして左手には塾の資料が入ったトラファルガーローのファイル。情報量多いよな。来週、ジャンプが出るのか出ないのか。お盆でよくわからない。この年になっても次が気になるというね。えらいもんですわ。ワンピースはエッグヘッド終了で呪術は器VSスクナ。スクナ戦が長過ぎてしんどい。読むけれど。編集部の延命指令か。この後、ラスボス出るんかなぁ。

夜はまたまたドライブ。母子方面に。今回母子ではシカを見る事ができなかった。代わりにイタチのようなアナグマのようなやつを見る事が出来た。母子からはコースを変えて小柿方面に行く道をチョイス。峠でシカ1頭、川沿いでもう1頭見る事が出来てマノちゃん大満足。ちなみに後部座席の奥さんも大満足だった。このふたりはこういう動物見るのがとても好き。変態的。良い意味で。よるんぽの時に福島大池にある動物の足跡もえらい気にしていた。ストーリーであげると、ナルセの早川さんがアライグマやないかと。さすがっす。あの長い指で物をつかんで池で洗うのだろう。アライグマはうちの畑にもでているそう。野菜の取り方が特殊だとじいちゃんが言っていた。
小柿からの帰り道、正面で稲光がピカピカ光った。家に戻るまで何回光るか数えるのがとても楽しかった。あの地味な楽しさよ。数える途中にドラゴンの工場の前を通ると灯りが付いていた。お盆ゴンおつかれさまですと家族で唱えて通り過ぎた。稲光はマノちゃんカウントで45回程だった。