friday

気温と湿度高し。店もクーラーオン。フィルターの掃除をせねば。
今日も納品があったので検品値付。仕入れたかったフリーカップはおもってたより大きかったがまぁでもどっしりしていて良い感じ。コーヒーでもお茶でもフィットする佇まい。新色グレーに持ち手アレンジのマグもいれたが洒落てて良いですわ。なんかグッときたなぁ。簡単に配色だけでオシャレにする感じやなくてなんやろう。HASAMI PORCELAINなのだけれど、デビューから12年ほどで積み重なってきたものが溢れているような感じ。まぁでもデビューから洗練された空気感を放っていて完璧なるアメリカなブランディングが施されていたのだけれど。生産背景も波佐見の実力と歴史があるさかい。
金曜日はおしなべてゆっくりしているが、お客様多し。昨日がゆっくりしていたからのプラスの帳尻合わせなのかもしれない。久々に言うたな。元ヨメパンことホホさんの奥さんが久々にご来店。仕込みアフターに出来て時間に来て下さった。バーンTを着て下さっていたのでそうだ久々作らねばとなった。半袖のバックプリントとかどうやろう。あんましなくね?あかんか。
サングラス類も届いてシーズンオン。NEW.1型、Few3型届いてめがねめがねしてしまった。ムリクリ品出ししたね。あと夕方手前の時間だったのだが、NEW.のみインスタに放り込んだ。過去のアイテムをリニューアルしたものと新しいものと。アメリカなNEW.とヨーロッパなFew.。実はまだFewの眼鏡は持っていない。いつ何でデビューするのやろう。
現場は引き続いての基礎工事と解体作業ワークス。本日は畑林さん、田上さんコンビ。基礎部分は来週のコンクリートワークスに向けて作業が続く。







