Barnshelf バーンシェルフ

Blog
February 16, 2020

sunday

IMG_7068.JPG
日曜日に更新だぜ。珍しいだろぉ。
アサイチでヨウちゃんの散髪。カットAへ。
なんとしても開店時から1回転目に入りたかったので
20分前に着いて整理券をゲットした。
3番までにはいらなきゃいけないのだが3番だった。
ギリセーフ。子供達による助手席の取り合い喧嘩が
勃発してややこしかったのだけれど。最近多いのよね。
さっぱりした後はマクドへ行った。マックはよく
考えたらこの何年間か朝マックメニューしか食べて
いない。
鬼滅の刃ブームがいよいよ奥さんにも。
アマゾンで毎夜子供達とアニメを見ている。
昨夜はいよいよ、子供達が寝た後一人で
見ていた。タンジロウがヒノカミ神楽を、
ネズコが血鬼術を発動させる重要な回。
鬼滅はなんか色々な漫画の要素が入っている感じ
がする。上弦の鬼月の2番目が最後に使った技が
ハンターハンターのネテロ会長の技みたいだった。
音楽と一緒でサンプリング感があるんかなぁ。
今日は結構な雨だったが、びっくりする位
沢山のお客様がいらっしゃった。
京都からボルツの朝陽さんたちがやってきたり、
スーパー御常連様のNさんご夫妻が遅い時間に
いらっしゃったり。京都はマラソンで交通規制が
かかり、京都から出るのに1時間かかったそうだった。
Nさんには今朝フランス軍のパンツがアメリカから
届いたので、ばっちりなタイミングだった。
御試着されたらまた素敵だった。革靴と軍パンの
組み合わせは最高なり。
先日インスタで紹介したスウェーデンの軍パンも
沢山旅立った。ありがとうございます。
軍といえば新しい取引先を久々に開拓した。
ずっと申請書みたいなやつはプリントアウトして
いたのだけれど。サイズが選べないのでどんなのが
入ってくるかわかんない形式。ドキドキするが
それも妙味。見かけない軍物を仕入れたいなぁ。
February 14, 2020

friday

IMG_7010.JPG
IMG_7011.JPG
1週間程前から急に減量開始。
だって計ってみたらあかんところまでいってもう
てたので。いつもの如く1週間で3キロ減。
たまのストイックなアスリートモードは気持ちが
引き締まっていいのだが、やりすぎてもダメなので、
今回は夜にお楽しみタイムを設けている。
お風呂に入って、歯磨きをしてから呑む芋焼酎の
お湯割り。これが最高。温泉に入っているような
気分なり。1杯だけ。引き続きがんばろー。
昼過ぎにバス〜JRで大阪へ。
雑貨メーカーの展示会なり。いつもだったら
東京で見ているのだけれど、行かなかったからね。
ちょと時間があったので、いつもの如く
駅前第3ビルの地下で古本を物色。
何百冊という本の背表紙が眼に入っていったが
これというものと出会えず。3店舗みたのだけれど。
これでは三田に帰れないぜと最後に一番最初に見た
お店の店頭均一棚に取り付いて、なんとかコミさんの
文庫を発見。田中小実昌。持っているやつだけれどいいの。
それから四つ橋線で南下した。
西成区というだけでドキドキしたのだが、そういう
ゾーンとは違う場所だったので大丈夫だった。
でもキャラ濃そうな人が多かった。
2、3年振りの本社での展示会はゆっくりと
見る事が出来て良かった。現担当のNさんは勿論、
前前担当のTさん、初代Kさんもいらっしゃった。
Nさんとは今夜一杯する約束だった。三門にいきた
かったのだが、なんと改装工事でお休みだった。
残念だな。
展示会後は地図を見ていて発見したひげ勝という
串カツ屋さんに突撃。せっかく来たんだもん。
三田には串丸があるさかいにと余裕をぶっこいていたら
ネタが新鮮で大きくて、油やソースのすべてが最高で、
もうここで終わってもいいやとなってしまった。
それくらい美味しかった。大きな海老はぶりんぶりん
だったし、同じく大きな鰯からは独特の鰯の香りが
あって美味しかったし、その他アナゴもアスパラも
大きくて美味しかった。梅田へ向かう電車の中では
唇にひげ勝の美味しい油が残っていて、すてきな
余韻があった。
19時、吉在門へ。10年以上きていなかったけど
変わらない活気があった。お造り、カマの塩焼きなんか
を食べた。前職時代はちょいちょい来ていたのよね。
いつだったか、なんでだったか、キルシッカプーの
Tさんと2人で来た事もあったな。あれは何で
だったのだろうか。展示会に一緒に行った帰り
やったのかなぁ。
2軒目はやっぱりいっちゃうよねなタイヤータイへ。
ヤムウンセン、パッタイなどを食べた。お酒はチャーン
を2本飲んだ。
23時くらいの電車で三田へ戻った。
駅に着くと、町は霧に包まれていてとてもとても
幻想的だった。明日あったかいのかねぇ。
IMG_7012.JPG
February 06, 2020

thursday

IMG_6608.JPG

昨日は三田の天神さんに厄を振り払ったぜ
の御礼参り。お札等をおさめて、お守りを買った。
子供用の可愛いのが有って良かった。
丁度、神主さんがいらっしゃったのでご挨拶も
出来て良かった。天気も良くて心も晴れ晴れ。
52年生まれのヤエちゃん(tatamize)、シンちゃん(tngk)、
ホッティ(料理開拓人)、明けたな。オレたち。
今朝は今期一番の冷え込み。冷え込む冷え込む
というのを聞いていたので、絶妙な温度と風量設定で
空調の予約をしたら、また心地よい部屋となり危うく
寝過ごすところだった。危なかった。
カーテンを開けると雪がちらついていた。
これこれってかんじ。ひさびさにサブマリンセーター
(英国軍モデル)をひっぱりだして着てみたら
やっぱり良いなぁとなった。獣臭が強くなってきたので
しばらく着てなかったのだが、思い切って洗濯してみて
よかったな。おさまったで。あと1ヶ月ちょっとは
着れるかな。ヨウちゃんには70年代のビーンの中綿
マウンパを用意して着せてみたのだが、なんという
ことでしょう。きつそうだった。レディースのSが無理
というのが分かった。
代わりにsilasの中綿プルオーバーを着せてみた。
オーバーサイズ感がなかなか良かった。これは
軽くて動きやすかったようで本人もなんだか気に
入って着てくれた。silasて懐かしいだろ。
マックの充電がみるみるうちに減るので
調べてみたら、間もなく交換という表示が出ていた。
購入から6年。もうそろそろやんねとアマゾンで
バッテリーを買って自分で交換した。
ベンリ師匠のアドバイス通り、なめないように
慎重にネジを外した。パカッと開けたときのあの
感じがたまらない。機械の蓋を開けたのはレンズ
を磨いたプレステ2以来だ。
マックの内蔵部は予想以上にバッテリーが大きかった。
まぁ届いたバッテリーが大きくて、ほんまかいなと
思っていたのだけれど。2/3がバッテリーという
イメージ。バッテリーのネジも慎重にはずして、
コネクターを抜いて、付け替えた。超簡単だった。
意外と埃が入っていたので綺麗にしようと思ったのだが
変に触って壊れたらいやなので、大きめの埃をざっくり
取るだけにとどまった。起動してみると半分程充電があった。
ネットをやってみるとサクサクうごいて感動。
アップルに持って行ったら2万、自分でやったら6500円。
えらいもんですな。
February 03, 2020

tuesday

IMG_6527.JPG

今朝は家族全員朝寝坊して大慌てだった。
子供達は745に出ないといけないのに
起きたのが735。飛び起きたで。
4時頃にポッチがリンリン鈴をやり出して
覚醒したので、1Fに降ろしたのだが、
その時に寒かったものだから空調のスイッチ
をいれた。良い感じの風量と温度にして
しまったので、超絶快適な室温になったのが
だめだったのかもしれない。
急いで身支度をして嵐のように登校させた。
マノちゃんはご飯なんか要らないと言った
のだが、ヨウちゃんがお腹空いたと宣った。
時間がなかったので水道から出た温水で
スープを溶かして、そこにあったパンを
わたした。美味しいとつぶやいていた。
こんな時にも関わらず、どっしりとして
頼もしいぜと思った。家から出る直前には
ご飯が足りなくてまだお腹空いたと言っていて、
慌てて奥さんがおにぎりを渡していたのだが、
それをかじりながら美味しいと言い、さらに
よく眠れたからよかったわと言っていた。
土壇場でのこの感じ。素敵やわ。
February 03, 2020

tuesday

IMG_6527.JPG

今朝は家族全員朝寝坊して大慌てだった。
子供達は745に出ないといけないのに
起きたのが735。飛び起きたで。
4時頃にポッチがリンリン鈴をやり出して
覚醒したので、1Fに降ろしたのだが、
その時に寒かったものだから空調のスイッチ
をいれた。良い感じの風量と温度にして
しまったので、超絶快適な室温になったのが
だめだったのかもしれない。
急いで身支度をして嵐のように登校させた。
マノちゃんはご飯なんか要らないと言った
のだが、ヨウちゃんがお腹空いたと宣った。
時間がなかったので水道から出た温水で
スープを溶かして、そこにあったパンを
わたした。美味しいとつぶやいていた。
こんな時にも関わらず、どっしりとして
頼もしいぜと思った。家から出る直前には
ご飯が足りなくてまだお腹空いたと言っていて、
慌てて奥さんがおにぎりを渡していたのだが、
それをかじりながら美味しいと言い、さらに
よく眠れたからよかったわと言っていた。
土壇場でのこの感じ。素敵やわ。
January 31, 2020

friday

IMG_6403.JPG

アサイチで銀行。月末也。
この数日ようやくきりっと冷えてきた。
急に冷えたものだからなんとなく身体が順応
していない感じ。風邪ひいたらいやなので、
商品でもあるエッセンシャルオイルを水に溶かして
うがいをした。それは飲んでも大丈夫なやつなので、
もう一度コップに水をいれオイルをたらし飲み干した。
追いオイル。さっぱりとした良い香りで好きなの。
元々修道女が1600年代にパンデミックのために
開発したやつなので、今、良いかもね。コロナの野郎め。
家に戻ってからは奥さんと2人で小学校へ。
フリースクールなり。ちょっとだけこぎれい?に
ダッフルコートなんか着て向かった。
96年あたりに出たapeのフリースのボアの
ダッフルコート。これは古着屋で3000円
だったの。生産はPOST OVERALLS。
MサイズでもXLくらいある時代のもの。
当時買ったPOSTのカバーオールもMでXL
くらいある。これはまだ持っているんだ。
1年生の教室に行くと、手前にマノちゃん、
向かいにヨウちゃんが並んでいて、まぁ我がの子が
いるやんと当たり前だが嬉しかった。
1年生達は練習した通りに順番で台詞を言って
給食の事を発表していた。途中にダジャレワードを
入れていたのが可愛らしかった。質問コーナーでは
挙手をしたヨウちゃんが1年生から「はい、ヨウちゃん」
と呼ばれあてられていたのがとても良かった。
可愛くてアットホーム。僕はクイズコーナーを担当した
マノちゃんの時に挙手をした。「パパ」と呼んでもらって
イヒヒ。自分は挙手をするというのは絶対にしない種類の
人間なのだがこの時は別だった。マノパワーよ。
フリースクールは何度か来ているが、皆人前で話す事が
とても上手というのを感じる。少人数ならではのスタイル
なのか、昨今の教育スタイルなのか。僕らの時代はそういう
の皆全然出来なかったよね。
この数日、トイレの流れに違和感がある。
流れる前に水位がぐーっと上がってくる。
これは何かの詰まりかもしれないと、ラバーカップを
手配してやってみたものの便器の形とあわなくて
うまくいかなかった。パッコンバーというプロが
つかう良いやつだったのだけれど。
色々調べると、コンプレッサーみたいな感じで
詰まりをぶち抜くようなやつもあったのだが、
悪い方向に行くと怖いのでそれは無しにして、
やっぱプロだぜと業者さんに連絡をした。
一番よく聞く会社。調べてもどこがいいか分からず
有名なとこにお願いしようとなった。
ちなみに奥さんが初々しい雑貨ガール時代には
夜、勤めていた店でトイレトラブルがあったそうで、
独断でその会社に連絡してトラブルをおさめたそうだった。
上司に事後報告したらえらいほめられたと言っていた。
夜の8時頃に作業員の方が来られた。
60代くらいの眼光鋭い職人さんて感じ。
颯爽と名刺をだして名乗られた。Fさん。
すぐに流れを診てもらうと確かにという
感じだった。トイレットペーパーを丸めたものを
5個程投入し、流れをチェックしてもらったり、
下水管も見て頂いた。これは何かが詰まっている
と思いますとのこと。ラバーカップでダメだったら
ベンキを外すことになりますとのことで、
追加費用がかかりますと説明があった。
致し方無し。ラバーカップでやってもらうも
改善せず。ベンキを外す事となった。
止水しボルト等を外し、いざベンキを外そうと
したのだが微動だにせず。タイルを貼った際に
ベンキが固定されてしまったよう。やむなく
グラインダーの出番。大きな音と煙が舞い、
えらいことになってもうたでと思った。
なんとかベンキを外しチェックするも何も
見当たらない。Fさんは「なんでやぁ」と
大きめな声で言った。あれれ?おかしい。
もう一度トイレをながせる状態に組み直し、
再度ペーパーを流してチェック。
流れは変わらない。Fさんが下水管の方の流れを
見るので合図があったらペーパーを流して下さい
と言った。合図とともに流して見るとあれれ?
以前のような見覚えのある安心感と頼もしさのある
流れになっていた。なんでだろう。下水管の蓋を
開けてチェックしているから圧が逃げて流れた
のだろうか。うーん。解せないとFさん。
そういえば畑の方にもうひとつ筒みたいなん
ありますわと僕が思い出した。
Fさんが蓋を開けると水がたまっていた。
Fさんは「ここかぁ!」と叫んだ。
そこから物語は一気に進んだ。Fさんは道具を
持ってきますと言い電動ワイヤーブラシを取り
に行った。僕も倉庫から延長コードや照明を
出して来てFさんのサポートを行った。
最終、高圧洗浄機で詰まりをやっつけたのだが、
それは千と千尋で川の神様の汚れを取り除いた
ような場面だった。
道具が色々と出て来たので、これは金額が行く
かもしれないが、色々として下さったFさんなら、
もはやなんぼでも払うぜという心境だった。
見積もりはベンキ外しの金額より安かった。
理由は聞かなかったし、ベンキ外さなくても
よかったですやんとも言わなかった。
Fさんは明日アサイチでセメントでベンキを
固定しますとまで言って下さったのだが、
自分でコーキングしますと伝えた。
とりあえずこれで明日からはウン気アップだぜ。
January 31, 2020

friday

IMG_6403.JPG

アサイチで銀行。月末也。
この数日ようやくきりっと冷えてきた。
急に冷えたものだからなんとなく身体が順応
していない感じ。風邪ひいたらいやなので、
商品でもあるエッセンシャルオイルを水に溶かして
うがいをした。それは飲んでも大丈夫なやつなので、
もう一度コップに水をいれオイルをたらし飲み干した。
追いオイル。さっぱりとした良い香りで好きなの。
元々修道女が1600年代にパンデミックのために
開発したやつなので、今、良いかもね。コロナの野郎め。
家に戻ってからは奥さんと2人で小学校へ。
フリースクールなり。ちょっとだけこぎれい?に
ダッフルコートなんか着て向かった。
96年あたりに出たapeのフリースのボアの
ダッフルコート。これは古着屋で3000円
だったの。生産はPOST OVERALLS。
MサイズでもXLくらいある時代のもの。
当時買ったPOSTのカバーオールもMでXL
くらいある。これはまだ持っているんだ。
1年生の教室に行くと、手前にマノちゃん、
向かいにヨウちゃんが並んでいて、まぁ我がの子が
いるやんと当たり前だが嬉しかった。
1年生達は練習した通りに順番で台詞を言って
給食の事を発表していた。途中にダジャレワードを
入れていたのが可愛らしかった。質問コーナーでは
挙手をしたヨウちゃんが1年生から「はい、ヨウちゃん」
と呼ばれあてられていたのがとても良かった。
可愛くてアットホーム。僕はクイズコーナーを担当した
マノちゃんの時に挙手をした。「パパ」と呼んでもらって
イヒヒ。自分は挙手をするというのは絶対にしない種類の
人間なのだがこの時は別だった。マノパワーよ。
フリースクールは何度か来ているが、皆人前で話す事が
とても上手というのを感じる。少人数ならではのスタイル
なのか、昨今の教育スタイルなのか。僕らの時代はそういう
の皆全然出来なかったよね。
この数日、トイレの流れに違和感がある。
流れる前に水位がぐーっと上がってくる。
これは何かの詰まりかもしれないと、ラバーカップを
手配してやってみたものの便器の形とあわなくて
うまくいかなかった。パッコンバーというプロが
つかう良いやつだったのだけれど。
色々調べると、コンプレッサーみたいな感じで
詰まりをぶち抜くようなやつもあったのだが、
悪い方向に行くと怖いのでそれは無しにして、
やっぱプロだぜと業者さんに連絡をした。
一番よく聞く会社。調べてもどこがいいか分からず
有名なとこにお願いしようとなった。
ちなみに奥さんが初々しい雑貨ガール時代には
夜、勤めていた店でトイレトラブルがあったそうで、
独断でその会社に連絡してトラブルをおさめたそうだった。
上司に事後報告したらえらいほめられたと言っていた。
夜の8時頃に作業員の方が来られた。
60代くらいの眼光鋭い職人さんて感じ。
颯爽と名刺をだして名乗られた。Fさん。
すぐに流れを診てもらうと確かにという
感じだった。トイレットペーパーを丸めたものを
5個程投入し、流れをチェックしてもらったり、
下水管も見て頂いた。これは何かが詰まっている
と思いますとのこと。ラバーカップでダメだったら
ベンキを外すことになりますとのことで、
追加費用がかかりますと説明があった。
致し方無し。ラバーカップでやってもらうも
改善せず。ベンキを外す事となった。
止水しボルト等を外し、いざベンキを外そうと
したのだが微動だにせず。タイルを貼った際に
ベンキが固定されてしまったよう。やむなく
グラインダーの出番。大きな音と煙が舞い、
えらいことになってもうたでと思った。
なんとかベンキを外しチェックするも何も
見当たらない。Fさんは「なんでやぁ」と
大きめな声で言った。あれれ?おかしい。
もう一度トイレをながせる状態に組み直し、
再度ペーパーを流してチェック。
流れは変わらない。Fさんが下水管の方の流れを
見るので合図があったらペーパーを流して下さい
と言った。合図とともに流して見るとあれれ?
以前のような見覚えのある安心感と頼もしさのある
流れになっていた。なんでだろう。下水管の蓋を
開けてチェックしているから圧が逃げて流れた
のだろうか。うーん。解せないとFさん。
そういえば畑の方にもうひとつ筒みたいなん
ありますわと僕が思い出した。
Fさんが蓋を開けると水がたまっていた。
Fさんは「ここかぁ!」と叫んだ。
そこから物語は一気に進んだ。Fさんは道具を
持ってきますと言い電動ワイヤーブラシを取り
に行った。僕も倉庫から延長コードや照明を
出して来てFさんのサポートを行った。
最終、高圧洗浄機で詰まりをやっつけたのだが、
それは千と千尋で川の神様の汚れを取り除いた
ような場面だった。
道具が色々と出て来たので、これは金額が行く
かもしれないが、色々として下さったFさんなら、
もはやなんぼでも払うぜという心境だった。
見積もりはベンキ外しの金額より安かった。
理由は聞かなかったし、ベンキ外さなくても
よかったですやんとも言わなかった。
Fさんは明日アサイチでセメントでベンキを
固定しますとまで言って下さったのだが、
自分でコーキングしますと伝えた。
とりあえずこれで明日からはウン気アップだぜ。
January 30, 2020

thursday

IMG_6398.JPG

アサイチで岡山からやってきた、TKファミリー
(最近わすれていた)であり、あんこやぺの
竹内さんとアンティーク屋さんへ。お店の椅子探し
に協力しているの巻。
車中では淡々と知っている人の話だったり、旦那さん
のことだったり色々と会話をした。
お客さんだった彼女から大阪へ出るというハナシを聞いて、
ほぼきまりかけていたカフェでの仕事をYOUやめちゃいな
と言い、アンジェなんてどうだい?と紹介したことや、
あんこを炊きはじめた頃のことなどを思い返しながら、
いよいよお店かぁと感慨深い気持ちになってしまった。
事前連絡無しに行ったのだけれど、ボスもMさんも
いらっしゃってほっ。
ボスは上機嫌で良い感じだった。前回来た時に
見た海賊船のことを聞いてみたら、うまくいった
そうで、後で写真を見せるわと嬉しそうに言った。
それじゃ僕らはと、とりあえず倉庫の方をごそごそ
させてもらった。良い具合のチャーチチェアーと
フランスの素朴椅子があったので、外にひっぱり
だしてチェックした。しばらくしたらボスがやって
きて、秘密の在庫場所からオークの良いやつを
ひっぱりだしてきたのだが、先の椅子の方が
良かったのでそれは無しになった。
椅子が決まったので、以前から気にしている
ピッチフォークの値段とそこにあった木刀の
値段を聞いてみた。ピッチフォークは以前と
変わらない値段だったので諦めて買う事にした。
木刀はあげるわとのこと。上機嫌のボスは長い
ものつながりで古いアメリカのバットを持って
きて下さった。そちらも購入した。
倉庫では窓のリニューアル工事をしていて、
ボスのイメージをいつものベテラン職人さんと
Mさんが形にするべく奮闘されていた。
いっつも奥にぎっしり物があったんだけれど、
どこへいったのだろう。
さささっと仕事を終えたので、うどんでも食べに
いこうぜと絹延橋うどん研究所に行ったのだが
残念ながらオープン前だった。それじゃあと
三田にもどって木器亭に行く事にした。
木器亭で僕はブリとヒラマサの定食、
奥さんのおみやげ用に海鮮巻きを1本持ち帰り用に、
竹内さんはカキフライ定食。
しばらくしたらばアイフォンに着信が
僕の車の写真が送られて来た。ドラゴンから
だった。10秒後に緑の帽子をかぶったドラゴン
と奥さんの知子さんがやってきた。
あんこやさんですと紹介すると、さっき
ラジオで聞きました!とびっくりしていた。
丁度ラジオ出演した包装が30分程前に
流れていたのだった。僕はというと本人さんが
それを忘れていて、残念ながら聞く事が出来なかった。
本人を横にしてカーラジオで本人出演の番組を
聞きたかったなぁ。
ドラゴンのスツールもきっとお店に合うだろう
から帰りに工場に寄ろうぜと行きの車内で
言っていたので丁度良かった。
一旦店に戻って、奥さんにお寿司を渡し、
ちょと色々やってからドラゴンの工場へ。
ハイスツールをと思っていたのだが、カウンターの
高さが低かったので、低いバージョンを作って
もらうか、低いスツールにするかという感じ。
スツール自体をとても気に入ってくれたようで
オレも嬉しかった。ドラゴンに人を紹介すると、
ちゃんと相手の事を細かく色々聞いたり、自分の事
を伝えたり、なめらかなトークを繰り出すので
とても和やかな雰囲気になる。
普段僕らが知っているような、ざっくばらんで、
酒場でおもたことをすぐ言ったり、寝たりするような
感じじゃなくて、ちゃんとした社会人の一面を見せる
のですごいぜドラゴンとなる。当たり前の事やけどな
と言われるかもしれないが。尊敬してるぜ。
ちなみにもらった木刀の樹種を聞いてみると
ナラでしょうとのこと。ほんで木刀から鬼滅の刃の
ハナシをつなげてみたらドラゴンは全くしらなくて、
知子さんがよく知っていてびっくり。話が盛り上がって
楽しかった。この日の夜も勿論、ヨウちゃんと一緒に
アニメの1話をまた見てしまった。1話には知子さんが
好きなキャラでありキーキャラクターの富岡義勇が
出て来る。水柱です。
January 30, 2020

thursday

IMG_6398.JPG

アサイチで岡山からやってきた、TKファミリー
(最近わすれていた)であり、あんこやぺの
竹内さんとアンティーク屋さんへ。お店の椅子探し
に協力しているの巻。
車中では淡々と知っている人の話だったり、旦那さん
のことだったり色々と会話をした。
お客さんだった彼女から大阪へ出るというハナシを聞いて、
ほぼきまりかけていたカフェでの仕事をYOUやめちゃいな
と言い、アンジェなんてどうだい?と紹介したことや、
あんこを炊きはじめた頃のことなどを思い返しながら、
いよいよお店かぁと感慨深い気持ちになってしまった。
事前連絡無しに行ったのだけれど、ボスもMさんも
いらっしゃってほっ。
ボスは上機嫌で良い感じだった。前回来た時に
見た海賊船のことを聞いてみたら、うまくいった
そうで、後で写真を見せるわと嬉しそうに言った。
それじゃ僕らはと、とりあえず倉庫の方をごそごそ
させてもらった。良い具合のチャーチチェアーと
フランスの素朴椅子があったので、外にひっぱり
だしてチェックした。しばらくしたらボスがやって
きて、秘密の在庫場所からオークの良いやつを
ひっぱりだしてきたのだが、先の椅子の方が
良かったのでそれは無しになった。
椅子が決まったので、以前から気にしている
ピッチフォークの値段とそこにあった木刀の
値段を聞いてみた。ピッチフォークは以前と
変わらない値段だったので諦めて買う事にした。
木刀はあげるわとのこと。上機嫌のボスは長い
ものつながりで古いアメリカのバットを持って
きて下さった。そちらも購入した。
倉庫では窓のリニューアル工事をしていて、
ボスのイメージをいつものベテラン職人さんと
Mさんが形にするべく奮闘されていた。
いっつも奥にぎっしり物があったんだけれど、
どこへいったのだろう。
さささっと仕事を終えたので、うどんでも食べに
いこうぜと絹延橋うどん研究所に行ったのだが
残念ながらオープン前だった。それじゃあと
三田にもどって木器亭に行く事にした。
木器亭で僕はブリとヒラマサの定食、
奥さんのおみやげ用に海鮮巻きを1本持ち帰り用に、
竹内さんはカキフライ定食。
しばらくしたらばアイフォンに着信が
僕の車の写真が送られて来た。ドラゴンから
だった。10秒後に緑の帽子をかぶったドラゴン
と奥さんの知子さんがやってきた。
あんこやさんですと紹介すると、さっき
ラジオで聞きました!とびっくりしていた。
丁度ラジオ出演した包装が30分程前に
流れていたのだった。僕はというと本人さんが
それを忘れていて、残念ながら聞く事が出来なかった。
本人を横にしてカーラジオで本人出演の番組を
聞きたかったなぁ。
ドラゴンのスツールもきっとお店に合うだろう
から帰りに工場に寄ろうぜと行きの車内で
言っていたので丁度良かった。
一旦店に戻って、奥さんにお寿司を渡し、
ちょと色々やってからドラゴンの工場へ。
ハイスツールをと思っていたのだが、カウンターの
高さが低かったので、低いバージョンを作って
もらうか、低いスツールにするかという感じ。
スツール自体をとても気に入ってくれたようで
オレも嬉しかった。ドラゴンに人を紹介すると、
ちゃんと相手の事を細かく色々聞いたり、自分の事
を伝えたり、なめらかなトークを繰り出すので
とても和やかな雰囲気になる。
普段僕らが知っているような、ざっくばらんで、
酒場でおもたことをすぐ言ったり、寝たりするような
感じじゃなくて、ちゃんとした社会人の一面を見せる
のですごいぜドラゴンとなる。当たり前の事やけどな
と言われるかもしれないが。尊敬してるぜ。
ちなみにもらった木刀の樹種を聞いてみると
ナラでしょうとのこと。ほんで木刀から鬼滅の刃の
ハナシをつなげてみたらドラゴンは全くしらなくて、
知子さんがよく知っていてびっくり。話が盛り上がって
楽しかった。この日の夜も勿論、ヨウちゃんと一緒に
アニメの1話をまた見てしまった。1話には知子さんが
好きなキャラでありキーキャラクターの富岡義勇が
出て来る。水柱です。
January 22, 2020

wednesday

IMG_6166.JPG

水曜店休日。
アサイチでぱぱっと用事をすませてどうしようかと
悩んでいたら、伊丹の美術館が頭に浮かんだ。
気になる展示をしているのだった。ベンシャーンが
会いに行ったという京都の版画家・朝野竹二の展覧会。
これは年始にノリタケさんから教えてもらった。
ぼくがベンシャーンを好きなのでそれで教えてくれた
のだと思う。
奥さんに言ってみると行こうよということになり
向かったのだが、途中で奥さんが出かけるつもりの
格好じゃなかったからなぁと言った。
もけもけのチャコールのタートルネックセーター
にスウェーデン軍の40年代のグレーのパンツ。
奇跡的にハツトキの明るい色のストールがあったので
なんとか伊丹という町で戦える状態にまでもっていけ
そうな様子だった。よかった。すんまへんな。
急に思いついて。
西谷〜山本〜伊丹の自衛隊の基地あたりを抜けて
171に出てといういつもの道。40分くらい。
阪急伊丹駅を過ぎたら地下駐車場があるので、
一番奥の美術館側に停めて、階段をあがったら
そこは美術館。ここはひょっとしたら一番来ている
美術館かもしれない。10年位前にあった堀内誠一
とハンスフィッシャー展は、前職時代の昼休憩の時に
見るという荒技を使った。あと展示に合わせて、
店に関連本を増やしたこともあった。近くに文化的な
素敵な美術館があって嬉しかった。
2Fの展示室から竹二さんの作品を年代順に見て回った。
なんといっても自由主義が炸裂する60年代からが
素晴らしかった。大胆でユーモラスで。70年代
からはカラフルになっていった。風景とか動物とか
イキイキ楽しそうに表現されていた。
「あんまり言いたくないけどぶっちゃけ可愛いな」
と奥さんに言ってしまったぜ。
資料となるスケッチブックのひとつには、小学生の
落書きのような絵でばかの墓とかかれた墓の
絵とその横には人が立ち、なんと墓におしっこを
ぶっかけしている絵があって最高だった。
そのページを開いて展示した美術館が素敵や。
最後に物販コーナーがあったので、図録を2冊買った。
なんぞの時の為。
終わってからは阪急伊丹駅方面へ。老舗のうどん屋さん
で昼ご飯を食べた。天丼が卵とじだったので
あれれとなったが美味しかった。店内では中村あゆみ
の翼の折れたエンジェルが流れていたのだが、
厨房からは中村あゆみといっしょに歌う男性の
歌声も聞こえてきて良い感じだった。
1軒立ち飲み屋さんが昼から営業していて
吸い込まれそうになったが車だったので我慢した。
この界隈でよく呑んだのだが、この立ち飲み屋さん
だけは入る事が出来なかった。今なら何の
衒いもなく突撃するのにな。次回忘れないこと。
帰り、一瞬前職の店を覗こうと思ったのだが、
ニトリの前まで来て、遠いなと感じてしまい
行くのを止めてしまった。それならどこか
に寄ろうかと、宝塚牛乳やPOさんのお店の場所確認、
古本屋等の案が浮かんだのだが、結局真っすぐ
帰ってしまった。2時間ほどのライトなおでかけ
だったが、久々に文化的で良かった。あんまり
詰め込むと疲れてしまうからこれくらいが丁度良い。
夜はヨウちゃんとの約束で焼肉の食べ放題。
今回で3回目。知らない間にタッチパネル
オーダー制に変わっていて、ピンポンを押して
生中お願いしますと言うとタッチパネルでも
できますのでと言われテヘヘとなった。
トリキみたいや。このオーダー方式は楽しいよね。
ヨウちゃんは宣言した通り沢山食べていた。
ネギ塩タンと冷麺を気に入っていた。
マノちゃんは好みが変わったのかあまり食べずで、
モヤシナムルだけを美味しそうに食べていた。
彼女は前回、ご飯2杯食べたのだけれど。
お酒のラスト2杯は子供達にオーダーを委ねたのだが、
何が届くか?というドキドキ感があって良かった。
ヨウちゃんは泡盛のソーダ割り、マノちゃんは
ユズハイボールというチョイスだった。
選ぶ時に兄妹でこちょこちょ喋っていたのだが、
ソーダ割りは酔いが早いでとか言っていて
面白かった。勿論、お酒はどちらも美味しかった。