Barnshelf バーンシェルフ

Blog
March 11, 2022

friday

アサイチでアフリカの布を撮影して宮古島のORSAに連絡。在庫は2枚あるのだが、どっちもパッと見たは同じで送ってからどっちでもええやつやったなと思ってしまった。彼女は出来る人なのでメールしたらすぐ返ってくる。とんとんとんとやりとりした。来週はもう海開きだそうだった。一方、仙台のヤエちゃんは昨日だったか店のベランダで火を焚いていた。日本の南北の差に感慨深くなってしまった。神戸空港から仙台も宮古島にもいけるからな。いつか宮古島にも行ってみてぇな。

ヤエちゃんが新作プリーツベレーとノンキの新生地を立て続けに紹介したので音速で発注。彼は喜んでいた。そうや!自動的に3つ届く友の会システムでお願いしますと伝えた。友の会っていうのは、武井武雄のファンで構成された会。刊本作品集が手に入るファンクラブみたいなやつ。それに入れない人は我慢会というのがある。さらに武井武雄を賛美した歌まである。それで久々に武井武雄の刊本作品集を紹介した本をパラパラしたら面白かった。ストーリーで急にあげたのだが、皆意味不明だろう。ヤエちゃんはリアルタイムで、後の方はこのブログを読んでああ〜という。バーン流の仕掛けや。そういえば、先日来られた小浜のAさんは岡谷の武井武雄の美術館に行ったそうだった。刊本作品集を集めたいようなことをおっしゃっていた。その時の僕は得意げに塚口の伝説の名店・松野書店でスフィアをゲットした話を披露した。相場の1/3以下という。見つけて値段を見た時に金玉がしびれたことはいうまでもない。素晴らしい古書店だった。畦地梅太郎の画集、今井田勲の豆本の本、新書館のフォアレディース文庫、クレーの画集、柳原良平の画集など心に残っているものが沢山ある。スフィアは前職時代の古本イベントで売れないだろうと出品したのだが売れてしまって切なかった。いまだに売らねば良かったと思っている。どこかでみつからないものか。おれが一番しびれた松野書店の想い出よ。手触りも良かったのよね。

1ヶ月ほどかかったがRay Jardineの本がいよいよ届いた。パラパラやるだけで楽しい感じ。トレイルもタープもはらないが好きだぜこういう世界が。ムーンライトの吉谷さんに報告したらまたやっぱり山行きましょうと言われてしまった。それはそうとムーンライトを運営するノマディクスが代理店を勤めるvivobarefootの本国サイトを見たらばカッコいいスリッポンがあったので、もし入るようならぜってぇかいますと伝えた。本国サイトでは売れ売れのようでものがほぼなかった。価格がおもてるより高いから売れにくそうだが、2足目を考えている人はきっと買うだろう。3週間程毎日ビボをはいているが、なれたらとても快適。他の靴をはくと違和感がすごくてびっくりする。

March 10, 2022

thursday

この2日程、カムカムが良い感じ。フカッちゃんとオダジョーやな。やっぱり。今朝は達郎のクリスマスイブが流れて、奥さんがキャーッて言っていた。NHKが良いの?JRを想起させてと言っていた。元国営やしね。

気付いたらばヨウちゃんがランドセルを使う日にちがあとちょっとになってしまった。急にそう思うと胸がきゅんとしてしまった。ランドセルを買う時はフィットちゃんのワイドにしたのよな。あれやこれやいいながらな。イオンにしかワイドがなかったのよな。4年位からヨウちゃんは全教科の教科書をランドセルにつっこんでいる。時間割を合わせる必要が無いという。男らしいよな。やるよなあいつ。ランドセルは僕がもっても重たいなとびっくりするくらいやねんけどな。通学の班長の時間も残り少なくなってきた。動画を撮影しながら登校の風景をおさめたいくらい。ああ、感慨深い。
今朝のポッチはそんなもうすぐ仕事を終えるランドに寄りかかっていて可愛かった。

March 09, 2022

wednesday

店休日。今朝は初めてあの有名なキャンベルの缶詰スープを朝食に。チャイ用に使っているミルクパンがジャストサイズだった。缶詰の中身をいれてから缶詰1杯分の水をいれて薄めるだけだった。ミネストローネだったのだが、味がまた違って美味しかった。あの味が本場のやつなのだろうか。もしかしてヨウちゃんの口に合わないかと思ってしまったが、美味しいと言ってほとんど2.5人分平らげてしまった。フォカッチャとオレンジジュースとヨーグルトもあってなんか素敵な朝食だった。ちなみに昨日はニラうどん。これが簡単でおいしいのよね。素うどんにニラを沢山いれて、仕上げにごま油をととんと入れるだけ。高校生くらいの時にBE-PALで読んだような記憶がある。シェルパ斉藤が紹介していたような。それはうどんではなくて素麺だった。

いつものごとく店休日の動画、写真を撮影してアップした後に苦楽園へ。水曜よかったらと、6cのスタッフさんのサヨコさんから数日前に連絡を頂いたのだった。なんだか恐縮ですがいきまーすとすぐに返事をした。昨年、店を休んで行ってしまったコージーさんの展示以来なので1年振りくらいか。車をとめて銀行へ向かおうと歩いていたら、前方から赤と緑のカラーのお洒落な人が走ってきたのでびっくり。6cの多喜さんだった。多喜さんも銀行ワークスの途中だそうで必要なものを取りに事務所に戻るところだった。ばったりびっくり嬉しかった。苦楽園は相変わらず高級車がびゅんびゅん走っていた。すごいよな。約束した時間までまだ間があったので、喫茶店でコーヒー。というかモーニングしちゃった。目玉焼きにはケチャップが乗っかって欲しかったが、塩胡椒だけでも美味しかったな。苦楽園に合っているような感じもした。お腹が満たされた所で6cさんへ。松栄舞子さんの「鳥はうたう」という展示が開催中。フライヤーを見た瞬間からハッとして気になっていたものだった。インスタで見る分には、はっきりとした色で構成されていて何かプロダクトのような感じがしていた。実物をみるとやっぱりテキスタイルみたいな印象だったが手描きと聞いてびっくり。よく見たら手の跡が見えて来てうわっ!となった。他、線画のポストカードや画風の違うものもあったりで興味深かった。素敵な出会いもあって嬉しかった。多喜さんとは色々とおはなしもできて面白かった。ある話のながれから、当店の本のセレクトも楽しみにしているなんてことも言って頂いた。今月はまだ本の発注までたどりついていないので、頑張ろ。古本の仕入れもいきたいなぁ。

昼ご飯は苦楽園で食べようとおもっていたのだが、喫茶店モーニングがなかなかお腹につかえていたので断念して三田へ戻った。ヨウちゃんにいよいよ塾通い期がやってきているので、気になっている3軒を回った。いやはや。そんなフェーズにはいったのか。なんとも感慨深い。無理なく頑張って欲しい。とりあえず勉学をがんばってもらいながら、早い段階で将来こうしたいという具体的な夢が浮かぶように僕らもサポートしたい。僕なんかは大分ぼんやりしてたもん。27歳で雑貨デビューやから。遅咲きやねん。

March 07, 2022

monday

なんかまた急に寒くなったやないかい。昨日の午前中なんかは雪がちらついていた。
今日はそれでもう卒ウールしたはずだったがウールパンツをはいてしまった。やっぱり頼もしくて暖かかった。ぜんぜん違うよね。ウールさま。明後日からまた気温があがるようなので今日がラストウールかもしれない。ほんきのほんきで。土日の最高気温をみたら18度やないか。クーラーいれるかもしれないな。すげえな。この差よ。3月てこんなんやったかな。

開店前にドイツのフィッシャーマンシャツを撮影。インスタでポストしようとしたが写真をよくみたらばストライプの感じが変だったのでやめた。あるのよな。柄物撮影すると。濃い部分と薄い部分があって不自然。まぁええかとポストしてしまわないこのこだわりのバーンクオリティよ。多分、ポートレートモードで撮影したので変に認識したんやろう。離れて撮影したものは大丈夫なのでブログでつかいましたとな。これは昨年秋から好評の魚屋のシャツ。今回細い幅をいれてみた。幅が太いと可愛くて、細いと大人っぽくなるね。魂の4サイズ展開なり。売れて欲しい。買うて欲しい。明日もう一度チャレンジしよう。
あとcraft&archのアイテムも到着した。人気のロンTとフラットバッグ。ドーンとだしてコーナーが出来た。今日は早速いくつか旅立ったのでとても嬉しかった。毎回、ミカさんからの素敵な手紙がついているのも嬉しい。こちらもインスタで紹介せねば。

コライーニの本で良いなとなっていた日本人作家の本が完売してしまった。寂しくなったので追加オーダーした。今度は20冊。同じシリーズではインドの装飾された牛様の写真集があったのでこれも多目につけた。ほかちょこちょこ。オーダーしそびれていたコルビュジェが集めた物を紹介した本を思い出してチェックしたら完売だった。なんで早くにオーダーしなかったかなぁ。どこかに売ってないかしら。個人的に欲しいなぁ。

今日はご常連さまお二人に嬉しい言葉を頂いたので、お店して良かったなぁとなった。ちょこちょこ新しい物が入っているので、何かあるかもと気になってお店に足を運んでしまうとのこと。雑貨屋としての呼吸が自然とできているのかもしれない。そんなに戦略的にやってないのだけれど、季節とか気分に合わせてモノ買って並べている。気付けば雑貨業界に足をつっこんで18年程。奥さんなんかは20年越えるもんね。ようやく板についてきたのかな。
そしてこの1、2年程は20代前半の方々のご来店も増えている。また物を選んでくださるのも嬉しい。昔は若い方には全くやったのよね。物で色んな方を幸せに出来るよう歩んでいます。

March 04, 2022

friday

一気に季節が進んだので、あんなにはいていたウールのパンツや着ていたセーターに目がいかなくなってしまった。まぁ3月あるあるだけれどね。この冬はとにかくウールリッチのハンターカモのウールパンツをはきまくった。
あんなにはいたパンツはないかもしれない。それで完璧に下半身が柄物を欲していて、フィンランド軍のカモパンツをはくもなんとなくシルエットが気分じゃなくて、ベルギー軍のをはいたらばシルエットがフィットしたので2日連続ではいてしまった。去年はぜんぜんはかなかったな。
ウールじゃないハンターカモのパンツとあとヒッコリーのパンツを探そう。ハンターのはシャモクロスがいいな。なんかないだろうか。

展示会の季節がやってきている。再来週だ。珍しく数カ所回る予定。NEW.のMさんからもその連絡が来た。行きますというと喜んでおられた。あまりアパレル雑貨の展示会に出ないので、ひとりでも誰か来ると分かっただけでも嬉しいって感じ。
近くではSETTOの展示会もあるのでSETTOのMさんに電話。新幹線だったようで、タイムラグがあって面白かった。こっちのMさんはなんとなくいつも前のめりの感じ。なんというか、漫才師が袖から出て来て自己紹介して漫才をはじめる時のあの感じがいつもする。
時間がきまったので次は別メーカーのNさんにラインして展示会に行くおおよその時間帯を伝えした。合同展なので自由なの。個別で展示会もされているのだが、時間がなさそうなのでカタログデータだけ送ってもらうようにお願いした。ついでに商品の補充オーダーもした。秋から好評のストライプの魚屋のシャツ。幅太が欠品なので細幅にチャレンジ。
あと展示会ではないがこれまた別メーカーのNさんとも連絡したので、何年もお世話になっている各メーカーさんの敏腕営業マンさん達とやりとりをした感じ。一度全員揃ったら面白いのにな。展示会仕事が終わったらひとりで縄寿司ののれんをくぐりたい。昼からノンストップ営業をしているよう。

写真は金沢のGloiniで買わせてもらったアフリカの盾。モリチュウ師匠に送って頂いた。ありがとうございます。盾に店を守ってもらいます。売り物やないですよん。

March 03, 2022

thursday

久々に霧の町・三田発動。まぁ市街地は武庫川流れているので霧がかかってというかんじやけれども、山の方でもよく出るんだよな。幻想的で綺麗だった。霧の時の太陽が好きだな。子供達も朝からちょっとわーってなっていた。
金沢に行っていた月曜の夜、ヨウちゃんが一人で部屋に居る時に、ポッチがテンション爆上げでマノちゃんのヘアゴムで遊んでいたらしい。それをやめさせようとしたらなんと白目を引っ掻かれてしまった。火曜日に眼科に行って目薬をもらってきていたのだが、あともう少し深ければ縫わないとだめだそうだった。紹介状書かれてってやつ。
白目縫うて考えただけでひゃーとなるな。その一件があってから、ポッチは「ポッチのおっさん」というあだ名になりさがってしまった。しかしポッチもあれだろうか、急所を狙ったのかな。もしそうだったら獣のおっさんやな。血が、本能がそうさせたのかもしれない。まぁほんと大事にならなくてよかった。

そしてヨウちゃんは昨日、目薬を学校に持っていったのだが、帰ってきてからどこへやったかわからなくなっていた。やれやれ。持って行ったら無くすでと言われていたのだが、その通りのことをやってしまった。THE男の子やな。ちなみに僕は小学生の頃にペンを投げられて目に当たり、白目が傷ついた事がある。痛くて目が開けられなくてずっ涙が出まくりだったな。それも大事にいたらなくて良かった。
そんでもって目薬はマノちゃんのピアノへ行く途中に発見された。道の溝におちていた。学校から帰ってきて友達の家に急いで行く時に鬼のように立ちこぎをしてきっとその時に落下したのやろうという結論。目薬はなくなっていて袋だけだった。袋にはつついたような跡があってやぶれていたのでカラスの仕業。明日、また薬もらいに眼科にいかなあかんやん。

コライーニから本とポスターが到着。ムナーリさんのポスターは別で手配したチープなハンガー待ちだが、ご常連様には紹介していくつか旅立っている。今回はイラストのものもいれて4種展開。本は昨年入れねばとおもっていたソ連の絵本の図録など色々。30年代の絵本が紹介されているがどれも素晴らしい。10何年か前に芦屋の美術館でみたロシア絵本展を思い出した。ロシアとウクライナが争っているが、この本にはそれぞれの言語の絵本が仲良くおさまっている。

February 28, 2022

金沢

金沢のベンリ師匠のところへ急遽。決めたのは木曜日だった。来週の休みに金沢へ行けるかなとカレンダーをみたらばもう閉店してんじゃん!とびっくり。最終日月曜に行くしか無いとなった。決めたらふとvivo,vaの西田さんの顔が浮かんできた。「さそってぇよぉ〜」ってちょっと膨れたような顔をして言う西田さん、となりには笑顔のユウコちゃんというvivo,vaの店内風景とともに。
連絡すると調整してみますとのことだったがすぐに営業時間変更して金沢行きが決定した。金沢にはvivo,vaの書籍部門だったモリチュウ師匠もいるものね。

4時半起床。起きて着替え、店で30分程仕事をしてから、布団で寝ている奥さんに行ってきますと声をかけて家を出た。サンダーバードはE5489で予約していたので、券売機で特急券を受け取った。3枚チケットが出ていたので乗車券も一緒に出て来ていると思ったが違った。先に大阪までの切符を買っていたのでとりあえずそれで入って後でなんとかすることにした。
大阪駅で西田さんと合流。会うのは1年振りくらいかもしれない。おじさん達の金沢旅がはじまるぜ。軽く言葉を交わしてそれぞれの席の時間を楽しんだ。今回人生初めてのグリーン車だった。圧倒的に良かった。色々なストレスが無い。席も広いし座り心地も良いし。これからは何か削ってでもグリーンでぜってぇ行く。3時間程座りっぱなしだったがお尻とか痛くならなかったもんな。そして乗車券は車掌さんから購入。券売機での乗車券のことをきくと一緒に乗車券も買うというボタンがあるそうだった。そんなのわからんかったな。

駅周辺でおみやげを購入しグロイニへ。
うおー5年振りやん。着くとタクシーが来たのが見えていたようでモリチュウ師匠とサヤカちゃんが店の入口からひょこっと。
嬉し恥ずかしさと少し緊張しながら入店。グロイニワールドは相変わらず。日本でもここだけにしかない世界だ。洗練された中に柔らかさと少し甘さがあって。モリチュウ師匠も奥さんのサヤカちゃんも変わらず。
師匠は少しだけダンディになったかんじ。
入口にはウンベラータが置いてあったが冬の様子で、どうしたらいいかわからないからこの間水をどばどばあげたと言っていた。あんまりあげたらあかんらしいですが、ぼくもこの間あげました&ウンベ難しいっすと会話をした。
グロイニではアフリカの盾を購入。儀式用の盾だそう。木の質感、彫り、色が素敵だった。
どこに飾ろうかなぁ。
モリチュウ師匠も一緒にベンリーズいきますとのことだったので、3人で歩いてベンリーズへ。西田さんと森忠さんが並ぶ風景を見たのは12、3年振り。ものすごい感慨深い。お2人に出会ったのは20年ちょっと前やもんな。西田さんが森忠さんの最近の仕事のことを色々と聞いていた。西田さんの相づちや返すフレーズには愛がこもっていたな。

竪町商店街を抜けて新竪町商店街へ。全くかわらねぇ風景。旧ベンリーズの店からは後ろ姿がベンリ師匠に似た人が出て来て、3人ともあ!となってしまったが、いやいや違うやんかとびっくり。10年位前のワークキャップかぶっている師匠に似ていたな。長髪で。
また緊張しながら突撃。店内が思てた以上に暗かったので、やってます??って声がでてもうたが、すぐに外に居る僕達のことがわかったようだった。今日のことは伏せていたし、なんだったら土曜日にいよいよ雑貨屋での最後の週末ですねと師匠の感傷レベルを引き上げる技も発動させておいた。雑貨屋の看板を引き継ぎにきましたと言おうと思ったのだが、師匠はいつものすこしこもったマシンガントークで色んなボールを投げていたので隙がなかった。さすがや。何も変わらない。店内はよくぞここまで販売したぞという風景になっていた。ペネロープでももし残ってたら奥さんにと思ったがぺの字もなかった。

店内をウロウロしてその風景を眼にほうりこみながら、雑貨屋はオレががんばるでぇと心に誓った。ニューベンリーズは5月に開店。店舗の販売スペースはびっくりする位小さくなるが、オリジナルの革製品をメインに、古いものが混ざっていく雰囲気。現行の雑貨、アパレルメーカーのものがなくなってこれまで以上に濃度の高いベンリワールドが展開される。
5月にまたこなきゃね。改装の時は千葉の江口さんがペンキ塗りしに来るとすでに言っているそうだった。さすがや。
ここで一旦、西田さんとは別行動。移転オープンしたGARYOに行く事にした。タクシーで行こうとおもったのだが、ベンリ師匠のベンリボルボで送ってもらってしまった。最終日にすんません。お昼でもなんておっしゃるので、いやいやいや〜とお時間頂くわけにはいかないと大丈夫ですと伝えた。師匠はGARYOのヨウスケさんから最終日おつかれさまでしたとメールがあって、ヨウスケくんだけやわ〜おもてたらコマエくんきて・・・とちょっとびっくりしていて作戦成功だった。ベンリ師匠はGARYOの2人と少し会話した後に新竪に戻った。

ニューGARYOは広くてカッコいい店内だった。圧倒的な天井高、インダストリアルな気配の連続した窓、メタル天板のカウンター、その後ろのミシン作業スペース、壁に貼り付けてある写真やアート類、そして彼らの眼で選び抜かれたヴィンテージウェアが絶妙な間隔で店内に配置されていた。ハンガーラック等が重厚な金属の物が多くて格好よかった。勿論、一画には完全オリジナルのCRAFT&ARCH.の大きなコーナーもあった。
5年振りくらいにヨウスケさんとミカさんの2人と会話をしたのだが、すぐにああそうだったと彼らの穏やかで自然体な佇まいや言葉のトーンに癒しの効果があるのを再認識した。なんというか北陸の風土をかんじるというのか。あとお二人はなんだか可愛さがあるんだよなぁ。可愛さっていうかなんやろう。やっぱり可愛さかな。年齢ほぼ一緒やけど。
今はcraft&archの新作にとりかかっているそう。内容を密かにお聞きした。楽しみ。
なかなか時間がなくて毎朝時間を取って描き進めているそう。そんな最中でものっすごい言いにくかったけれど、今回の金沢行きのもう1つの目的である当店10周年のアートワーク制作の依頼をお伝えした。5周年でお世話になったので今回もぜひともだ。ミカさんはノリタケさんになんて言っていたのだが、彼は愛娘でいっぱいやからもうあれなんですと伝えた。2人には承諾頂いた。ヨウスケさんの言葉とミカさんの絵。明るく楽しい元気というテーマでお願いした。15年の時もお願いする予定ですねん。GARYOでは昨年あたりからほしくなっていたシルクの柄シャツを購入。暖かくなったらラルフのコーデュロイ半ズボンと合わせよ。キャップなんかかぶって立ち飲み屋に行きたいな。西田さんと合流する時間がせまっていたのでおいとますることにしたのだが、なんとヨウスケさんにベンリーズまで送って頂いてしまった。行きも帰りもボルボ。おれも次はボルボにしよかな。愛を頂きました。そしてニューGARYOの写真を撮影し忘れてもうた!オレのあほ!

西田さんとベンリーズで合流。その前にちょっと時間があったのでまたベンリーズをぐるぐるして追加でものを買わせてもらった。手ぬぐい、ポストカードなど。そしてベンリ師匠に5月にまた来ますと伝えて店を後にした。目指すは三幸。10何年か前に奥さんと2人で金沢旅行に来た時にベンリ師匠と1杯やったお店。その時はバリバリ雑貨ボーイ時代だったが、帰り際に田中さんに「お店やってください。」という言葉を頂いて、「はい!」と答えたのを覚えている。開店3分後に入店。3組目。意外と空いてるとおもっていたらその後10分位で満員になっていた。おでんも美味しいが一品料理も素晴らしい。おでん盛り合わせ、お造り盛り合わせ、白海老から揚げ、アスパラ炒め、バイ貝ぬた和え、岩ダコぬた和え、イカお造り、ズリ、ツクネ、豚バラの串、ハーブ鳥の南蛮など。どれもが美味しかった。特にぬた和えが絶品で、西田さんも悶絶していた。お酒は控えめに生中、瓶ビール、冷酒1合ってかんじ。明るい店内は活気があって変わらず良かった。お客さんは若い女性が多かったかな。90分程してお店をでたら、何組も行列していてびっくり。2軒目は飲みながらタカさんに聞いた鳥坊へ向かったのだが残念ながら休業だった。そしたらばと高砂に向かうも休業、ほな赤城やと新天地に向かうも休業。久々のマンボーでしめてはるかんじ。関西は宣言&マンボーが昨年でずっぱりだったので、マンボーくらいじゃしめなくなっているものね。グロイニからベンリーズに行く途中に秋吉があったのを思い出したので行くと見事あいていた。ありがたや。西田さんは意外と行った事がなかったようだった。あか、しろ、ミノが売り切れていたが、じゅんけい、ハラミ、キュウリ、キャベツ、豚足、ポテロフライ、最後に赤だしと焼きおにぎりを食べた。お酒はビールとハイボール。西田さんと良い話をしたような感じが残っているがほとんど覚えていない。楽しかったな。また縄寿司いきましょう。

9時過ぎにホテルにチェックイン。大好きなドーミー。部屋に荷物をおいてからおみやげを買いにでかけた。予想していたが見たかんじ全部しまっていて、セブンのあかりだけついていた。おみやげコーナーも併設されていたので、そこで子供達それぞれのおみやげを買った。あと北陸の銘柄の缶ビールも買った。夜の金沢の街を肴に路上呑みをしようかと思ったが、なんとなく街がそれを受け入れてくれないにおいがしたので、部屋で飲む事にした。旅先のホテルの部屋で1缶だけ最後にやれやれと呑むのが好きだ。
ホテルに戻る前に翌日のサンダーバードのチケットを入手しておこうと券売機で操作をしたのだが、やっぱり乗車券がよくわからなかった。操作をゆっくりやって色々画面をみたのだが、乗車券を一緒に買うボタンがなかった。
とりあえず特急券を出して駅員さんに聞いたら券売機で買ってくださいとのことだった。
新幹線の場合はICOCAとリンクしていてわかりやすいねんけどなぁ。結局、券売機で予約した特急券を出してから、もう1度切符を買う操作せなあかんてことなんかな。
乗車券を買ってふと顔をあげたら「ベンリカモ〜」と画面に出ていてちょっと笑ってもうた。

February 25, 2022

friday

1年振り位に椅子神様がやってきた。予約していたはずだが、なんだかスルーされてもうてしまっていた。ふと椅子に呼ばれた気がして発注したら在庫があった。ただ希望数には届かず。明日インスタで紹介しよう。数がすくないので店頭販売のみでお取り置きは無し。出会った方順に。しかし、色んな物が値上がりする中、価格は据え置き。ありがとうございます。

軍パンなんかもやっぱり値段が微妙にあがっていて、気付いたら5000円アンダーで販売できるものがなかなか見つからなくなってしまった。いやはややで。
でもよく考えたらうちに在庫まだあったやんとスウェーデン軍のパンツを久々にサンダライズドした。昨年販売していたのだが、フェードアウトしてもうてたね。
久々に味の出た緑の軍パンを見たらやっぱり良かったな。当店は3800円でいくぜ。C150という背が高い人用のレングスロングモデル。ウエストは86位かな。ぐるぐるロールアップしてください。

一昨日、久々にセツローさんにもらったハサミの絵を壁に飾った。ハサミが好きなセツローさんにこれどうですか?とブルガリアの羊毛刈り用の大きなハサミをご紹介した事があったのだが、そのハサミをとても気に入り購入された後に絵に描き、額装しプレゼントで頂いたものなり。ハサミがつないだ友情だ。ハサミは切るものやけどつないでもくれるんだ。
それでまぁセツローさんが呼んで下さったのか娘さんのMママがご来店された。初バーンのご友人を連れて。ありがたやぁ。
Mママが急に迷彩のズボンない?なんていうので、1本だけストックしていたフィンランド軍のカモパンツを紹介すると、柄が素敵と大興奮。長い間、売れずに残っていたのだが、それが旅立つのが今でしかもMママの元にとびっくり感慨深かった。雑貨屋冥利につきます。来月、サバゲーでそれを着るそう。今日もめちゃ誘われてしまった。

February 22, 2022

tuesday

今週はイレギュラーな営業。明日の祝日水曜を営業するのでお休みの入れ替え。水曜のお休みが重なってる方々よぜひともご来店くださいませ。
今朝のストアホリデーは先日入荷したレトロなグラスをつかってコーラフロートな回。めちゃ寒かったので撮影後全ては胃袋に入らず。さすがにね。動画の後はコーラフロートの写真をアップしたのだが、それが黒ビールに見えたとドラゴンが言うていた。たしかにね。

9時過ぎに電車に乗って大阪へ。仕事にまつわる動きですねん。川西池田まで普通で座ってのんびりで、快速に乗り換えたのだが、京都線の架線にビニールがひっかかったか何かで電車が動かず。10分ほど待ったがこれはあかんぜよと阪急に乗り換えた。途中でJRの案内を見たらば電車が動き出すのにかなり時間がかかりそうだったので乗り換えて良かったぜよと心底思った。昔、信号機の故障で名塩で数時間足止めを喰らったことがあった。もう無理ぜよとバスで宝塚まで行って阪急で梅田に行ったことがあったのだがその時を思い出したな。乗り換えが難しい駅でいたらばヤバかったぜよ。

阪急の中津駅で下りて目指すはムーンライトギア大阪店。店の主は昨年バーン忘年会にも参戦した吉谷さんというジスイズ好青年の方。当店には7、8年前あたりから来て下さっている。初めて来られた時に買って頂いた物は今でも覚えているし、その次に来られた時にやりとりした会話なんかも覚えている。出会うべくして出会う方ってのはおもしろいものでファーストやセカンドコンタクトの情景が心に残っている。なんというかお洒落だけれど素朴で地に足がついた雰囲気の有る青年だった。当時は大手の外資系アウトドアメーカーに勤めていて、三田近隣によく山遊びに来られていた。2年程前にそこを退社して大阪に出店したムーンライトギアの店長となったのだった。

昨年、吉谷さん経由でムーンライトギアを運営するノマディクスが輸入するカナダの海藻を使ったスキンケアブランド・ノバスコティアフィッシャーマンをご紹介頂いた。何年か前に展示会で見て気になっていたもので、時が来たぞとすぐにお取引の連絡をした。今回ノマディクスからある企画を頂き、先日打ち合わせをしたのだが、今日のはそれにまつわる動きなり。またお知らせするぜ。雑貨屋の当店がこういう自然を楽しむ本格的なアウトドアメイカーとご縁を頂けて嬉しい。雑貨屋は自由なんです。

それで初めてムーンライトギアに行かせてもらったのだが、彼らのフィールドの事がわかってとても興味深かった。断片的な情報ははいっていた。ウルトラライトとかOMMとか。型にはまったり、決まった型というのが苦手なのでもうひとつ興味が湧かなかったのだけれど。ウルトラライトの元祖のRAY JARDINEという人を吉谷さんに教えてもらったのだがグッときた。バイブルである本がリリースされたのが88年だった。マウンテンバイクが産まれたあたりの時代やん。素敵な時代やんか。そうなってくると文化として興味が俄然わいて、帰りの電車ではRAYさんのサイトにたどり着いて、本を4冊買ってしまった。送料が高すぎやったけどな。40ドル位でいけるんやないのとさけんだぜ。70ドルもしたぜよ。吉谷さんとは2時間ほど昼ご飯のカレー含めてあれやこれやバイブスの調整が出来てほんと楽しかった。わざわざお休みにすんませんでした。ありがとうございました。また1杯やりましょう。

帰りはカッパ横町で古本でも漁ろうとおもったのだが、時間がなくて早足で大阪駅へ。途中でノリタケ画伯風のポスターがあったのでそれを撮影して画伯にメールしてもうた。東京はノリタケ風の絵は減ってきているそうだった。まぁそれよりもと最近送られまくってくる可愛いKちゃんの新たな写真が僕のアイフォンに届いた。可愛かったよ。まじで。お世辞抜きに。ノリタケホネヌキ。早く抱っこしにいきてぇな。

February 21, 2022

ご予約誠にありがとうございました。

昨日にてTATAMIZEx本間織布のWORK WEAR予約会が終了いたしました。ご予約下さった方々に御礼申し上げます。誠にありがとうございました。楽しみにお待ち頂けましたら幸いです。ご予約を頂く度に八重畑さんに嬉しい報告をして喜びをかみしめておりました。本当に幸せな時間でした。

洋服をデザインしてその手で1着ずつ作り上げるTATAMIZEの八重畑さん、生地の作り手の本間さん、会場となった当店、そしてお客様。4者で素敵な円を描いているようで、お店という場を持てて本当に良かったと思う。円が縁でもあるのでとても感慨深い。

TATAMIZEはここ2年程で活動当初と同じ、デザイン、パターン、裁断、縫製、仕上げ、納品を一人で行うスタイルに戻している。他にそんな洋服ブランドってなかなか見当たらない。すごいよな。しかも服はオリジナリティがあって完璧なる独自のスタイルがある。反骨精神があって我が道を歩んでいる。本人はお笑いとおしゃべりが好きで、たまにインスタでは鋭さや毒を出したりする。でも会ってみるとシャイで素朴で優しい家族と洋服と酒を愛する人なのよな。そんなタタミゼのヤエちゃんと初めて出会ったのは2015年の夏だった。久々に彼の前のブログにダイブしてさがしたぜ。繋いでくれたボルツの朝陽さんにも感謝なり。ヤエちゃんもボルツチームも開店前バーンに出会って知って下さっていた。ブログやってよかったな。https://ttmzdiary.exblog.jp/24551136/

今朝は久々にラータロウ。久々にいうたな。皆忘れてるよね。ウンベラータね。彼を外にだして水を目一杯あげた。だって2ヶ月程水をやってないんだもの。なんぼ冬に水やりはあんまりいらないっていってもね。さすがにね。太陽が出ていたので日光浴が出来て気持ち良さそうにしていた気がする。でも暫くしたら曇って雪が降ってきたのですぐに店内にもどしてやった。早く暖かくなってほしいな。去年は自宅に避難させていたのだが、鉢を大きくしたので重たくてうーん今年は無理となってしまった。
今月はコロナの野郎のせいで休んだのだがそれのせいで完璧にお金が足らない。しかも2月から勝負やでと仕入れを沢山していたので尚更。結構な金額やで。お店とともに生きているというのを改めて感じた。生々しい現実よ。生きている生かされているという実感が心にグッとくる。頑張るよ。そんなお金が無い状況だけれど、キャッシュで仕入れを2発。奥さんに仕入れかますでというと、雑貨屋が春に物をしいれんでどないすんねんという感じで頼もしかった。物で皆をハッピーにするよ。久々に人気スツールを20脚確保。あと軍物パラパラと。