Barnshelf バーンシェルフ

Blog
June 09, 2012

eguchi-san

bs99.jpg

今日はゲスト多し。ユトレヒト江口さん、グラフィック
デザイナーの橋詰さん、飯田さんらが陣中見舞い。
橋詰さん、飯田さんは現場見学後、仕事のため
大阪へ。その後、奥平さん、佛願さん来られ作業に。

助っ人で一番最初がまさかの江口さん。テラス部
の解体、リンゴ箱サンダーとバリバリと働いて頂いた。
本当にありがとうございました。師匠。ワークキャップ
姿がカッコよかったですぜ。他、床板にする古材の
分量の確認なども。終了後は車で5分の花山乃湯
へ皆で。広い湯船は最高。気持ち良かった。

さっぱりした後は皆でバーベキュー。雨が降っていた
ので、牛小屋で煙もくもく。午前中に浅川商店でゲット
した、ハラミ、上バラ、ホルモン類など、肉類のポテン
ションに皆ノックアウト。元牛小屋で肉を喰らう楽しさっ
たらない。途中でvivo,va西田さんも合流。なるはやで
来て頂いた。肉、酒、トークの嵐。とてもとても楽しかった。
今日の日の為の店舗オープンじゃないかと思う位。

色々な方からエネルギーを頂いた一日。
ありがとうございました。仲間が居る心強さは他に
無いです。がんばろう。

June 08, 2012

Tokyo

bs98.jpg

日帰りでばたばたと東京へ行って来た。
息子は、ばあちゃんに子守りをお願いした
ので、久々に夫婦2人だけでの行動。

2年振りの大きな展示会。
奥さんにいたっては6年振りくらい。
でも、そんなブランクを感じさせない
仕事振りだった。テキパキと商談をこなし、
色々なモノを真正面で楽しそうに捉えていた。
モノを見る眼に愛が宿っているというか。

展示会は本当に楽しかった。
新しい発見もたくさんあったし、顔見知り
のメーカーさんにもご挨拶ができて良かった。
今回見て良いなと思ったものを何と合わせて
とか、どうディスプレイしてとか考えると、
早く店をオープンしたい気持ちになってくる。
やっぱり僕らには雑貨屋の血が流れている。

June 07, 2012

本とリンゴ箱

bs97.jpg

昼間、夏のようだった。
浄化槽の設置工事は、フジクリーンの
担当者さんが立ち会われ検査も完了。
無事に設置された。内装工事は壁下地
の作業。出町さんは今日も遅くまで作業
をされていた。御苦労さまでした。

午前中からオープン案内のハガキの為
に商品ディスプレイを色々とやってみる。
並べたい物が多すぎて、収集がつかな
かったのだが、手近にあるものという決
まりを設け、なんとか夕方に完了した。
外で撮影したので、蚊にたくさん刺さ
れてしまった。ほんと夏だね。

リンゴ箱に本が並ぶさまはとても素敵
だった。ディスプレイを色々と考えたり、
ちょこちょこ動かしたりするのはとても
好きだ。今回、僕がほとんどやってし
まったので、男っぽくなってしまったが、
お店では奥さんの感覚を存分に発揮
してもらうので、ご心配なく。

あと、今日は奥平さんから連絡あり。
電気供給量の問題で、関電による工事
をしなければいけないことになった。
今考えているオープン予定日に影響が
あるかもしれない。いろいろとスムーズ
にはいきまへん。明日は日帰りで東京。
とても大きな展示会があるのだ。

June 06, 2012

浄化槽がくーるー

bs96.jpg

顎が割れてきそうなタイトル。
今日は浄化槽の設置工事。ユンボ出動。
このユンボは家にあったもので、田んぼの
水はけを良くする為に、10年程前に祖母が
中古で購入したもの。農家には基本的に
いらないものなのだが、今回おかげで結構
なコストダウンが出来た。今日は穴を掘って、
コンクリートを底に入れてという作業。浄化槽
は大きな貯水タンクのようだった。

昼前には所用で芦屋川へ。
夏のような空の下、山道越えて向かったの
だが、とても気持ち良かった。息子と一緒
だと、必ず山下達郎の「Someday」を流さない
といけないのだが、今日はKenny Rankinの
「Like A Seed 」にご満悦。子供のコーラスが
入っていたので反応したのだろうけれど。
良い曲良いタイトル。Kenny Rankinは店の
基本BGMにしたいな。

June 05, 2012

床合板貼り

bs95.jpg

今日はいよいよ店という空間がリアルに
近付いてきたよう。合板が貼られた。この
上に古材が乗る。出町さんは今日は遅く
まで作業をされていた。ありがとうござい
ました。作業をとても手伝いたかったのだ
けれど、奥平さんと中古のキッチンシンク
や作業台を買いにいく予定を組んでいた
ので、昼ごろに西宮へ。

ふたりで2時間程、あれこれ悩みながら
買うものを決めたのだが、いざ買おうとしたら、
商談中のものは購入が出来ずがっくし。
札には商談中だが、お気軽にお声かけ下さい
とあったので、これは仮キープみたいなもので、
購入できるものだと2人とも思い込んでいた。
いやはや。悩んだ2時間なんだったの。
購入出来たのはステンレスのワゴンのみ
だが、これもなかなか出会えないものだ
そうなので良かった。これは奥平さんの
素敵なアイディアで産まれ変わる予定。
楽しみ楽しみ。

その後、時間もあったので、難波の別店舗
へ行った。ここでは購入候補の物があったの
だが、微妙な高さの違いやパーツ不足などで、
うーん。力技で調整をかけられなくはないが、
設置までは、まだもう少し日もあるので、別の
所で良い物が無いか探すことにした。出来る
限り細部へのこだわりを貫きたい。

夜ご飯の時、大根おろしを見た息子が、
「ゆきだるまみたい」と言っていた。
とても素敵な表現。親ばか。

June 04, 2012

神戸へ

bs92.jpg

今日は三田の商工会議所へ。
開業届の件について。何が分からないか
分からないような状況で行った。とりあえず
は開業届を出した方が良いと言われたので、
すぐさま新開地の税務署へ向かうことにした。
税務署では、担当の人がマニュアルを見ながら
の説明でなんだかちょいと不安。上司のような人
も途中来られたが、話がちょっとよく分からず。
こちらの認識不足が大きすぎるのだが、とりあえず
は、色々を相談できる税理士さんを探してから進め
ることにした。今日は税務署行ったことで、ひとつ
方向性が決まったので、それでよしにする。
こういうのも独立しないと知らない世界だった。
まぁでも、ヤヤコシクテメンドクサイ。

神戸に出たので、栄町のストアデポに行くことに。
その前にvivo,vaへ寄った。オーナーの西田さん
と近況報告諸々。僕にとってこのお店は特別な
場所だ。ここに出あわなければ、今の状況
は無かったと思う。洋服が好きだった自分が、
雑貨や家具、本の方向へ進むきっかけとなった。
面白い兄貴達が教えてくれた世界は20代前半
の僕にとって、とても刺激的だった。本当に可愛
がって頂いた。

vivo,vaに本屋さんがあったころ、近くのハオスで
古本カフェをしたのだが、それの手伝いをさせて
もらった。イベントごとみたいなものに触れたのが、
それまで無かったので、それがとてもとても楽し
かった。出張本屋の楽しさ、どんな場所でもフィット
する本の柔軟性みたいなのを知った。カフェで古本
というのも当時早かったんじゃないかな?このイベ
ントのDMは今でも大事にとってあったりする。
オーナーの西田さんには、今月下旬にちょいとお力
を拝借します。宜しくお願い致します。

あと今日はユトレヒトの江口さんからも連絡あり。
ラジオの事書いたからかな?お会いする機会が
突然やってきた。仕事の話もしたいし、ノマゾンの
ことも聞いてみたい。もちろんお酒も呑み倒したい。

June 03, 2012

大人の階段

bs93.jpg

今日は息子を車で眠らせドライブ達郎。
今週もリクエスト特集。達郎さん、曲作り
の最中だそう。母子~籠坊温泉~篠山
と車を走らせた。日曜日、篠山あたりは
県外ナンバーの車率多し。面白いお店
も多いし、なにより三田と違って篠山は
古民家がたくさん残っていて良い。三田
にもそういうゾーンが残っていればいう
こと事無しなのだが。とても残念。

店の事はほとんど何もせず。息子にとって
は色々あった日で、祖父とホームセンター
へ行ったのだが迷子になり、店内放送で
呼び出されてしまった。連れてきて下さった
女性の方、ありがとうございました。アイス
クリームの自販機の前で確保されたそう。
夕方には、散歩に行った福島の大池の池
に流れ込む川に落ちてしまった。葉っぱを
なげて遊んでいたのだ。すこし後ろに居たが、
動けなかった。スローモーションで息子が川
に落ちる姿が脳裏に焼き付いている。ごめん。

昨日は大人の階段登ったということで。
2歳を過ぎてから本当にパワフル。
魔の2歳とはこのことかな。。。

June 02, 2012

リンゴ箱メンテ

bs90.jpg

11時頃、奥平さん、佛願さん来られる。
テラス部の解体をする予定が、水道屋
さんの工事箇所と重なってしまったので
次週に延期。水道屋さんとは、シンクの
位置、残土処理の件、冬期の水道管
凍結対策のことなど話をした。

その後、ホームセンターへ諸々の道具
を買いに行った後に、リンゴ箱のメンテ
を行った。内側をきれいにヤスリがけ。
3人、3台のサンダー(ややこしい)で
機械を唸らせること4時間。粉まみれ
になり60箱ほど完了した。釘がでて
いたりもするので、それの処理など、
なかなか時間がかかってしまった。
残りはあと約100個ほどだ。

今日は2人と青春時代の洋服の話
をして面白かった。僕は大学生で、
彼らが高校生時代に国内ブランドの
大きなムーブメントがあったのだ。
佛願さんとは、同じ日同じ場所にいた
事が判明。当時、本当に気が狂った
ように洋服を買っていた。今はほとん
ど残っていないし、残っているものは、
今日みたいな日の作業着になって
しまっている。

June 01, 2012

設備工事開始

bs89.jpg

今日はとても大勢。
出町さん&学生さん、電機屋さん、水道屋さん、
総勢9名が工事に取り掛った。プロが集まり
作業をする風景はとても迫力があった。
床束のレベル取り、配線、配管の工事など。
あと、今日は小学生が100名程来て、田植え
の体験授業も。午前中の早い時間帯は入り乱
れてわちゃわちゃ。

昼前にアトリエナルセの展示会へ。
洋服はとても良かった。シンプルで上質、そして
エレガントで愛らしさもあって。成瀬さんの今の
感覚が形となっているのを感じられた。予算と
にらめっこせずにオーダーしたい。
奥さんと息子と3人で乗りこんでしまったのだが、
とても良くして頂き、本当に楽しい時間を過ごさ
せて頂いた。ありがとうございました。
三田に引っ越してきてくれないかしらん。

明日は奥平さん、佛願さんが来られる。
テラス部分の解体作業を一緒に行う。
設計・デザインをして、工事もして、本当に
頼れる2人。明日も汗だくで頑張って、美味い飯
を食べたい。飯のことばっか。