Barnshelf バーンシェルフ

Blog
June 20, 2012

台風の谷間

bs111.jpg

昼過ぎに山崎さんとオープン案内ハガキ等
の打ち合わせをした。電話で話をしていたの
だが、実物を見た方が良いということで、わざ
わざ三田まで足を運んで下さった。ありがとう
ございました。かっこいいハガキやショップカード
が出来上がる。とても楽しみ。あと、別件でおも
しろく、うれしい繋がりが発覚。間接的にまた
山崎さんのお世話になる。写真大き目でお願い
しますね。・・・なんて。

店舗の工事は設備屋さんが来られて、浄化槽の
工事。浄化槽の上がコンクリートで綺麗になった。
明日は空調屋さんのエアコン取り付け工事と出町
さんの内装工事。

息子が卒乳した。おっぱいが痛いと息子に3日
程言っていたらすんなりとはずれた。「おっぱい吸
わないの?」と聞くと、「ママ、イタイ」と言う。けな気
で可愛いやつですわ。彼は最近、あたりまえ体操に
はまっている。

June 19, 2012

キュウリどろぼう

bs110.jpg

10時、中島さんを迎えに新三田駅へ。
4カ月ぶりにお会いする。前回はコートの
季節だった。牛小屋を見て頂いた後、打ち合
わせ。販売する商品を色々と見て頂いたりし
ながら昼過ぎまで。雨の中来て頂きありがとう
ございました。気合いれて写真撮って、テキスト
を書かないと。

オリジナルシャツは打ち合わせ途中に届いた。
打ち合わせの場に持ってきてくれた、奥さんの
嬉しそうな表情が仕上がりを表していた。
とても素晴らしかった。我が子のような可愛さ。
サンプルでは見れなかった色も良かった。
オリジナルアイテムは俊彦さんのもそうだったが、
モノからエネルギー、推進力をもらえる。馬力が
出る。素人が思い立って企画したのだが、多くの
方の力が無ければ本当に無理だった。関わって
頂いた方全てに感謝です。ありがとうございました。
まだまだ形にしたい服が、実は沢山あるので、少し
ずつ増やしていきたい。シャツの写真は上手く撮れ
なかったので、また後日。

夜、京都のお義母さんから電話。奥さんが近況報告
諸々を話していた。武田百合子の富士日記(上)を
買ったそうだ。マイブック100の次の本は、これに
しようかと思っていた所だったのでびっくり。この本
は僕のバイブル。お店では平積みして売ります。

写真はキュウリどろぼう。畑に出来たキュウリを
片っ端からかじっていく。キュウリを見たら、秋吉
に行きたくなる。

June 18, 2012

更新

bs109.jpg

My Book 100更新。
ベン・シャーンの本を選んだ。
明日はオンラインストアの打ち合わせ。
中島さんが来られる。
Curi・o kit (株)のパタンナー西さんからも
メールを頂いた。明日、オリジナルシャツが届く。
楽しみ!

アマゾンで一十三十一の新作「CITY DIVE」
を予約した。You tubeでダイジェスト版3曲を聴
けるのだが、50回位聴いてしまった。胸キュン。
佐藤博の「awakening」(82年)が音のベース
になっているのかな。

June 17, 2012

俊彦窯3

bs108.jpg

今日はいよいよ、製作をお願いしていた
オリジナル器とのご対面。朝早くから俊彦
さんの所へと向かった。昨日からドキドキし
てあまり眠れず。雨の予報だったが、晴れ
ていてとても暑い。立杭の里は、山や田の
緑がとても濃くなっていて、時折吹く山から
の風が心地よかった。

俊彦さん、奥さまにご挨拶した後、焦る気持
ちを抑えながら窯場へ。カゴに並べられた器
たちはもうなんというか、輝いていて、愛らし
くて仕方が無かった。思い描いた形が、俊彦
さんの手でさらに素晴らしいモノになっていた。
力強さと柔らかさが同居する様は俊彦さんその
ものだ。本当に俊彦さんに作って頂いて良かっ
たと心から思った。

白釉は、乳白色の色と滑らかな質感がとても
良く、塩釜のほうも、独特の深い緑色と模様が
美しく、どことなく外国の器のような雰囲気だった。
塩釜は、今回手がかかっていて、実は二回火を
いれて頂いた。何十回と塩釜で焼いているが、
出来上がりが全く分からないと、困りながらも
とても楽しそうに話されていたのが印象的だった。
その他、陶工ならではのモノに関するお話や、
自然についてのことなど、沢山の良いお話を
聞かせて頂いた。

あと、息子も連れて行ったのだが、また、とても
にぎやかにしてしまった。叫び声が里山に響き渡
っていた。すみませんでした。奥さまには沢山遊ん
で頂きました。

俊彦さん、奥さま本当にありがとうございました。
オープンに向けて頑張ります!

June 15, 2012

徐々に

bs107.jpg

昨日は出町さん&学生さん2名、外壁工事
の業者さん6名と大勢。

天井以外に断熱材がはり付けられ、その上
から木の枠を組む作業と天井の下地作業が
行われた。内装工事は学生さんが参加され
ている日は、真剣さの中に、楽しげな空気
感も混ざっていてとても良い。楽しみながら、
良い経験にして頂ければこちらも嬉しい。

外装は裏側の窓と戸の部分に壁材がはり
付けられ完全に壁となった。少し暗くなって
しまったが、道側がほぼ窓みたいなものな
ので丁度いいかも。壁は、いざという時は、
ギャラリーイベントなんかにも使おうかな。
シャッターの上部にもカバーがつけられた。
徐々に形になってきている。

あと、什器に使うテーブルの足やスポットライト、
キッチンシンクを発注。音響関係はどうしようか
と悩み中。父親がサラリーマン時代、はじめて
のボーナスで買ったというTechnicsのアンプと
スピーカーがあるのだが、使えないかな。

June 14, 2012

PIGEON TOE

bs105.jpg

現場写真ばかりであれなので、商品紹介。
PIGEON TOEのアイテムがアメリカ、オレ
ゴン州ポートランドから届いた。セラミックの
メーカーで、ロクロや型を使い、ひとつひとつ
作られている。当店では主にフラワーベース
や鉢などを中心にセレクト。写真、一番左は
鳥のエサ入れ。

クリーンで洗練された雰囲気の中に遊び心
があって、自由に楽しみながらモノ作りをして
いるのが伝わってくる。アメリカの自由な空気
というのかな。プロダクトとクラフトの中間といっ
た佇まいも好きだ。日本では今の所、当店のみ
の取り扱い。こういった、日本ではあまり知られ
ていないものも色々と紹介していきます。
海外メーカーで一番最初にコンタクトを取った所
なので思い入れも深い。早くお店に並べたいな。

Thank you Lisa!

June 13, 2012

壁がいよいよ

bs104.jpg

店舗と農機具小屋の間に壁がいよいよ。
この前がリンゴ箱祭りになる。本を面陳する
什器も何かで作れないかな?と考え中。
今週、内壁が全て貼られる予定。そして
来週は天井の作業。

夜、小柿へホタルを見にいった。車で20分
ほどの三田の奥地。息子が怖い怖いという
ので、ちょっとだけ見て終了。僕が小学生
だった頃は、光の洪水状態だったけれど、
今はとても少なくなってしまった。でも、幻
想的な光はとても綺麗だった。

息子は帰りに爆睡。助かった。昨日は23時
頃まで起きていて大変だった。いつの間にか
いやいや期にフェイドインしていて、頑固とい
うか、こだわりが凄い。毎日。たまに、こちら
の心が折れそうになるが、息子の成長は喜
ばしい事だ。彼には色々学ばせてもらっている。

June 12, 2012

昨日の作業の

bs103.jpg

続きを今日は。断熱材の。

途中で届いたばかりの石膏ボードを
背景にして、中島さんに送るオンライン
ストア用のサンプル画像を撮影。
自由に撮るのと違って、とても難しい。
セッティングが決まれば楽なんだろう
けれど。

今日は途中で学生さん(フクちゃん)も
作業に加わった。話をしていると、僕が
前職時代に本の選書をした店舗によく
足を運んでいるとのことだった。なんだ
かとても嬉しかった。

結婚式の為の選曲7割完了。
Hirth MartinezのAltogether Aloneと
いう曲があるのだが、可愛い雰囲気なの
で流そうと思い歌詞を調べたら、UFOと
の遭遇体験を歌った変った歌だった。
最後、パララ~と割と長い時間スキャット
をしているのだが、これって、UFOと交信
しているのだと、はたと気付いた。この曲
は無しで。

June 11, 2012

断熱材

bs101.jpg

今日は壁に断熱材を貼りつける作業
をした。袋の中には綿のようなガラスの
繊維が詰まっていて、触っただけで断熱
効果があるのが分かった。居心地の良い
空間を作るための重要な素材。エアコンも
頑張って大きい物を2台取り付ける。

休憩の時、出町さんと色々お話をした。
食べ物の話が多かったのだが、獣の肉
にとても詳しくて面白かった。猟師さんが
近くに居らっしゃるそう。鹿肉、穴熊の肉、
熊肉のことなど。肉の話は良い。

bs102.jpg
今日の出町さんのショット。
窓枠を取り付けるための下準備。

夜、山崎さんから名刺、ショップカード等の
デザイン案が届いた。どれも素晴らしかった。
シンプルだが深いというか。上品で力強さも
ある。デザインして頂いて良かった。早く名刺
交換をしたいな。あと、俊彦窯の奥さまからも
ご連絡を頂いた。オリジナルの器が出来上が
ったとのこと。とても嬉しい。週末に再び俊彦
さんの所へ。

June 10, 2012

メッセージ

bs100.jpg

今日は昼前から江口さんとぶらぶら。
篠山方面へドライブ。実は江口さんと
篠山へ行くのは2回目。5年ほど前に
大勢で遊びに行ったことがあるのだ。

短い時間だったが、いくつかのお店
さんを訪問。あるお店さんではご挨拶
もさせて頂いた。お昼ごはんは篠山で・・・
といきたかったが、三田の176号線沿い
のローカルなうどん屋さんへ。地元の人
に愛される名店。大好きなお店だ。
その後、達郎のサンデーソングブックを
聴きながら、青野ダムあたりを少しドライブ。
そして、江口さんを新三田の駅まで送った。
色々とありがとうございました。お店を見て
頂いたのは勿論、市内や近辺を案内出来
て良かった。

夕方、前職時代の弟子みたいな存在の
豊岡君が、奥さんと一緒に陣中見舞いに
来てくれた。東京で働いているのだが、
友人の結婚式で関西に戻ってきていて、
わざわざ三田まで足を運んでくれたのだ。
近況報告諸々。息子は奥さんに沢山沢山
遊んで頂いてご満悦だった。ありがとうござ
いました。今度は泊まりに来て下さい。

画像はgrafチームから出町さんへのメッセージ。