October 22, 2024
tuesday

カナサ展もいよいよ最終日。大きくとっていたカナサゾーンもいよいよ。すーっとして気持ちが良い景色だった。朝はゾーンをすいーっと撮影した。綺麗な器ですわ。ほんと。インスタではヤエちゃんが昨夜アップした2016年モデルの白マグをストーリにながして下さった。感激マックス。これはあの取り扱い店行脚の時に買って下さったのだと思う。初めて来られたのは前年の2015年だったから。しかし今回は近年感じていたCANASA人気の大きさを実感した。人気の核となるようなアイテムが産まれて育ったのも素晴らしかった。長嶺さんも大変喜んでいた。とにもかくにもお買い上げ頂いた方々に感謝申し上げます。次回のハナシももちろん出たので楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。
今日は納品がちょこちょこ。先日、小林聡美のドラマで出て来たケトルとアルミの小鍋、それから数年製造できなかったマグカップが入ってきた。プロダクトなのだけれど、焼くのが難しいというなかなかのブツ。作りやすいというのもプロダクトの良さだと思うのだが、まぁ逆にいいかもしれない。ヤヤコシイプロダクトっちゅうのは。小鍋がとても良かった。完璧です。鍋とコンロのセットもあったのだが、それにしてしまうとただの旅館の朝食湯豆腐的な感じになるので鍋だけにした。コンロは置いてみたらカッコいいナイスなフランスのがあったのでそれをまたいくつか手配する予定。1個残っていて試しにおいたら完璧で胸キュンだった。