March 29, 2025
saturday



土曜日。キュンとまた冷えた週末。先週はポカポカで気分ゆるゆるだったのだけれど。寒くなるとやっぱり売上悪し。お客様は多いが買い上げ率が悪くなるというか。先週とぜんぜん違う。気温とか気圧とかは購入に繋がっていると思うなぁ。真夏の暑いのもダメだけれど。13年ほどやってのあれです。
ハナレリノベーションは2Fの解体が完了した。昼過ぎにドラゴンがきていたので途中で店を抜けて現場へ。ベテランスーパー大工の畑林さんと色々会話をしていた。僕も途中で加わって色々聞いたが面白かったな。梁に使われた木の根っこと先の部分の強さの違いとか、構造の事とか床の事とか。1年一緒に働いたら凄く大工スキルがアップしそう。ハタさんからの提案で二重窓案からサッシごと変更という案も出ていた。費用がかさむと思うので決定ではない。ドラゴンからそうなったら逆サイドは壁にしてもいいかもしれないと。でもその時間は光りが差し込み床には木漏れ日が入っていた。木漏れ日活かしの窓半分位もいいかもねぇ。デザインの違う窓が1つあると変化がついてよさそう。
そして週明けは解体したブツを運ぶ日とのこと。段取り云々をお聞きした。二人の大工さんのパワーで着々と進んでいる。変化していく現場よ。次は一階の解体に取りかかるそう。ということで、夜は一階南側の部屋を片付けた。ベビーベッド、卓球台を片付け、不要な椅子とテーブルを庭に出した。不要な棚2つとソファ、ピアノだけとなった。
