September 10, 2018
さかなクン
昨日は奥さんに少々店番をしてもらいさかなクンの
講演を聞きにヨウちゃん、マノちゃん、ばあちゃんと
郷の音ホールへ。早くにチケットを取っていたので
前から2列目のさかなかぶり席。
テレビで見るそのまんまのさかなクンに最初は感動した
のだが、途中でテレビを見ているような感じになって
しまい正直言うと少し寝てしまった。
映像で色んな魚を紹介するのかと思いきや、イラストを
書いてそれ何の魚かを当てるゲーム形式がメインだった。
挙手してその魚の名前が当たったらその絵をプレゼント
というもの。僕も挙手したかったのだが、隣りに座った
マノちゃんが「ぜったいに手を挙げたらだめ!」という
ので小さくなって眺めていた。まぁ、オトナで手を挙げ
ている人はいなかったけれど。
鮎、ウナギ、鯉、タツノオトシゴ等の絵を描き、それに
まつわる情報、繋がる魚まで細かく紹介していた。
最後には撮影コーナーを設けてくれたので、前列のパワー
炸裂という感じで激写させて頂いた。あと、グッズとかを
売る事が無かったのだが、そういうのをしないのが素敵
だった。ちょっと帽子欲しいけれどね。
あと初の郷の音ホールだったのだが、2階では閉店
安売り品コーナーみたいなのがあって、なんだか文化
ホールには筋違いなかんじで違和感があった。これが
三田なんだよな。そして帰りには同じ講演に来ていた
ドラゴンを発見。一応、ドラゴンも激写しておいた。
当店のバーンハットをかぶっていた。
