friday

気付けばヨウちゃんの卒業式。行かない予定にしていたのだが、ヤエちゃんから感動しましたとフレーズを聞いたり、友人達が行った方が良いという感じだったのでよっしゃと行く事にした。天気がとてもよくて温かくて良い具合。奥さんはPTA関係のお花渡し係があったので早目に行ったのだが早くにミッションが終わったので戻ってきた。二人で式に向かった。
校門から入るとN先生がいらっしゃった。中1の時、1泊で行った但馬で山を登っている時にヨウちゃんのお尻を押したのを思い出しますとおっしゃったのでなんだかとてもグッときてしまった。ちなみにN先生は僕の中高の先輩だ。体育館にはいると在校生がずらりと座っていてその前に保護者の席にあった。僕は先に帰らないといけないので奥さんと別れて後ろの端っこにすわった。式は淡々と進んでいった。卒業する3年生は全員背筋がピンとしていて凛々しかった。かっこ良かったぜ。歌もとても良かった。女子の声と声変わり男子独特の低い声が交互に。今のバンドの曲だった。だれやっけ。今風というのかキャッチーなメロディだった。式が終わると音速で店に。入店したらば10時53分。ひゃー。
しかし中学の3年間はあっという間だったな。すごく成長した3年間だったと思う。中1は小学生の延長で中2くらいからなんだか急にお兄さんになったよう。性格もさっぱりしたというか。兄妹喧嘩みたいなものもなくなった。妹に対して、はいはいという感じ。身長は180cmに到達して筋肉質になり体重も僕より重くなったと思う。なんやかんや部活のソフトテニスが良かったと思う。練習や試合で精神が鍛えられた。試合はよく緊張すると言っていたよな。そういうのなかなか強い系で無いのかなと思っていたけれど。
部活といえば中1の一番最初の部活紹介時に体操服を忘れて体験入部ができなくて一悶着あった。その時の彼の様子をやるとなかなか嫌がって面白い。もうやめとくな。高校も同じ部活が出来ると良いな。合格発表ドキドキやで。