Barnshelf バーンシェルフ

Blog
October 29, 2024

tuesday

先日、起き抜けに買ったベンシャーンのリトのパッケージ。あとでよく読んだらリトグラフ無しと大きな字で説明してあった。英文は読まないのよなぁ。やってしまったかぁとなったけれど、直筆サインがあるからいいやと心が落ち着いた。安いど!と飛びつきあるある。古着でもダメージあったりするもんな。届いたLEVANAは黒に金色の文字と絵でとても素敵だった。1931年だぜ。ベンシャーン33歳なり。落ち着いて後でちゃんと調べたら、リトグラフは10枚セットだった。どんなものだろうかと調べたらなんと1枚持っていたという。ベンシャーンの線ではないものでサインが無ければ彼の絵とは分からないだろう。人気ないやつやね。
そしてこのシリーズが彼の最初のリトグラフものだった。スタートの作品。212セットが作られたそうなのだが、当時10セットしか売れなかったそうで、あまりに売れなくて怒り残りは燃やしたそうだった。リトを説明した本を2冊もっているのだが、1冊はdestroyedとかかれ、もう1冊にはburnedと書かれていた。ということは10冊しか世にでていないからパッケージもリトもレアやないかい。わー。大事にしよ。それであとLEVANAというのはトマスドクインシーという人が1800年代後半に阿片吸って書いた自叙伝に出て来るローマを作った女神だそう。クインシーの本は岩波文庫出てたみたいなので探して買ってみよう。読まないやろうけどぉ。

October 28, 2024

monday

この間から、ボンサックの長紐のことでベンリ師匠と軽くハナシをしていたら、今日、作ってみたと連絡があった。太く長くしたそうでとても良い感じだった。ボンサックを沢山販売しているので沢山お願いしたら紐の在庫が無かった。可能な分お願いした。長紐気分がやってきたので奥さんのボンサックを取り出して、細紐を解いてむりやり繋いでイメトレしてみた。細いから食い込んで痛かったがいいかんじだった。冬にセーターの上から斜めがけにしたらグッときそうと悦に入ってしまった。当初、今のボンサックを斜めがけにするには底が丸いからどうなのかと思ったが、使い込んだやつなら気にはならないかんじ。新しいのだとコロコロするかもしれないけれど。

今年もイタリアのナイスな織物を店頭に。在庫チェックを久々にした。イタリア語で名前がつけられていて、それを読むのが久々だった。100人分くらいチェックしてだんだんと馴染んでいったのがおもしろかった。素材も書いてあってそれらのいくつかはちょっと忘れてしまったのでまた再確認せねば。WVとかVIとかのやつ。しかし久々に触るとどれもよくてうっとりしてしまった。良い物は良いですな。

夜、冷蔵庫にしまったチョコレートペーストを見たマノちゃんが食パンが欲しいと宣った。よるんぽを無しにしてコンビニへ買いに行った。そんな時間にいったらばなんか買うてしまいますやんか。見た事がなかったタカラのチューハイを買ってしまった。コンビニとコラボしたもので、無糖でちょっとだけフレーバーはいったやつ。家に帰ってのむと変わらないタカラの焼酎の味にこれやこれとうなってしまった。夏なんかに出会っていたら飲み率が上がってしまっただろう。魔の飲み物。マノちゃんは食パンを買ったのだが、他に豆腐のチョコ味のものも買っていた。豆腐感がなくて美味しくて、テンションがあがっていて可愛らしかった。少しもらったら食感は少し豆腐だったが味はチョコで美味しかった。彼女はそのチョコで満たされてしまい、帰ってから食パンチョコは食べなかった。あるあるやね。

October 27, 2024

sunday

•NAPRON x Barnshelf
” Barn snood ”
COL : BLACK OLIVE
PRICE : ¥8580
Made in Okayama Japan

久々にブログでちゃんと商品紹介。
今年もリリースなり。昨年はオリーブ一本勝負だった。11月のまた季節が進んだタイミングにリリースしたので2日で完売したという。今年は9月の終りには入っていたのだけれど残暑で並べる事が出来ず。昨日リリースした次第。昨年よりかは2週間ほど早いかもしれない。
昔にナプロンがリリースしていたスヌードを奥さんが愛用していて他のなにより暖かいから最高とずっと言っていた。昨年の春に展示会でNAPRONのボス元田さんに別注依頼をしたのだった。元のサイズから長く変更して、ボタンを付けて、巻くだけでなくショールとして羽織れるようにしたもの。軽くて暖かいのでおすすめなり。
昨日はさっそく動いてうれしかった。ありがとうございます。在庫は昨年の倍なので沢山ありますさかいに。どうぞ宜しくお願いいたします。

思わぬところで中高の友人Tの存在が明るみになっておもしろかった。
子供らが小さい時に寝ながら聞かせる「むかばな」でよく彼の伝説を語っていた。自転車の車輪に傘がささってこけたこと、部活の帰りに自転車に乗っていて顧問の先生の車が近づいて来てよけようとしたら溝に綺麗にハマったこと、購買部で購入した体操服が販売員の強い推薦で特別仕様を買うことになってしまったこと、山の朝、テント内で起き抜けに鼻の脇を指でこするクセがあり眼鏡があたってカチカチうるさいことなど。他にもなんかあったかな。
彼とは本人の結婚式以来なので長い事会っていないが、年賀状だけはくれたり、共通の友人の山本自動車のぺにオイル交換してもらっている間に名前が出たりで年、2、3回程どうしているかなぁと思っている。昨夜、知っている方の職場の先輩がたかまと判明したのだった。びっくり。彼の先輩感が一切浮かばないのだが、彼もやってんだなぁと嬉しくなった。

今日はヨウちゃん、塾の先生とテニスの試合。8時頃に送らねばならなかったのでその前に小学校へ選挙投票へ行った。その前に家で選挙のことを奥さんとしゃべっていたら、ヨウちゃんがそれはなと説明してくれたのだが、今、何を説明してくれたのか忘れてしまった。裁判員のあれやった気がするけれど。しかし夫婦で歩いて投票にいくのもなかなかオツなんだぜ。兵庫5区は後輩が出ていてびっくりした。学年は2、3下だったかなぁ。当時、集会でよく大きな大会で良い成績をおさめたことが報告されてみんなおおおとなっていた。顔は全く分からない。学年が違うとね。同じ部活の後輩くらいしかわからない。同じ学年でも縁がない人がいて顔をみてもわからない人がいたね。

October 23, 2024

wednesday

水曜店休日。久々に店の前で休み動画を撮影した。なんかほんと久々。面白い事が出来ると思ったが一切できなくて、新しいバーンブレンドを珈琲ミルで挽くだけのものにした。こういう時もあってまぁいいか。
10時頃に住まいの打ち合わせ。久々なり。春以来だ。小西さんとドラゴンとそして初めてベテラン大工のハタさんがいらっしゃった。ハタさんにハナレを見てもらったのだが、もうなんといいますか凄かった。眼にはいってくる情報と経験から言葉がどんどんでてきて頼もしいこと限り無し。歩いて、見て、ちょっと足で床を強く踏んだりするだけで構造がわかるというか。シロアリであかんのかなぁと思っていたのだが、どうやら湿気だった。虫だったら窓の枠などに穴が開くそうだった。山の際でまわりは生きているものばっかりだからねぇおっしゃっていた。ノコギリで切って構造を確認すると思っていたのだが、天井は押し入れの上に覗ける箇所があるからとハタさんがいうとほんとにあった。ドラゴンはキッチンを備え付けるところの床柱のことを聞いていたが、すぐに後から取り付けたものだから構造上問題ないとのこと。色々な箇所を見てもらったのだが母屋の造りも眼に入ったようで色々と教えて下さった。そう言われてみたらおおおと唸ってしまった。母屋も大事にしないと。
小西さんとハタさんに細かくチェックして頂いている間に、僕と奥さん、ドラゴンは店でキッチンの打ち合わせ。久々でどうやったかしら。でも写真を送っていたのでそれを見返しながらすすめていった。奥さんの希望をつたえたので後はドラゴンがどんな絵を描いてくれるかなり。たのしみやね。しばらくしたら小西さんとハタさんがチェックを終えて店に。予想よりも屋根の構造の組み方が良かったそうだった。写真には立派な梁が写っていた。雨漏りもしているし、外壁もあれなのでお金がどれだけかかるのだろうというかんじ。まぁしかし、ハナレのバトンを俺が引き継ぐぜと決めたのでとにかく進めたい。物置の掃除が大変そうだが、やりだしたら早い感じはします。

昼過ぎに打ち合わせが終了した。神木座長のドラマの影響でちゃんぽんを食べたい奥さんと王将に行った。13時過ぎだったが大賑わい。三田で一番流行ってるんやなかろうかと思ったくらい。王将に来たらば天津飯と唐揚げというのは絶対なので天津飯セットに追いで唐揚げをオーダーした。その後はPTA関連で花屋へ行き、それからミニストップでソフトクリームを食べた。甘い物は好きなのだが、今日のソフトクリームの甘さにはクラクラしてしまったのでもしかしたら卒トクリームになるかもしれない。ミニストップでは店内炊きのおにぎりがかなりそろっていたのでいくつか購入した。ある時にかっとかないとあかんやつ。子供らの塾前の腹ごしらえ用。家に戻ってからは昨日で終了したCANASA仕事諸々。休みでもつい仕事をしてしまうなとなったので早目に切り上げた。マノちゃんが帰宅したので、ちょっとひとからみしてから塾へ送った。マノちゃんが戻ってくる時には入れ替わりで今度はヨウちゃんが塾へ。忙しいで。ヨウちゃんを迎えにいくまでの2時間半ほどの間によるんぽをしようと思ったがマノちゃんの用事が入ってしまったので歩かなかった。スーパーとドラッグストアへ行った。

October 22, 2024

tuesday

カナサ展もいよいよ最終日。大きくとっていたカナサゾーンもいよいよ。すーっとして気持ちが良い景色だった。朝はゾーンをすいーっと撮影した。綺麗な器ですわ。ほんと。インスタではヤエちゃんが昨夜アップした2016年モデルの白マグをストーリにながして下さった。感激マックス。これはあの取り扱い店行脚の時に買って下さったのだと思う。初めて来られたのは前年の2015年だったから。しかし今回は近年感じていたCANASA人気の大きさを実感した。人気の核となるようなアイテムが産まれて育ったのも素晴らしかった。長嶺さんも大変喜んでいた。とにもかくにもお買い上げ頂いた方々に感謝申し上げます。次回のハナシももちろん出たので楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

今日は納品がちょこちょこ。先日、小林聡美のドラマで出て来たケトルとアルミの小鍋、それから数年製造できなかったマグカップが入ってきた。プロダクトなのだけれど、焼くのが難しいというなかなかのブツ。作りやすいというのもプロダクトの良さだと思うのだが、まぁ逆にいいかもしれない。ヤヤコシイプロダクトっちゅうのは。小鍋がとても良かった。完璧です。鍋とコンロのセットもあったのだが、それにしてしまうとただの旅館の朝食湯豆腐的な感じになるので鍋だけにした。コンロは置いてみたらカッコいいナイスなフランスのがあったのでそれをまたいくつか手配する予定。1個残っていて試しにおいたら完璧で胸キュンだった。

October 21, 2024

monday

6時頃にポッチがやってくる。戸を開けて顔を見たら眠そうな顔をしていたので寝にきたのだと一発で分かった。スルリと戸を抜けてまっすぐに奥さんの布団へ。足元あたりに乗ったとたんに「ニャァ」と可愛くないて、足をフミフミしてから寝た。子供達が起きて、朝支度のバタバタの中でもしっかりと寝ていた。子供らはポッチの前を通るたびに可愛い可愛いと触ったりしたが動じなかった。なかなかのねむねむポッチ。
今日は奥さんが用事だったので三田駅まで送った。通勤時間帯は車がとても多い。右折矢印信号がないところはすーっといけなくて3回待った。家に戻っても猫は寝ていた。僕はとなりで昨夜全部見れなかったドラマを見た。海に眠るダイヤモンド。神木座長のやつ。リアルタイムでは50分ほど奥さんと見たのだが、彼女は杉咲花や!とか中島朋子や!さだまさしや!ライアン(沢村一樹)やん!と出て来て人の名前を挙げたのちに、神妙に「これは見なあかんドラマやなぁ」と言った。TBSが力をいれている枠だもの。神木座長の哲平と玲央という一人二役がとても良い感じだった。座長を下から写した映像に座長の頬にニキビの跡が見えた。これはやっぱりヨウちゃんがニキビケアをしているから気付いたかんじ。
でもしかし座長もニキビをやったのかぁとちょっとぐっときてしまった。芸能人なので特別な超ケアをしていると思いきや。売れっ子だから忙しかったのかもしれない。座長の10代に想いを馳せてしまった。ドラマを見たあとは、ドラマ放映前にあるダイジェスト紹介とキャスト座談会というのも見てしまった。これを見るレベルというのはハマってしまった証拠。これは日曜日が待ち遠しくなるな。でも来週は選挙かぁ。

今日はそれで昼過ぎまでひとりだった。営業前には税理士の先生とズームでミーティングだった。初の独りでんがな。奥さんがいないと丸腰状態だったのでドキドキ。でも前職時代のミーティング感を思い出して、9月の結果を受けてのことや10月の現状をお伝えした。あとは奥さん確認案件があったのと、こちらからの質問は特になかったので早く終了した。過去最速だったかもしれなかった。次回のミーティングは僕の誕生日なり。
開店してしばらくしたら奈良のご常連Tさん夫妻がいらっしゃった。いつも連絡をいただくのだけれど初のどっきりびっくり嬉しいパターン。高速道路が2カ所つかえていたそうだった。いつもの感じであれやこれや楽しく会話させて頂いた。出していない商品も見て頂けて良かった。ご友人の出産祝いのアイテムも選んで下さって嬉しかった。ありがとうございます。
続けて、ホッティこと最近では料理というか古着開拓人がやってきた。古着の情報交換もろもろ。というか聞くばっかり。彼の知っているラルフ情報と僕の知っているラルフ情報をすりあわせた。古着界の超レアラルフはこってりしたデザインだった。5年程前になんでこんなに安いのやろうから入って徐々に積み上げてきたかんじ。
閉店間際にはコージーズが登場。作品展おつかれさまでした。みんぱくに行っていたそうだが、人がもの凄く多かったそう。みんぱくチャージですな。来月あたりにご飯をいく約束をさせて頂いた。カナッペさんにヨシ君とこまでなんて妄想したが遠いすな。どこかないかしらね。

バーンブレンド、メイン豆がガテマラに変更。ニューブレンドになりました。前回のキャッチーな感じから独特になったかも。長い余韻のある香りに仕上がっている。このガテマラの農園は修道士が経営していて、建物などとてもオシャレだった。運営の仕方も従業員やまわりの環境に配慮した素敵な感じだった。レタナ農園。

October 18, 2024

friday

金曜。MARINEDAYの展示会。いつも休みの日に奥さんと行っているのだが、ノンストップカナサバーンですもの。ソロで行ってきたの巻。独りで長時間車に乗るのが久々。ちょっと寂しくなってしまった。隣のあいつがいないから。なんつって。しかし、今日は暑かった。気温の数字より暑く感じたね。街をあるく人々は夏と変わらない。栄町のいつもの駐車場にとめて会場にむかったのだが、すれ違う人は外国人がとても多かった。

9時過ぎに到着した。北欧の楕円形のテーブルにはカタログとアイスコーヒー。向こうには林さん。BGMはフィフスアヴェニューバンド。最近聞いてなかったね。いつものように諸々の近況報告、アパレルの状況等色々おききした。来期でいよいよ麻帆布が最終。素材の値段が上がり過ぎて、生地屋さんが生産を中止したのだった。麻の不作や戦争の影響もあるそう。服につかう麻生地は大丈夫だって。麻の帆布だけがね。当たり前にあったものがなくなるこの寂しさ。元々生地値が高くておおきいとこは使わなかった素材。林さんひとりでやっているメーカーだから使えた素材。ヘルメットバッグは残ってもいいから積むぜ。クタクタになったらまたいいやろうなぁ。会場を出る際にはまた一杯やりましょうとお決まりのやりとり。なかなか実現しない。林さんはvivo,va西田さんも一緒にとかと言っていたがすげー組み合わせやないすか。ありそうで無い近くて遠かったものが実現てかんじ。日を決めて連絡しよう。年内にはどこかで。

そういえば昨日は東京の老舗問屋のボスIさんから電話があった。一昨日発注したものについてなど。業務用品のメーカーのものでとても良い感じのブツを発見したのだが、それが仕入れ値が高い&卸さないとかで結局だめでしたという報告だった。残念やけどうっすら思っていた。カタログに載ってなくて自社オンラインにしかなかったから。パーンと広げてくれないかなぁ。売るぜ。Iさんは後、僕の前職のメンバーと会ってバーンのハナシをきいたとか、あとヤナモンのハナシも出て来た。逆にヤナモンからIさんからのハナシを聞いていたので、直で来ましたかとなった。3人で一杯やりましょうってハナシ。松野さんとも一杯というハナシもあるので、ここへきて先輩方からのお誘いがたくさん。おじさんたちから人気があるんだ。呑むぜ。

October 17, 2024

thursday

木曜日。以前から切らねばと思っていた木を倒すの日。数年前に枝は払ったものの本丸はそのままだった。全て枯れているわけではなくて、太い枝は葉を付けていた。すぐに倒れるというような状況ではなかったのだが、いつか切らねばと思っていた。
当店のお客様で木こりの方がいらっしゃるのだが、僕らがちょっと切らねばなぁと思っている間に来店された3回目位の時にご相談、GOとなった。はよせーよというかんじだけれども。こういうタイム感が僕ららしいというか。人間らしいよね。違うか。
作業は水曜日を希望していたのだが、数日前にこの木、金ではどうでしょうとメールが送られてきた。営業前に終わらせると心強い言葉があった。
木こりのテツさんはとても面白い人だ。明るく饒舌で雑貨も好きで来られたらお店をとても愉しんでくださる。来られて何年経つのだろう。岡山で大きな岩魚を釣ったハナシを聞いた際は魚のサイズを肘から手の先を使って表現したことを覚えている。またお店でたまたまカラパナが流れていたら、「カラパナじゃん」と嬉しそうにされていたこともあった。今日は色々会話をしていたら当店がモリチュー師匠のGloiniとデュオで出たササヤマルシェの実行委員をされていたと分かった。まじですか。その節はお世話になりました。軽妙なトークで当時の事を色々とお聞きした。インパクトを持ってウロウロしていたそう。運営の大変さもお聞きした。今回作業に一緒に来られた方は先日も当店に三田奥地の開梱作業の合間に一緒に来られた若い人で、お名前をお聞きしなかったのだが、とても良い感じの青年。会話をしていると穏やかな気持ちになる方だった。義母が昔うちの近所に住まわれていたとお聞きした。なんとな。奥様も当店に来られて事があってお好きとのこと。嬉しや。頑張ろう。

8時から作業開始だった。その前に僕は木のところへ行って、手を添えてありがとうございましたとお別れの言葉をかけた。いよいよ道具が運びこまれて作業開始。木を倒すあたりの下草がさーっと刈られ、近くの金木犀の木にベルトが結ばれた。その後に木にチェーンソーで切れ込みが入れられたと思ったら、もう一人が何やら機械でひっぱってまず1本目が倒れた。早かった。あっけないというか。倒れる時にはめりめりという音がして木粉が舞い、遠く離れていた僕らの所にも木の匂いが漂ってきた。倒された木の細い部分から小さくチェーンソーで切られていった。太い幹の中央からはおがくずと何かが落ちた。テツさんが拾ってこちらに合図した。見に行ってみるとカブトムシの幼虫だった。5、6匹ほど。回収したのだけれど噛まれておしっこをされてしまった。こういった幼虫を見るとYOUTUBEの影響でちょっと食べてみたいような気になってしまう。とりあえず、草の上に置いておいて、あとで回収することにした。それから用事があったのでぱーっと済ませて戻ると木は全て倒されていた。2時間程で完了。テツさんの今日のモチベーションは天下一品のラーメンだそうで、ボールペンを3本買ったのちに颯爽とラーメン目がけ当店を後にした。ありがとうございました。カブトムシの幼虫は何処かへいってしまっていた。

October 16, 2024

wednesday

水曜営業デー。ノンストップカナサバーンやで。雨が降っていたので外ポスターは無し。博物館什器のガラスのところに乗せた。これ結構好きですねん。
昨日はトークのエリコさんがCANASA展を見にやってきた。相変わらず軽やかで可愛らしい雰囲気。うちの奥さんはえりこさんが大好きなので愉しくしゃべっていたな。ハナシをしていくうちに今年もトークの出店が決まった。来月末。寒いかなぁと伝えたら露店スタイルは慣れていると心強い返事があった。今回はソロのトークオンリーなり。裏テーマも決まったので頑張って頂こう。素敵な物を見つけますーと言っていたので皆様お楽しみに。
えりこさんとはプレッツェルのハナシにもなった。買い付けに行った韓国ではまったそう。韓国で!?となった。このみさんのプレッツェルもさっそく予約完了やて。軽やかだぜ。
あとトークさんがフリーカップを選んでくださいましたでぇと長嶺さんに報告すると、トーク買付けのパジャマを数枚所有しているとのこと。びっくり。器作家と古物商と種類は違うが同じ空気感、色合いを感じる。

ノンストップバーンの最中になんとか力の指輪のシーズン2を見終わった。面白過ぎて最高だった。なんかい良いため息をはいたか。前回から時間がたっていたので、最初の方のハナシが頭にはいらなかったが、だんだんと思い出してなんとかなった。同時進行でハナシがすすんでいくので飽きない。アダルが悲し過ぎたな。見た目悪だったがハナシわかりそうなやつやでぇと思っていて、ラストで。絶対的な悪のサウロンがいることでまわりもひきたつ。よくできておりますわ。キャラとしてはアロンディルが好き。強いから。今日はそれで前回も着たけれど、petermanのスタンドカラープルオーバーシャツを着た。古(いにしえ)感強いの。衣装感というかね。

October 12, 2024

CANASA exhibition

▽ CANASA exhibition 10/12 (土) 〜 22 (火)

3回目のCANASA展ですよ。皆様。前回は2016年の3月だったので8年半ぶり。
この期間のCANASAは工房の移転等で作陶をしばらく休んだ期間があったのだけれど、再開されて器の雰囲気がおおらかな雰囲気に進化し、そして壁掛け時計や太い持ち手のマグカップに大きな反響を頂いた。山下達郎でいうところのBOMBERからのMOON GLOWリリース期て感じ。もちろんお客様から個展のご要望も頂いた。1年半程前に個展のお願いをして、満を持しての3回目なり。
初日はファンの方が多くご来店されて大変賑わった。奥さんが11時までに行くといいながら来なくて、かなりテンパった。脇汗ったね。もし転売ヤーがきたらどうしようと思ったのだが、販売制限することなくなんというか良い感じでお客様それぞれが気遣って素敵なかんじだった。当店のご常連F様もいらっしゃって嬉しや。皆様ありがとうございます。

あと香川から裂織の岩本さんがいらっしゃってびっくり。何度かいらっしゃっているので面識があるし、猫愛でつながっている。一緒に来られていたのはガラス作家の黒川さんでこれまたびっくり。インスタつながりだけなのだが、綺麗なガラス作品に見惚れていたのだった。作家モノというと敷居が高くて、白いスタンドカラーのシャツなんか着るようなイメージでこんなおじさんになっても背伸びするようなかんじがまだまだ有るのだが、えらいものでお店をしていると色々な作家さんと出会うことができて面白い。そして岩本さんも黒川さんも雑貨愛が有るのだなぁ。お二人がいらっしゃる時にはまだCANASAの長嶺さんは到着していなかったので連絡したらきゃーとなっていた。岩本さん、黒川さんともに性別不明謎のCANASAが気になっていたそうだった。到着するや作家トリオは良い感じで会話をしていた。さすがやね。歴でいうたらCANASAが後輩になるんすかね。岩本先輩、黒川先輩かしら。
あと岩本さんからはとあるハナシから「ラガーをたくさんのみたい」というフレーズが繰り出されて良かった。閉店後買いに走ったのはいうまでもない。
3連休の初日は割とゆっくりしているのだが、今日に限っては忙しくて、長嶺さんもびっくりされていた。CANASAパワーすよ。閉店の1時間程前に二人と一匹は静岡へ戻った。ラッチャンもおつかれさま。またね。