March 26, 2025
卒業式

ヨウちゃんの卒業式、合格発表に続いて、マノちゃんの卒業式。入学式の時の風景が昨日のことのよう。桜の木の下のふくふくした笑顔の娘と奥さんが浮かんで来る。2人ともとても嬉しそうだった。しかし6年間ピンクのランドセルを背負って通学したねぇ。2年位前にはなんでピンクにしたのかと言っていて面白かったけれど。黒ばっかりの服を着る時期に突入してね。
体育館はコロナ終盤のヨウちゃんとは違った椅子の配置だった。ギュッと前方にまとめてあった。式が始まると後方のドアから生徒が来るかと思いきや舞台袖から出て来てびっくりだった。あとは同じような感じ。最後、先生への感謝の言葉があったのだが、それはなんとマノちゃんと学友のRちゃんが考えたサプライズだった。やるやないか。途中、担任の先生が泣いていたのを見て僕もグッときて泣きそうになり危なかった。勿論隣に座っていた奥さんは泣いていた。とにもかくにも卒業おめでとう。4月からはいよいよ中高生の親になるな。きてもうたな。そのゾーンに。感慨深し。
夜は卒業祝いでワンカルビへ。マノちゃんのリクエスト。なんやかんや1年に1回のペースなり。もうちょっと行っても良いよね。お腹が減っていたのでもの凄いペースで食べて1時間で終了してしまった。食べ力がある我が世帯。いつもながらハラミステーキと赤センマイが美味しかった。お酒も6杯ほど飲んだ。店内ではロボットが配膳していたが、歩くのがゆっくりなのでスタッフさんの動線と重なっていて詰まる場面があった。忙しい店には不向きかもしれない。そして我がテーブルにはロボットは来なかったなぁ。来て欲しかったなぁ。